バイトの初日にものすごい機嫌の悪い社員を見て、、

  • なんでも
  • 牧師
  • 23/07/23 19:33:33

バイト初日に、何かしらのトラブル処理をしているらしき女性社員が周りに当たり散らし文句を言いまくってるのを見た。
そしてしばらくすると「ごめんなさいね、怒ってたわけじゃないの、ちょっと大変なことが起きててね、気にしないでね!」と言ってきた。
あ、はい、大丈夫です、、と曖昧な返事をしその場をやり過ごし、そこからひとつきたちましたが、その当たり散らしを私にもしはじめた。
正直わからないことも多いしずば抜けて理解力があるとも思ってないから、当たり散らされると自分がとびきりの無能だからなんだと思えてくる。
謝るけど態度は冷たいまんま。
どうも、毎日毎日大変なことが起きている
その一端に私がいて人の足を引っ張ってるんだと思うと、辞めたくなってきた。
でも、初日の言動が事実なら怒ってるわけではないらしい。
うまくやってける自信がないんだけど、初日の言葉信じる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/23 20:17:33

    信じないよ笑 ムリムリ

    • 0
    • 23/07/23 20:01:41

    そういう人って手なづけられてるふりして機嫌とると自分にだけ優しくしてくれたりするよ。
    だから私はお局ポジションの人に媚うりにいっていかに自分の仕事円滑出来るかをモチベーションに頑張る(笑)
    嫌な人ってどこにでもあるから、嫌な人の良いところと嫌ところを天秤にかけてみて、良いところが自分になくて尊敬出来る人ならひとまずは頑張るかな。
    でも耐えられないくらいなら辞めてもいいと思うよ。

    • 0
    • 23/07/23 19:53:03

    それを世間一般的に「怒ってる」と言いますよ

    って言って辞める

    • 2
    • 1
    • タキシード
    • 23/07/23 19:52:06

    辞めなよ。パワハラじゃん。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ