皆なら子供部屋、どんな間取りにする?

  • なんでも
  • イケメンの名前は席次表でチェック
  • 23/07/24 20:17:31

家を建てるんだけど子供部屋何畳にする?

息子 11歳 娘11歳 双子の兄妹。

A 12畳の部屋を完全に分けるんじゃなくて簡易的な?仕切りで分ける。

B 6畳ずつで分ける。

C 広い部屋と狭い部屋を作る。

  • 1. A 2 票
  • 2. B 12 票
  • 3. C 0 票
  • 4. その他 1 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 18
    • フラワーガール

    • 23/07/24 21:42:57

    18歳で家を出るなら後数年だね
    わたしなら家を建てない
    子供巣立ってから夫婦二人のマンション買うかな

    • 2
    • No.
    • 17
    • 花嫁の手紙

    • 23/07/24 21:36:56

    A

    もう大きいし8年後には家出て戻らない可能性大。(県外進学就職)居なくなった後に広く使う。中学入ったらあっという間。

    • 0
    • 23/07/24 21:35:31

    B

    2歳差男子いるけど、この選択肢以外思いもつかなかったわ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • モーニング

    • 23/07/24 21:33:19

    B

    男女だし完全個室がいいよ。
    うちも同じく完全個室の6畳にクローゼット1畳分、布団用に半畳作った。
    素敵なお家が出来上がるといいですね。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ハネムーン

    • 23/07/24 21:07:34

    B

    それ以外の選択肢はない。

    • 1
    • 23/07/24 21:06:44

    B

    悩む意味がわからない

    • 0
    • No.
    • 12
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/07/24 21:05:09

    B

    私自身姉妹でAだったけど、めっちゃやだったわ。
    姉の彼氏来たときとか気まずいのなんのって。

    • 0
    • 23/07/24 20:32:41

    A

    うちはAタイプ。
    お互いに気配は感じられるけど、視線は合わないように、部屋の真ん中に互い違いでラブリコの壁を作成した。

    将来、2人とも家を出たら、趣味の裁縫部屋で広く使いたいから。

    高1と中3だけど、特に問題なく使ってるし、勉強も一緒にやってるよ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • ファンシータキシード

    • 23/07/24 20:32:38

    B

    双子といえど異性だしもう大きいし

    • 2
    • No.
    • 9
    • ロイヤルウエディング

    • 23/07/24 20:31:06

    B

    初めから2人いるならB一択でしょ。
    しかも男女だし。
    Aは子供が後々増えても大丈夫なようにするための間取りだと思う。
    もしくは年が離れててとか。
    Cは論外。
    寝る部屋一緒で普段の部屋を広くってこと?
    アホかと思った。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 披露宴

    • 23/07/24 20:28:55

    B

    11歳なら個室必要になるのすぐだし。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 長持唄(秋田)

    • 23/07/24 20:28:40

    B

    男女だし、普通に考えてこうでしょ。
    Cの選択肢の意味がわからない。

    • 1
    • No.
    • 6
    • ウエルカムボード

    • 23/07/24 20:28:38

    その他

    日当たりとかの諸条件もあるから、バランスを取った。
    東向きの部屋は6畳クローゼット付きでロフト3.5畳ロフトはハシゴで登る部屋
    南向きの部屋は5.5畳でクローゼット無し、ロフト3畳でロフトに階段で登る部屋

    • 0
    • No.
    • 5
    • 長持唄(秋田)

    • 23/07/24 20:25:19

    >>2
    机とベッドぐらいは置けるよ

    • 0
    • No.
    • 4
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/07/24 20:24:06

    B

    同性ならAでも良いかもしれないけど、異性だしB一択。
    Cは意味不明。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ゴンドラで入場

    • 23/07/24 20:22:02

    B

    部屋と部屋の間にクローゼットを挟むといいよ!
    今は気にならなくても年頃になったら気にするだろうから。

    • 0
    • No.
    • 2
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/07/24 20:21:31

    >>1クローゼット付けると部屋の実質の広さが狭くならない?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 長持唄(秋田)

    • 23/07/24 20:18:56

    B

    クローゼット付きの6畳

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ