食事マナーで2歳子供に私は叱られる、、、こんな細かい子いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/26 15:24:32

    >>31
    なんとなく神経質って自分のこともきっちりやってて、まわりのことも気になるってイメージだから。
    娘さんは人のことばっかりに目がいってそうに思えた。

    • 1
    • 23/07/26 15:24:27

    主さんは注意してないなら、じじばばや保育園で食事マナーを言われて気にしてるとか?
    うちの娘もマナーやルールに厳しく、自分にも周りにも厳しいタイプだったけど、だんだん友達に注意しなくなっていったよ。空気読むようになった。

    • 0
    • 23/07/26 15:22:20

    主の子供ではないんじゃない?

    • 1
    • 33
    • モーニング
    • 23/07/26 15:22:18

    >>32

    そうなったら本当嫌だよ
    そう言う子、小学校の時いたの覚えてる

    • 1
    • 23/07/26 15:21:09

    園のお友達にも言いそうだよね
    食事マナーだけでなく、色んな事で
    いちいち注意してウザがられそう

    • 2
    • 31
    • モーニング
    • 23/07/26 15:19:29

    >>30
    細かいのと気が付く

    神経質では

    • 0
    • 30
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/26 15:18:32

    こういうのって神経質っていうのかな?

    • 1
    • 29
    • モーニング
    • 23/07/26 15:17:47

    神経質だよね
    3歳児健診がもうすぐなので肘のことは恥ずかしいから言えないけど神経質なこと相談します

    • 0
    • 23/07/26 15:15:47

    そんな神経質、先が思いやられるね

    • 1
    • 23/07/26 15:15:41

    2歳の子どもが?
    誰に教わったの?

    • 0
    • 26
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/26 15:14:13

    両親が日頃から注意してないとそんなしっかりした子にならないよ。
    保育園に育てて貰ってて、主はマナーがなってない。
    もしくはママ友の子に注意された。とかでしょ?

    • 0
    • 25
    • モーニング
    • 23/07/26 15:12:23

    思い出したけどこれ言うと夫婦揃ってと言われるかもだが旦那に私が注意したことがあった、、、一度だけ

    • 0
    • 23/07/26 15:11:29

    誰が教えたの?
    旦那?

    • 0
    • 23/07/26 15:10:34

    >>10

    子供らしくなく、かわいくないね。

    • 1
    • 23/07/26 15:10:26

    我が子じゃなくて、ママ友の子のこととしか思えない

    • 1
    • 21
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/26 15:10:24

    食事以外でもそういう面倒なこということあるの?

    • 0
    • 20
    • 色打ち掛け
    • 23/07/26 15:10:17

    うちの2歳児は運転中赤信号で止まると「とまらないでー!」って怒る
    いやそんなん無理…

    • 1
    • 19
    • エンゲージリング
    • 23/07/26 15:09:57

    嫌われるタイプだわとか言ってないでさ、2歳にそんなこと注意されるの恥ずかしいと思いなよ。

    • 6
    • 18
    • モーニング
    • 23/07/26 15:09:43

    イメージは肘ついて考え事みたいな感じで

    • 0
    • 17
    • モーニング
    • 23/07/26 15:09:07

    賢いより神経質だしよく気付くしなんだかな

    • 0
    • 23/07/26 15:09:01

    2歳に言われるって…どんだけ行儀悪い親なんだよ…

    • 3
    • 15
    • モーニング
    • 23/07/26 15:08:45

    >>14

    家の中だけは意見言えるタイプなのかな、、、
    いずれにしても集団生活ってバランス大事だし周りに合わせていくのも必要だよね
    浮かないか心配だわ

    • 0
    • 14
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/26 15:07:16

    >>6
    お友達と関わるようになったら変わりそうじゃない?まだ2歳だから空気読めないけど、賢そうだし大丈夫だと思う。

    • 0
    • 23/07/26 15:06:55

    2歳で賢いね

    • 0
    • 12
    • モーニング
    • 23/07/26 15:06:25

    >>10

    嫌われるタイプで可愛くないよね

    • 3
    • 11
    • モーニング
    • 23/07/26 15:06:05

    いやー2歳児の食事付き添い時間かかるし肘もつきたくなる時ある

    • 0
    • 10
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/26 15:06:02

    そんな二歳こわいわ。かわいくないね。

    • 2
    • 9
    • モーニング
    • 23/07/26 15:05:38

    あまり言った記憶ないんだよね
    子供って肘つけないでしょ
    なんでだろう

    逆に子供に食事中は遊ばないよ
    とか言ってもゲラゲラゲラゲラってなってる時もあるからなあ

    自分は棚に上げてさ

    • 0
    • 8
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/26 15:04:38

    は?家でも肘ついて食べてる時点でムリムリ。

    • 1
    • 7
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/26 15:04:35

    なんで主はだらしないの?

    • 4
    • 6
    • モーニング
    • 23/07/26 15:03:53

    家の中だけならいいけど小学校でこういう子いたよね
    嫌われた。
    私も面倒だからごめん間違えた肘つけたらダメだったね!とか言ってるけどウザーって

    • 0
    • 23/07/26 15:03:39

    2歳にしてはかしこだね。
    IQ高そう。

    • 0
    • 4
    • 色打ち掛け
    • 23/07/26 15:03:15

    それは主か旦那か誰かがそうやって言ってきたからでは?

    • 3
    • 3
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/26 15:02:31

    それ主が言ってきたんじゃないの?悪いことじゃないと思うけどな。

    • 0
    • 2
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/26 15:01:33

    躾けの出来ていないガキよりはマシだよ。

    • 5
    • 1
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/26 15:00:35

    主が無神経すぎるんだよ…

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ