キャリーケース買うなら、大きめと小さめどちらを買う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 28
    • 引き出物(生菓子)

    • 23/07/30 21:07:25

    小さめ

    帰省用に大きいのと1、2泊用の小さいのと持ってる。帰省しないならまずは小さめじゃない?1、2泊用でも持ち手にボストンバックとか取り付けたら3泊はいけると思うし

    • 0
    • No.
    • 25
    • 親族紹介

    • 23/07/30 20:30:59

    小さめ

    大きめ買ったけど、小さい方が使えそう。入らなければリュックでいい。大きいのはとにかく邪魔。

    • 0
    • No.
    • 24
    • ロイヤルウエディング

    • 23/07/30 20:29:17

    小さめ

    大きいなら、スーツケースの方がいい。
    キャリーケースは、機内持込可のサイズが便利。

    • 0
    • 23/07/30 20:20:15

    小さめ

    飛行機の座席に持って入れるサイズにする。
    出てくるのを待つのが嫌。

    • 0
    • No.
    • 20
    • ハネムーン

    • 23/07/30 20:17:43

    小さめ

    海外旅行ですらリュック一つで行ける人に憧れる

    • 0
    • No.
    • 18
    • ウェディングドレス

    • 23/07/30 20:03:06

    小さめ

    国内旅行好きの乗り鉄家族だから、大型キャリーは電車内で邪魔。
    荷物は最低限にするから飛行機利用の国内4泊の時も小型キャリー2つとキャリーに載せられるレベルのボストンバッグ(パンパンではない)で家族4人分余裕でいけたし、お土産は基本的に宅配頼むし。

    大型キャリーは必要な時にレンタルするわ。
    収納も広くないので、年イチ使うかどうかのものに場所占領されたくないというのもある。
    大は小を兼ねるのは分かってるけど、キャリーは小回りきくサイズが我が家では上位にくる。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 元カレ参列

    • 23/07/30 19:48:05

    小さめ

    機内持ち込みサイズに合わせて買う。
    Expandableのキャリーケースも便利だと思う。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 匿名の希望

    • 23/07/30 18:42:43

    小さめ

    大きいのと小さいのを持ってるけど、結局小さいのを使ってる。
    待つ所にカバンをプラスで付けて使ってる。
    大きいと飛行機でサイズ制限あるから

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ