クッキー缶がよく2段になってるやつ

  • なんでも
  • ライスシャワー
  • 23/07/29 22:42:01

知らない人なんているの?
ネット記事で、「2段目があるのに驚いた!これは嬉しいですね!」みたいなのがバズってるっぽいんだけど、そんなんが記事になってるのも、缶のサイズみてぱっと見でわからないのも、なんかもー色々とやばくね?て思っちゃった…。
共感してる人意外と多いし。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/30 00:26:29

    素麺でその経験ある

    • 0
    • 29
    • ナイトウェディング
    • 23/07/30 00:22:44

    >>19
    うちも久しぶりに食べてみたい!と思ったけど、同じ値段でもっと美味しいスイーツ買えると思うと迷うー!

    • 0
    • 28
    • ハネムーン
    • 23/07/30 00:19:16

    あれ粉っぽい味がするよね
    開けた時はウワァ~ってなるのにすぐ飽きる

    • 2
    • 27
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/30 00:16:01

    >>15
    私は丸い形のやつで真ん中にチョコクリームが入ってるのが好き。トルテみたいな名前のやつ。

    • 0
    • 26
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/30 00:14:54

    >>23
    そうそうw

    • 1
    • 25
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/30 00:14:37

    >>21
    そーゆーことです

    • 0
    • 23/07/29 23:56:14

    あ~懐かしい匂いがする

    • 1
    • 23
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/29 23:50:13

    でも二段目も一段目と顔ぶれは同じなんだよね笑

    • 5
    • 22
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/29 23:45:01

    丸い缶のやつ
    実家に誰かが来たら手土産に持ってきてくれたりしてさ
    ワクワクしたわー
    2段ってわかってるけど2段目に行くときの
    ワクワク感が懐かしい。
    子供に体験させてなかったから
    買ってこようかな(もう大きいけど)

    • 0
    • 21
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/29 23:44:33

    >>20
    クッキーが2段に入ってる事だと思う
    間に敷紙が入ってて‥

    • 1
    • 20
    • ハネムーン
    • 23/07/29 23:42:55

    アラフィフだけど、どんなのか判らない

    2段てどういうこと?

    • 0
    • 19
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/29 23:41:49

    子供に試してみたい!買ってみよ

    • 1
    • 18
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/29 23:40:33

    ケルドセンバタークッキー懐かしいなあ。

    • 0
    • 17
    • ハネムーン
    • 23/07/29 23:39:26

    期待してなくて実は二段で
    嬉しかった子供の頃の記憶が
    強く残ってる

    • 5
    • 16

    ぴよぴよ

    • 23/07/29 23:33:12

    缶の中で2段になってるクッキーだよね
    わたしはザラメがかかってるクッキーが好き

    • 3
    • 14
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/29 23:08:39

    ゴンチャロフとかで大きくて重いのは二段だなってわかるよね。

    やらかした人がお詫びとして反省の気持ちを表すために大きくて重いの持っていったりするから必要だよね。
    重さとしては羊羮とかベストだけど、クッキーアソートのほうが嬉しい。

    • 1
    • 13
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/29 23:03:30

    昔は粗品か何かで貰ったものなのか、たまに家にあったなぁ。
    10年くらい前まではゲーセンにもあったと思う。キティちゃんとかの絵で。
    あのチープというか素朴な味がたまに食べたくて、3年に一回くらいホームセンターで買っちゃうわ。

    • 1
    • 12
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/29 22:58:15

    デ○ズニーみたいなお土産だと上底みたいなクッキー缶が横行してるからじゃない?
    小娘たちは昔のクッキー缶を知らないのよ。

    • 3
    • 11
    • ライスシャワー
    • 23/07/29 22:56:27

    >>6
    売ってるよー美味しいよー
    食品もおいてる大型ホームセンターに売ってる。

    • 2
    • 10
    • 誓いのキス
    • 23/07/29 22:53:46

    >>5
    わたしは40だから知ってるけど若い子は知らなくて当たり前じゃない?
    サイズ見たって中で同じクッキーが長く積まれてると思うんじゃない?

    • 2
    • 9

    ぴよぴよ

    • 23/07/29 22:53:35

    私昭和最後の方の生まれでギリギリ知ってるかな。

    • 3
    • 7
    • リゾートウェディング
    • 23/07/29 22:53:31

    懐かしい

    • 1
    • 6
    • おばさん
    • 23/07/29 22:52:55

    昭和は一般的に流通してたけど、今あまり見かけない。
    まだ売ってんの?

    • 3
    • 5
    • ライスシャワー
    • 23/07/29 22:52:31

    >>4
    あなたもババア?

    • 0
    • 4
    • 誓いのキス
    • 23/07/29 22:51:37

    ババアしか知らないんじゃない?

    • 2
    • 23/07/29 22:50:52

    昭和だよね

    • 2
    • 2
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/29 22:50:05

    むしろ2段じゃないとガッカリまである

    • 4
    • 1
    • ライスシャワー
    • 23/07/29 22:47:28

    どうなの?!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ