健康診断の採尿のときに限って尿量が少ない

  • 病気・健康
  • 親より早く新郎号泣
  • 23/07/24 22:52:38

ほぼ毎回そうです。
水分制限のない(水のみOK)場合は、家を出る前に結構がぶがぶ飲んでいくのですが、いざ採尿になるとチョロっとしか出ずなんです。何でもない時は、さっき行ったけど(1時間ほど前)まあ一応トイレ行っておくか。の状態でも、それなりに出るのに。
近々健診があります。午前中予約(朝イチの受付)なのですが、流石に家での寝起き朝イチの排尿は我慢できないのでしちゃいます。その後にお水をがぶ飲みして行っても採尿で規定量取れるとは思えない。。利尿作用のあるコーヒーやお茶類は飲めないし。
何か良い方法ありませんか?

膀胱にたっぷり溜まっていたとしても健診受直前の時間にトイレに行きたくなったらどうしよう、という不安感も毎回あるので、それが精神的に影響してるのかなとも思っています。健診の受付って番号順とかで結構待ったりするじゃないですか。問診票書かされる病院もあるし。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • ブーケプルズ
    • 23/07/29 13:52:31

    大さじ1杯位ぐらいの尿でいいらしいよ

    • 0
    • 18
    • 博多一本締め
    • 23/07/25 10:38:52

    そんなにダブダブいらないと思いますよ。
    採尿カップの一目盛り位、チョロっとあればいいらしい。
    チョロっとも出ないですか?

    • 0
    • 17
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/25 02:34:01

    朝イチで、旦那さんのおしっこを採尿して持参すればいいのでは('_'?)

    • 0
    • 23/07/25 02:21:52

    もし検査する病院に事前にいけるのなら、事情を話せば、家で尿を取って持って行く用の容器もらえるんじゃないかな。
    私は持病があって毎月尿検査するのですが、病院ではなかなか出ないので、当日朝イチで取った尿を持参してます。
    病院には、それ用の容器ありますよ。

    • 2
    • 15
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/24 23:42:43

    >>13
    多分出たとしても糖で引っかかるよ。

    • 0
    • 14
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/24 23:39:49

    >>10
    水の入ってたペットボトルで持って行ってトイレでカップに入れて出せば向こうはわからない

    • 0
    • 13
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/24 23:26:57

    >>12スポドリは健診前はNGではないですか?
    でもご提案ありがとう御座います。OKならスポドリ飲んで行ってたと思います。

    • 0
    • 12
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/24 23:21:56

    >>7スポドリがいいと思う、おなか弱いんなら常温で

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/24 23:18:42

    >>8それも有りなんでしょうか。それが良いならそうしたいかもです。でも持ち運びの容器の清潔さとかで影響出ませんかね。なんの容器で持っていったらいいかな。。

    • 0
    • 9
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/24 23:15:44

    >>6検尿ってどこの健診病院でも説明と更衣(ある場合)の次辺りの最初の方にやりますけど、そうですね。今だと出なさそうなので後でも良いですか?って相談してみればいいですね。ありがとうございます。

    • 0
    • 8
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/24 23:14:10

    家での朝イチの尿を持っていく

    • 0
    • 7
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/24 23:11:55

    >>5冷たいとより利尿作用が働くのでしょうか?腸が弱いのでキンキン冷え冷えは逆のプレッシャーが掛かりそうですw

    逆に温かい熱いお湯がよかったりするかな

    • 0
    • 6
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/24 23:09:55

    >>4
    事前に出にくいと相談しとけばいいんでない?

    • 0
    • 5
    • ブーケプルズ
    • 23/07/24 23:08:40

    プレッシャーで出ない人いるよね

    キンキンに冷えてるペットボトル水か、水筒に氷いっぱい入れた水飲む!!

    • 0
    • 4
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/24 23:05:52

    昨年は確か、コップ底から5mmあったかどうか。。。
    看護師さんに怒られるのか、最悪検査不能になっても仕方が無いか、、とドキドキしてました。健診結果が来て検査されてたので大丈夫だったみたいです。
    でも規定の量までしっかり入れてくださいって言われるしトイレドアに書かれてるし、毎回プレッシャーです

    • 0
    • 3
    • レンタルドレス
    • 23/07/24 22:59:13

    まさか並々と入れないよね?

    • 0
    • 2
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/24 22:57:53

    >>1
    取った後、便器の中で謝ってこぼした事あるけど少量でも大丈夫、何かあれば伝えますと言われ何事もなく終わったことある。

    たぶん大丈夫。

    • 0
    • 23/07/24 22:53:17

    あれ1センチもあればじゅうぶんと聞いたけど実際どうなんだろ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ