うち車の保険、損保ジャパンなんだけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/09 12:30:17

    SBI損保めっちゃ安いよ
    ネットで見積もりしてみ?

    • 0
    • 23/09/09 11:15:27

    相手の過失が10で、相手の保険屋がそこだったけど、仲介の対応は悪くなかったよ!

    • 0
    • 31
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/09 10:57:19

    まぁ、損保ジャパンだけじゃないでしょ。
    たまたま今回明るみになっただけで。
    知らないところで車業界、中古業界と結託している
    会社はあるよ。

    • 1
    • 30
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/09 10:54:15

    >>25
    信用できるのは代理店

    保険会社は損保ジャパンなんでしょ?
    意味ないじゃん(笑)

    • 0
    • 29
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/09 10:53:16

    そのうち、業務停止になるよ

    • 0
    • 23/09/09 10:51:34

    そもそも、昔からかなり評判悪いのになぜそれにしたの?

    • 0
    • 23/09/09 10:50:49

    うちも損保。

    • 0
    • 26
    • 色打ち掛け
    • 23/09/09 10:49:21

    うちも損保ジャパン。父からの引き継ぎで30年以上保険を使ったことなく割引もマックスだから取り敢えず様子見る

    • 0
    • 25
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/09 10:45:07

    火災保険や医療保険も全て損保ジャパンだけど変えないよ
    付き合いの長い代理店で信用してる

    • 1
    • 23/09/09 10:41:02

    うちも損保ジャパンだけど。
    そのままで良いと思ってる。

    • 1
    • 23/09/08 19:32:03

    早く潰して欲しい 世のため人のために

    • 0
    • 23/08/04 07:27:17

    事故おこされた時にあぁこの人損保なんだって印象は悪くなるかな。

    • 0
    • 23/08/04 07:23:44

    今更変えないよ。
    故障したときの対応も良かった。移動費用全部出してくれた。

    • 2
    • 20
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/04 07:21:22

    ソニー損保入っているけど、おすすめ。ロードサービスあるし。対応もよかった。

    • 0
    • 19
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/04 07:17:46

    うちも損保

    こちら側が損保だかは変えないわ

    今まで問題なし

    ロードサービスも充実してる

    • 1
    • 18
    • 博多一本締め
    • 23/08/04 07:15:58

    損保にした いらないオプションか保証
    外したら安くなった

    • 0
    • 17
    • ブロッコリートス
    • 23/08/04 07:15:26

    うちも損保。この前保険使ったけど丁寧な対応だった。別に契約してる分には問題ないと思った

    • 4
    • 23/08/04 07:13:53

    >>11
    そうなんだね。
    うちも損保ジャパンなんだけど。
    他にかえるのも面倒だしそのままで様子をみようかな。

    • 0
    • 23/07/29 23:08:55

    アクサめっちゃ安いよ

    • 0
    • 14
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/29 22:52:17

    >>9
    高いからね。やり方は汚いよ、どこも一緒

    • 0
    • 13
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/29 22:50:55

    損保ジャパンだからって特に困ることはないと思うけど、
    嫌悪感から他に乗り換える人はけっこういそう。
    保険ってイメージも大事だしね。

    • 5
    • 12
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/29 22:45:40

    うちも損保ジャパン。
    連日のニュース見てると不安になってくるけど
    様子見でそのまま。

    • 3
    • 11
    • ブーケプルズ
    • 23/07/29 22:42:19

    損ジャグループが潰れる事はないから無理に変えなくてもいいとは思うけど

    • 3
    • 23/07/29 22:15:55

    保険料に特に不信感はないです。
    基本的に修理は全てディーラーなので、そのままで大丈夫かな…

    • 1
    • 9
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/29 22:15:15

    相手が損保ジャパンなら最悪と聞いたよ
    すぐにお金出さないらしいよ
    うちは高いけどずっと東京海上にしてる
    昔、東京海上は金払いが良いと聞いたので

    • 9
    • 8

    ぴよぴよ

    • 23/07/29 22:12:05

    保険料に不信感ないなら、そのままでいいんじゃない?

    • 0
    • 6
    • マリッジリング
    • 23/07/29 22:09:03

    今回関わってないソニー損保でどう

    • 0
    • 5
    • 記念写真
    • 23/07/29 22:03:36

    >>4
    うちも代理店と15年ぐらいなんですよね
    でも連日のニュース見てたら大丈夫かなって不安になってきちゃって…

    • 0
    • 4
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/29 22:02:15

    うちもだけど代理店とは30年以上の付き合いだから変えない

    • 4
    • 3
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/29 22:01:54

    うちも

    • 1
    • 2
    • マリッジリング
    • 23/07/29 22:01:09

    だね

    • 0
    • 23/07/29 22:00:44

    好きにしたらいいと思う

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ