正直に答えて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • ウェディングドレス
    • 23/07/31 05:28:09

    コロナ関係なく、咳とかしてたらまずマスクだよね。
    コロナ前からこれやらない人多いから嫌だった。

    • 2
    • 23/07/31 05:09:54

    マスクをしていても来て欲しくないね、、、特に職場には来て欲しくない。
    その代わりに会社は休ませている人に手当を出したりなんらかの補償をするべき。

    • 1
    • 9
    • 記念写真
    • 23/07/31 04:43:23

    マスクしていたらいいんじゃない?
    自宅待機期間終えたんだから。

    • 0
    • 8
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/31 04:42:04

    マスクしてたら問題なし。
    たまに咳やクシャミのタイミングでマスクずらす人いるけどそれは嫌だ。

    • 0
    • 23/07/31 04:07:22

    咳は残りやすいからね。
    マスクしないでゴホゴホされるのは嫌だけど、マスクしてるなら気にならない。

    • 0
    • 6
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/31 04:04:14

    自宅待機の期間を終えたのなら来てもらっても大丈夫だよ。私もコロナになって後遺症で咳が1ヶ月続いたよ。5類になって世の中も
    変わりつつあると思う。

    • 0
    • 23/07/31 02:20:39

    しんどくないなら、こいこい。

    • 0
    • 4
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/31 02:08:50

    大丈夫な人多いんだね。
    しっかりマスクはして欲しいかな。
    持病抱えてる子どもがいる身としては。

    • 0
    • 3
    • 誓いのキス
    • 23/07/31 02:05:06

    来てもらって全然構わない。
    コロナの咳って長引く人は長引くよ。一生仕事も学校も行けないよ。
    そんな休んで、休暇なくなるとか、かわいそう。

    • 0
    • 23/07/31 01:36:25

    来て欲しい
    仕事増やされる方がやだ
    もう自分前になったし

    • 0
    • 1
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/31 01:23:44

    会いたいから来てよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ