【レス希望 】 輪なげの事について

  • なんでも
  • 皿鉢料(香川)
  • 23/07/23 20:32:30

来週主んちの庭で人を呼んで夏祭り(正規のやつじゃなくて家庭でやる)をやる。
上は66歳、下は5歳何だけど輪なげの距離と景品は何がいいかな?

昨日いった夏祭り(地域のやつ)は年齢別に?別れてたんだよね。それがいいのかな。




主の考えでは以下の通り。

1番前の線 輪投げの本体?の所から50cm。対象年齢は未就学児。

2番目の線 輪投げの本体の所から70cm。小学校低学年、輪投げが超苦手な人。

3番目の線 輪投げの本体から80cm。小学校高学年から成人女性。

4番目の線 わなげの本体から90cm。成人男性。



お祭りの景品は百均の安いおもちゃ幾つかと現金で良いかな。


あと、もうひとつ質問があった。やり取りは百均のおもちゃのお金で良いかな?本物のお金を使うのはいろんな面で問題があるだろうしおもちゃのお金を使えば少しリアリティが出るかもしれないしお金の勉強にも繋がったら良いなーと。

なんだかんだで長文になっちゃったね。
最後で読んでくれてありがとう。
では、レスでまた会おう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 1
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/07/23 20:42:58

    レスを希望しているのにレスしてくれない。
    ママスタよ、こんな悲しいサイトになってしまっただなんて

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ