最近ダイソーの品揃え悪くない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 44
    • 元カレ参列
    • 23/07/26 17:31:29

    ダイソーって仕入のやり方が変わってるというか、10個とか20個ぐらいの単位じゃ 発注ができないらしい倉庫別に最低個数が決まっていて少ないところでも300個とかで仕入れなきゃなんないみたい。
    それでどんな 倉庫にも同じように商品があるわけじゃなく こっちの倉庫には この商品はあるけど あっちの倉庫にははないとかがあるから、仕入れたい商品があっても場所によっては 最低発注 個数 700個 なんていうところもあるらしく1アイテム20個仕入れるとしても最低でも35アイテム 50個としても14アイテム仕入れなきゃなくて結局 品切れしてるものを仕入れられないままになっちゃうこともあるらしい





    • 0
    • 43
    • ブーケプルズ
    • 23/07/26 17:24:47

    物価高と円安で、輸入原価が割に合わんのよ

    • 0
    • 42
    • プチギフト
    • 23/07/26 17:23:32

    >>40
    そうなの?収納ボックスとかはセリアで買うけど、消耗品はダイソーがコスパいい気がしてた

    • 0
    • 23/07/26 17:22:06

    陳列もいまいちだし、品出しもレジもままならないのに奥ではギャハギャハ聞こえてくるし、うさんくさい店内放送…

    1000円とかのインテリア増やすくらいなら、前の在庫戻してほしい。
    工具とか工作系、ちょっと使うのに便利だったのに…

    • 6
    • 23/07/26 17:16:43

    排水溝のストッキングネットは、
    ダイソーのよりセリアが良いよ。

    • 1
    • 39
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/26 17:15:02

    収納ボックス買い足そうと思うとだいたい売り切れてる。

    • 0
    • 38
    • タキシード
    • 23/07/26 17:10:14

    >>22
    排水溝ネット、石鹸を泡立てる時に使ってる

    • 0
    • 37
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/26 17:06:31

    >>11
    でも欲しい物はネットでも売り切れ…

    • 0
    • 23/07/26 17:04:49

    >>22 「大は小を兼ねる」って事で、小さい方はなくなってのかもね。

    • 0
    • 35
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/26 17:04:29

    >>25
    何その使い方!
    最近酢の物作るのにハマってて良くきゅうり絞るから今度やってみよう!

    • 2
    • 34
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/26 17:02:58

    >>32
    ピーンポーン

    • 4
    • 23/07/26 17:00:49

    >>32
    う、うん..

    • 1
    • 32
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/26 16:59:55

    メイドインチャイムだしな

    • 0
    • 23/07/26 16:47:07

    セリアやキャンドゥ行ってみたら?

    • 1
    • 23/07/26 16:43:15

    >>3
    なぜ?
    景気が悪いうちは100均は売れると思うんだけど

    • 2
    • 29
    • プチギフト
    • 23/07/26 16:42:47

    >>25
    深型とか、ちょっとしか入ってない浅型はあった

    • 0
    • 28
    • ガーデン挙式
    • 23/07/26 16:42:43

    浮かぶ風船が買えなくなったのが悲しい

    • 0
    • 23/07/26 16:42:35

    品揃えが悪いんじゃない!
    売れ行きがいいんだ!

    個人的にはセリアに頑張っていただきたい

    • 5
    • 26
    • プチギフト
    • 23/07/26 16:41:56

    >>22
    あれ、文字化け
    30リットルね

    • 0
    • 23/07/26 16:37:15

    >>22
    浅型売り切れ困る!!
    塩でもんだきゅうり絞るのにも使ってるのに!!

    • 0
    • 23/07/26 16:36:02

    20枚入りの深めの紙皿が最近どこのダイソーに行ってもない。
    食器洗うのしんどいから朝ごはんとかで使ってたのにー。

    • 3
    • 23
    • バージンロード
    • 23/07/26 16:34:54

    コロナと戦争と物価高で安定供給はまず出来なくなってるね。
    消耗品なら良いけど、収納BOXとか使ってるのなら売ってるうちに揃えておかないと平気で廃盤になるから注意。

    • 2
    • 22
    • プチギフト
    • 23/07/26 16:34:14

    >>21
    例えば、ゴミ袋の30ℓだけが売り切れとか、排水溝ネットの深型はあっても浅型は売り切れとかなのよ
    廃盤ではないと思うんだけど

    • 1
    • 23/07/26 16:32:10

    円安だから、割の合わない物は製造中止なんじゃない?

    • 0
    • 23/07/26 16:27:50

    >>16
    一瞬、100枚が25枚って読み間違えて、世知辛い世の中やのぅ…って思ったけど、5枚しか変わってないんかよw

    • 0
    • 19
    • プチギフト
    • 23/07/26 16:25:56

    >>16
    www

    • 0
    • 18
    • プチギフト
    • 23/07/26 16:25:15

    >>15
    どこの店舗に行っても同じ商品が売り切れてるの
    誰か買い占めてるのか?w

    • 0
    • 17
    • エンゲージリング
    • 23/07/26 16:22:44

    そうそう
    ずっと使う決まったモノは在庫がある時にまとめて買うこともある
    欲しい時に買えないんだもん
    レジはいつも大行列だし

    • 3
    • 16
    • バージンロード
    • 23/07/26 16:21:58

    30枚100円だったマスクが25枚に
    なってて膝から崩れ落ちたw

    • 5
    • 15
    • 誓いの言葉
    • 23/07/26 16:19:54

    店舗によってあったり無かったりする
    ダイソーだけじゃないけど物の質も下がってるし

    • 3
    • 14
    • レンタルドレス
    • 23/07/26 16:19:51

    私も昨日そう思った。浅漬けの素が普段は味が3種類くらいるのに1種しか置いてなくて、2軒はしごしたけど2軒とも1つの味しかなかった。
    あと1ヶ月前くらいに買った馬毛のメイクブラシがすごく良くて買い足したいんだけどどこ行ってももう売ってない。終売しちゃったかなぁ

    • 0
    • 23/07/26 16:18:59

    >>7
    100均でそこまで絶望してる人の姿って、悪いけど面白い。

    • 1
    • 23/07/26 16:17:11

    100均って、一度に大量生産したら、同じものは再度製造しないシステムなんだよ。

    • 2
    • 11
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/26 16:16:16

    DAISOネットでも注文出来るし、店員さんに言えば発注してくれるよ、在庫がある物はね。

    • 0
    • 10
    • プチギフト
    • 23/07/26 16:15:52

    >>7
    膝から崩れ落ちるほど欲しかったものって何w

    • 3
    • 9
    • プチギフト
    • 23/07/26 16:15:07

    >>5
    そうなんだ!
    今まで普通に買ってた消耗品が最近売り切ればっかりだからなんでかなって思ってた

    • 0
    • 8
    • ウエルカムボード
    • 23/07/26 16:14:59

    いまね、中国人に限らず欧米からの旅行者もダイソー商品を沢山買って行くみたいだよ。なのでもしも主の地域もしくは近隣が旅行者が多い地域ならそういう影響かもね。

    • 4
    • 7
    • ジューンブライド
    • 23/07/26 16:13:16

    この間グラス買いに出かけたらやたらカラーバリエーションが増えてた。
    なのに、肝心の欲しかったヤツがなくて膝から崩れ落ちた。

    • 1
    • 6
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/26 16:12:53

    今ってすぐSNSで紹介しちゃうから、あっという間に売り切れちゃうんじゃないの?

    • 2
    • 23/07/26 16:12:22

    中国のゼロコロナ政策の影響もあるんだっけ?
    しばらく前にそんなニュースを見た気がする

    • 0
    • 4
    • プチギフト
    • 23/07/26 16:12:02

    >>1
    別に文句じゃない

    • 1
    • 3
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/26 16:11:48

    いつまでもあると思うな100円均一
    もう100均の時代は終わるよ
    これが日本の経済をダメにした

    • 0
    • 23/07/26 16:11:05

    100均ってそんなものだよ。

    • 3
    • 23/07/26 16:09:06

    文句あるなら100均じゃないとこで買いなよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ