前会社の上司から連絡きた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/24 18:07:14

    >>16
    いや。特に何も思ってなかったけど。

    飲食とか販売とかじゃなくて
    普通に生活してる分には関わりないような会社だから一般人の私に宣伝してもなーって思っただけ。

    • 0
    • 17
    • ブロッコリートス
    • 23/07/24 17:19:44

    起業した人が、連絡先を知ってる人には取り敢えず声を掛けることは、結構ありがちなことじゃないかな。
    何かの縁で仕事に繋がることもあるし。

    • 3
    • 16
    • ブロッコリートス
    • 23/07/24 17:13:03

    >>6
    主は自慢にとらえたの?その人のことあまりよく思ってなかったのかな?起業ってやりたくてやってると思うから、なにかあれば応援してあげたらいいと思うけど。

    私は元同僚が何人か独立開業してるけど、仕事を頼む時もあるし、そこが飲食なら宴会で使ったり、宣伝したりもしてる。

    • 0
    • 23/07/24 17:10:42

    もう20年くらい連絡取ってなかった同級生から突然電話がきて、こっちは久しぶり!なんて会話弾むかと思いきや、高級補正下着の仕事を始めたから買わないかって言われて、必要ないって断ったらじゃあいいわってすぐに電話切られた。なんか地味に傷つくよね、こういうの。

    • 4
    • 14
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/24 17:09:53

    >>10
    手当たり次第なんだね

    • 0
    • 13
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/24 17:07:22

    >>11
    そうなんだね
    私みたいな交友関係狭い人間に宣伝したところで何も出来なくてすみませんて感じだわ。
    大変だな。

    • 0
    • 12
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/24 17:05:01

    >>8
    普通はあんまり関わらないような業種なんだよね
    やっぱり自慢したかっただけかw

    • 0
    • 11
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/24 17:03:44

    営業電話だよ
    とにかく電話番号と名前が分かる人に全件電話して、何かしら案件に繋がるといいなーってやつ
    無視でいいし、業界被らず関係性特に気にしなくていい相手なら着信拒否でもいい

    • 3
    • 23/07/24 17:03:39

    そんなの、営業しかないでしょ。
    独立とかしても、旧社員や旧顧客、手あたり次第 営業するよね。

    • 3
    • 9
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/24 17:03:24

    >>4
    なるほど

    • 0
    • 8
    • スピーチ
    • 23/07/24 17:02:57

    例えば飲食店とか販売なら、こんなお店ができたらしいよって周りに宣伝しておいてねって感じだと思うけど。

    • 0
    • 7
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/24 17:02:45

    誰でも知ってる人に連絡してると思う

    • 4
    • 6
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/24 17:02:34

    >>3
    起業自慢したいのはあるかも

    • 0
    • 23/07/24 17:01:05

    下手な鉄砲 数打てば当たる

    • 1
    • 23/07/24 17:00:53

    >>2客としてでも宣伝役としてでもどういう形であっても
    ご縁があった際にはってことだと思うけど

    • 3
    • 3
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/24 17:00:38

    起業して知人に手当たり次第に連絡とってるとか?

    • 1
    • 2
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/24 16:59:15

    >>1
    ご贔屓に?
    再就職の際は是非うちにってこと?

    • 0
    • 1
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/24 16:56:05

    どうぞご贔屓にってことじゃない?

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ