親の旅費

  • なんでも
  • 三三九度
  • 23/07/24 16:41:45

子どもの習い事の大会で、遠方に行くことになりました。
子どもの旅費は主催者側から出ますが、家族の旅費は出ません。
新幹線または飛行機の距離です。
クラブ側は必ずしも親の帯同がなくても良いと言っていますが、全国レベルの大会なので、ほとんどの家庭が付いていきます。
そこにある親が保護者リーダーに大会に付いて行きたいけれど金銭的ない余裕が無いと相談したらしく、リーダーから
みんなで旅費をカンパしないか?
とグループLINEがきました。
まだ誰も返事をしていない状況ですが、個別で仲の良い親達のグループLINEでは
だったら我が家の旅費もカンパして欲しいわ。(笑)
鈍行で行くとかにすれば良いのに。
などとコメントが付いています。
みなさんなら どうしますか?
カンパ家庭の世帯からいってカンパは旅費と宿代で10万円以上はいくと思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/24 18:24:17

    カンパとか言って、そのリーダーのその人でお金分けてたりしてね笑笑

    • 0
    • 35
    • エンゲージリング
    • 23/07/24 18:12:49

    旅費をカンパしようって言い出すリーダーがヤバい。
    毎回カンパになるよ

    • 5
    • 34
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/24 18:07:17

    は?なんで?
    絶対嫌だわ。
    何年生か分からないけど、今後も遠征の度にカンパするわけ?
    相談した親もカンパと言い出したリーダーもあたおかだと思う。

    • 0
    • 23/07/24 17:56:18

    >>31
    正直、そう思っている人もいると思います。

    • 0
    • 23/07/24 17:53:59

    1円も出さない

    • 1
    • 31
    • ファンシータキシード
    • 23/07/24 17:48:24

    >>30
    情に厚いなら、他人を巻き込まずに自分が出してあげれば良いのにね。

    • 7
    • 23/07/24 17:47:17

    >>26
    リーダーの子が相談した親の子をチームに誘ったってのもあると思う。
    リーダーは普段は良い人。多少情に厚い部分があるかな?

    • 0
    • 23/07/24 17:40:08

    私なら、カンパしてもらって帯同するような肝のすえた様な事はできんな。

    けど全国大会なら親としても帯同して応援したい気持ちは当然わかる。借金してでも行くわ。

    当然カンパはしない。

    • 2
    • 28
    • モーニング
    • 23/07/24 17:26:33

    私の知り合いも母子家庭でお金なくて、スポ少の遠征でカンパしてもらったって喜んでた。
    お金がないって堂々と言って援助されるのに慣れてる人ってありがたい、申し訳ないって気持ちよりラッキーって感じなんだなぁとおもったよ。
    私ならその子には可哀想だけどカンパしたくない。

    自分だって夫婦や兄弟も一緒に行くなら結構な額になるもんね。


    • 9
    • 27
    • ブロッコリートス
    • 23/07/24 17:19:48

    >>20
    みんなママスタ民なんじゃない?
    (´艸`* )クスクス

    • 0
    • 26
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/24 17:01:05

    その保護者リーダー大丈夫なの?
    カンパとかありえないわ

    • 8
    • 25
    • フラワーガール
    • 23/07/24 16:58:32

    うちも余裕ないでいいと思うよ!

    • 6
    • 24
    • ファンシータキシード
    • 23/07/24 16:58:24

    >>20
    トピ見なくても、大半の人がそのコメント思うと思うよ。

    • 8
    • 23/07/24 16:57:20

    相談した親は相談したらあわよくばお金引っ張れると考えたのかなって、下衆の勘繰りをしちゃったよ。

    それにしても、保護者リーダーは悪手を打ったね。

    • 4
    • 22
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/24 16:57:10

    不平等すぎる。なら、カンパという形でなくて借りるという形にしたらどうか?もちろん言い出しっぺが貸してあげて。

    • 1
    • 21
    • ガーデン挙式
    • 23/07/24 16:56:32

    リーダーはそのお金がない夫婦に許可を得て彼らがお金が無くて…と言う話をみんなにしたのだろうか?勝手に良い人ぶってやってるなら、ご本人とその子供にものすごい恥をかかせてると思うんだけど…。ご本人はカンパなんて求めて無いのにみんなに「あの夫婦、カンパして欲しいとか言ってるの?図々しい!」って思われちゃってたら気の毒だわ。

    • 6
    • 23/07/24 16:55:15

    もしかしたらチームの保護者が このトピを見ているのかも?
    実はうちも余裕ないんだよね。
    というコメントが付いた。
    その後、数人
    うちも
    とコメントしてる。

    • 2
    • 23/07/24 16:54:03

    いやいや、カンパしないよ笑
    ごめんなさい。我が家もお金に余裕がありません。お力になれず申し訳ありませんって返すかな。

    • 7
    • 18
    • ファンシータキシード
    • 23/07/24 16:53:20

    カンパは賛成できない
    皆それぞれ大変な思いしてるから。

    • 6
    • 23/07/24 16:53:12

    >>12
    わたしも正直なところ それしかないと思う。

    • 0
    • 16
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/24 16:52:50

    親の帯同が任意なら、カンパは不要だと思う。
    行きたい、かつ、行ける家庭だけ行けば良いかと。

    • 10
    • 15
    • ロイヤルウェディング
    • 23/07/24 16:52:39

    こんな人をリーダーにしちゃダメです。
    単なるええカッコしいだから。 
    そんなの初めて聞いたし、常識無いとしか思えない。私ならお金出しません。

    • 2
    • 23/07/24 16:51:49

    うちも自分たちの分でギリギリなので、カンパまで余裕がなくて…出来ないですごめんなさい。
    で良いと思う!

    • 4
    • 23/07/24 16:51:15

    タイミーを紹介してあげよう

    • 0
    • 12
    • ブロッコリートス
    • 23/07/24 16:51:11

    出せないなら行かなきゃいいだけだと思う。

    • 14
    • 11
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/24 16:51:04

    100円くらいなら寄付するわ。
    その人の立場が悪くなるって気付かないリーダーもアホだね。
    その子供がみじめだわ。

    • 7
    • 10
    • バージンロード
    • 23/07/24 16:50:54

    私も、うちも厳しいのでできません。っていうと思う。他の人もそう入れたらいいと思う。

    • 3
    • 23/07/24 16:50:40

    お金ないのにどうしても行きたいなら、消費者金融のURLでも張り付けてやれ。

    • 4
    • 8
    • 三三九度
    • 23/07/24 16:48:44

    >>6
    ちょうど今、
    他にもカンパして欲しい家庭が出て来たらどうするのか?またカンパ募るのか?
    的な内容のLINEのコメントが立ちました。
    少し様子を見ます。

    • 6
    • 7
    • 三三九度
    • 23/07/24 16:47:07

    >>1
    確かに。
    もしかしたら言わないだけで他にも旅費を出すのが苦しい家庭もあるかもしれないですしね。相談した人だけ周りからのカンパが受けられるって違いますよね。

    • 9
    • 6
    • ジューンブライド
    • 23/07/24 16:45:57

    いやー、無理無理。
    他にも厳しいわって言いだすヤツが出てきたら同じようにカンパするの?って話よ。

    • 9
    • 23/07/24 16:45:32

    こういうの言い出すやつってマジで嫌い。
    自分ではめっちゃいい事やってるって思ってるんだろうね。

    • 9
    • 4
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/24 16:45:23

    カンパなんてするわけがない。大変な思いをして工面してる人なんていくらでもいるのに。観に行きたいならダブルワークでもして自力で稼ぐのが筋だと思う。

    • 7
    • 23/07/24 16:45:20

    ごめんなさい、うちも厳しいので。って断る

    • 9
    • 2
    • ファンシータキシード
    • 23/07/24 16:45:12

    人様にカンパできるほどの余裕はないので、って断る。

    • 14
    • 1
    • ライスシャワー
    • 23/07/24 16:43:48

    リーダーが出せば解決

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ