借家の大家さんにお中元贈るべき?

  • なんでも
  • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
  • 23/07/31 09:15:22

大家さんの敷地内にある借家に引っ越しました。2年ほど住む予定です。
大家さんは60過ぎの女性で一人暮らしです。
田舎寄りのため大家さんは全く知らない人というわけでなく、
私の父の仕事でよく関わりがあり、旦那の叔父さんとも少し関わりがあるみたいです。

諸事情があり時期が遅れ気味ですが、お中元について、夫婦で贈るか贈らないかギリギリまで悩んでいます。
大家さんからよく「貰い物だけど食べ切れない」から、とお菓子などをいろいろ分けていただくことがあり
独り身の方だし、送っても処理しきれず逆に迷惑では?お返しのことを考えると手間では?という考えと
親の知り合いだからその辺りはきちんとしておいたほうが良いか?二年ほどのことだし、気持ちとして贈ろうかという考えがあります。

考えすぎて判断力が鈍っているんですが
ご意見いただきたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ