休みやすい社畜か再就職、悩んでるんで真剣なアドバイスお願いしたいです。

  • なんでも
  • 新郎
  • 23/07/25 09:33:59

15年以上勤めてる職場でシフト制時短勤務してます。
子ども達の体調不良で頻繁に休んでます。
1人目産後から1ヶ月丸々出勤出来た月が珍しいくらいです。
職場の皆さんのご厚意と15年以上勤務してる身で信頼もされてるので、こんなに頻繁に休めてると思います。
問題点が通勤時間で、車で40分と長く、冬場は道の状況次第で1時間くらい掛かる日もあります。
通勤時間だけでなく常に人員不足で休憩削ってるくらい激務です。
激務なので退職者も多く更に忙しくなってます。
正規の正社員は1時間残業が頻繁にあります。
子どもだけでなく保育園にも迷惑掛けるので今の職場での正社員は無理だと思ってます。
時短後はパートになろうかとも思いましたが、パートに40分かけて通うのが勿体なく感じてます。
今の職種なら何処でも募集あるので家か保育園から近い所に再就職か、職業訓練校行って違う仕事も出来るように資格取ろうか悩んでます。

ただ前述にある様に、休みやすいのが魅力的な職場なんです。
つい先週は子どもが順番に風邪ひいてコロナでもないのにニ週間近い間、ちょこちょこ休ませてもらってました。
旦那は再就職を勧めてましたが、先週の子供達の体調不良を目の当たりにして「子ども達がもう少し大きくなるまでの1年か2年、パートもありかもね。」と考えを改めてます。

どちらが心身的にメリットがあるかわからない状態です。
経験あるなしに関わらず、アドバイス頂きたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ