幼稚園時代にママ友がいなかった人はどうしてましたか?

  • なんでも
  • 皿鉢料(香川)
  • 23/07/31 00:11:05

今年から入園して初めての夏休み。
入園してから子供が仲良くしている親御さんや他の保護者とも会えば話す関係ではありましたが、連絡の交換はしておらず、現在ママ友は0の状態です。

急いで関係を作ろうとしたり、連絡教えて!等やれば、後々浮いたりするかな?と思い、ゆっくりやっていこうと考えていましたが、

夏休みに入り、仲のいいお友達と遊びたいと言う時があり、もっと頑張っておけば良かったのかなぁと。

ふと、こういった時ママ友がおらず、連絡先も知らずに過ごした方はどうされていたのかな?と疑問になり質問しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/07/31 01:45:31

    下のお子さん1歳ならまだお昼寝とか食事問題もあるだろうし、行き先が限られちゃうかもね
    ママも抱っことか荷物多いとか大変だし
    まあママ友なんて気が合う人がいたら仲良くなるし運次第だと思う
    ママ友いない時でも困ったことないよ、私はね

    • 0
    • No.
    • 19
    • ウェディングケーキ

    • 23/07/31 01:43:56

    >>18
    トピの質問とずれてるコメントしてるのが多いね。笑
    気にしない。気にしない。
    うちも年少の時に○○と遊べないの?と言われたことがあって、主と同じように考えた時期があったよ。
    年中になると親同士の繋がりも出来て、遊んだりもしたよー。
    今年はお子さん達とゆっくり楽しんで過ごしてね。

    • 2
    • No.
    • 18
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/07/31 01:38:42

    年少ではママ友がいない方が多いようですね。
    同じことを悩まれた方もいたようで安心しました。
    ふと○○ちゃんと遊びたいなーと言われたりするので、もっとコミュニケーションを取っていれば良かったのなか?と。
    ですが、コメント読んでママー!ママー!と言ってくれる時期も限られているので、
    今年は親子で楽しもうと思います。

    勿論、我が子と遊びに行ったり、習い事に通ったりはしていますが、
    下が1歳なので流石に毎日どこかに連れて行くのは酷かな?と思い、休み休みしています。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/07/31 01:30:06

    連絡先交換してるけど、
    遊ぶために連絡先交換してるわけではないかな。
    万が一の時に、助け合えるようにって感じなので。

    午前中にお散歩したり公園行ったりしてる子が多いから、その時間帯にお散歩してみたり公園行ってみたりするってのもあるかなー。

    夏祭りであったら、手を振り返すくらい。

    娘のお友達からプール誘われたけど、うちのお兄ちゃんの方どうしようかなーっていう問題もあって、遠慮しちゃったわ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ウェディングドレス

    • 23/07/31 01:23:20

    >>15
    結構忙しい。
    上の子が幼稚園の時、全然勉強させてなかったことを後悔してるから、下の子は年少からZ会と英語アプリを毎日やらせてるよ。
    勉強習慣を小学校入学前からつけてやりたい。
    午前中は勉強させて、午後から遊んで帰って夕飯、お風呂ってやってるとあっという間。

    • 1
    • 23/07/31 01:14:06

    夏休みって案外忙しくない?
    水泳教室の夏期講習とか、年少さんだとまだお受験の塾もそんなに行かないだろうけど、親子でいろいろお出かけしたりしないの?
    夏休みってなんだかんだ毎年すぐ終わっちゃうけどな

    • 0
    • 23/07/31 01:08:47

    まったくのゼロではないけど、休みの日は他の子と基本遊ばないよ。
    公園に行ってたまたま会ったら一緒に遊ぶのと、相手から誘われて3回一緒に遊んだけど子供たちの相性が合わないのと、下の子妊娠出産したりしてママ友と出かけるとか面倒だからあんまりしてないよ。コロナ禍だったし。
    子供は他所の家がどうなってるか見たいとか、遊びたがるかもしれないけど、親がストレス抱えるなら遊ばない方がずっと良いと思う。

    • 2
    • No.
    • 13
    • ウェディングドレス

    • 23/07/31 01:01:17

    今年、下の子が幼稚園入ったけど、ママ友作りというものがあったことすら忘れてた。
    上の子のサポート、勉強見るのに必死すぎて。
    ママ友はいない。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/07/31 01:00:57

    いなくても特に困ることはないよ。
    夏休みと言っても1ヶ月半くらいだし、その期間友達と遊ばなくたってまた幼稚園が始まれば普通に遊ぶし。

    • 2
    • No.
    • 11
    • 三三九度

    • 23/07/31 01:00:31

    兄弟連れプールやショッピングセンター
    夕方公園とか
    約束すると、子供ってテンション上がり午前から
    夕方まで遊ぶとか、5路過ぎても
    遊ぶとか疲れるから、家族だけも楽

    • 2
    • 23/07/31 00:57:22

    >>5
    あなたが教えてあげたら?

    • 0
    • 23/07/31 00:44:26

    年少の時はママ友ほぼゼロで、ほとんど子供と2人で過ごしてた感じ。
    年中になってから、ママ友でき始めてグループでよく遊ぶけど面倒くさくて仕方ない。
    夏祭りもみんなで行こう!となって、面倒だから私たち家族だけで行きたいのに、夏祭り会場で会っても気まずいから一緒に行ったよ。
    他も色々イベント誘われて、暑いし正直行きたくない。
    子供と2人でのんびり過ごせた夏休みが恋しい。

    • 4
    • 23/07/31 00:32:31

    頑張って作ったほうがいいよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 指輪の交換

    • 23/07/31 00:27:28

    みんなママ友と過ごしてるのかと思って落ち込んでたけど安心したー!ママ友欲しいけど人見知りすぎて作れないんだよね…。
    うちは上は学童下は保育園だから大丈夫だけど、幼稚園なら夏休み長いよね。園の単発の預かり保育とかはない?それか家にビニールプールとかあれば割と誘いやすそう!

    • 3
    • No.
    • 6
    • ファーストバイト

    • 23/07/31 00:26:46

    年中の子がいます。
    去年同じようなことで悩んだなぁと懐かしくなりコメントしました。私が誘えるママ友がいないばっかりに、息子は幼稚園のお友達と遊べない、どうしようって思ってました。うちはバス通園で近所に園のお友達いないので。
    年少の一年間でゆっくり仲良くなって、連絡以外の仲良しママだけのライングループができたのは進級寸前でした。その後の春休みからは、みんなで公園集まったり、夏休みもみんなでスイカ割りしよーって集まったり、その時に次の約束したりしてます。
    出会ってまだ4ヶ月ではなかなか難しいと思いますよ。ママ!ママ!になるのは年少だけで、今はお友達と遊びたいとよく言われてしまいます。今年はお子さんと満喫してもいいのでは?

    • 2
    • No.
    • 5
    • ウェディングケーキ

    • 23/07/31 00:23:13

    ママスタのママ友0の人は癖が強いから参考にしない方がいい。

    • 2
    • No.
    • 4
    • 祝い膳

    • 23/07/31 00:21:16

    うちの子年長だけど、休みの日に園の友達と遊んだことは一度もない。普通に家で過ごしてる。
    年長になってから家の近いママさんと連絡先交換したし子供も仲良いけど、わざわざ休みの日に会わないなぁ

    • 5
    • No.
    • 3
    • ロイヤルウエディング

    • 23/07/31 00:19:32

    娘が幼稚園年少でママ友ゼロだけど、そんな風に思ったことなかったー。
    最近はプールとか児童センターに毎日のように行ってて、たまに幼稚園のお友達がいればその時一緒に遊ぶかんじ。
    知らない子でも全然仲良く遊ぶこともあるし困ってない。

    娘のために、っていうのでママ友作り頑張ったりしないことにしてる。


    • 0
    • No.
    • 2
    • レンタルドレス

    • 23/07/31 00:17:38

    ママ友いなくて同じ小学校行く人もいなかった。
    夏休みは毎日出かけたりして一緒に遊んでるよ。
    早く終わってほしい。

    • 3
    • No.
    • 1
    • ウェディングドレス

    • 23/07/31 00:12:28

    普通に毎日親子で過ごしてたよ。
    ママ友って作った方がいいのかな?って思ってるうちに卒園した。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ