外で元気に遊ばない小2息子にイライラ

  • なんでも
  • 人前式
  • 23/07/23 17:46:32

家でゲームが一番楽しい、
散歩に行こう公園に行こうと言っても嫌がる、
公園に行ってもちょっと遊んだだけで(10分くらい)疲れたと言ってベンチに座る。

どこか遠出で遊びに行っても興味ない、つまんない。

そのくせ一応サッカーは習ってるから
七夕とかの願いは絶対にサッカー選手になるって書いてる。

めちゃくちゃイライラしちゃう私はおかしい??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • キャンドルサービス
    • 23/07/23 20:59:00

    すごく普通の子だと思うよ。

    • 3
    • 29
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/23 20:42:08

    近所に友達はいないの?
    小2なら親と一緒に公園に行ってもつまらないと思うよ、、

    • 0
    • 23/07/23 20:39:59

    うちも小2息子だけど同じような感じだよ。
    だけど、それでも良しと思ってる。

    優しいし、物知りだし、他にいいとこあるから。

    インキャでもいいわ。

    楽しく過ごしてくれたら。

    • 0
    • 27
    • 元カレ参列
    • 23/07/23 20:39:40

    全然いいじゃん。好きなようにさせなよ。
    サッカー選手になるっていうのを書くのはせめてもの親への配慮。
    全然サッカー向いてないのに必死でさせてる人いるけど、それを思い出した。

    • 0
    • 23/07/23 20:37:09

    インドア好きの性格が変わることなんてないよ。大人になっても。

    • 0
    • 23/07/23 20:36:10

    >>22
    自分の理想どおりの子供になってほしいってのやめたら?
    あなたの息子は違うのが現実なんだよ。
    なんで認めてやらないの?

    • 0
    • 24
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/23 18:39:03

    今は夏休みだけど、この間までは毎日朝早く起きて学校行って5時間じっと座って勉強して、宿題もしてサッカーも頑張って、それだけでもすごいと思うよ。こんなに頑張ってるのに家でまであれこれ言われたらどう思う?信じてやりなよ。

    • 3
    • 23
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/23 18:24:23

    子供は外で遊ぶもの、公園が好きである、という固定観念を取っ払ったら?
    サッカーしてるしサッカーは好きみたいだし、それ以外に好きなものがゲーム、でもよいのでは?

    • 2
    • 23/07/23 18:20:51

    >>18
    めちゃくちゃ羨ましいです。
    外に出たがったり
    友達と遊びたがったり
    遊びに夢中になってる子を見ると本当になんでうちの子は…ってなります。

    • 0
    • 23/07/23 18:17:26

    >>16
    わかってくれて嬉しいです。
    本当にインドアなんです。
    お子さん何年生ですか?
    友達はいますか?

    • 0
    • 20
    • 誓いの言葉
    • 23/07/23 18:11:42

    ゲームばかりが気になるなら公園以外で外に出たらどうですか?
    夏だしプールとか夏休み工作とかやっていませんか?科学館とか。あとはスーパーで一緒に買い物して一緒に夕飯作るとか、、、

    • 0
    • 19
    • 誓いの言葉
    • 23/07/23 18:09:57

    心配もあるよね。
    うちは娘だけど家から出なくても大丈夫なくらいよ。習い事も全然やりたがらない。スポーツ系は絶対イヤだと言うし。
    うちは田舎過ぎて近くに公園ないから2年生とかでも車で連れて行ってたよ。自転車とかで行ける距離になくて行けても公民館の前にブランコあるだけ、神社の前にブランコだけ。みたいな感じで誰もいないし。

    • 1
    • 23/07/23 18:06:24

    外で遊んでばっかりいる我が子にイライラしてる……
    うまくいかないものですね…

    • 0
    • 17
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/23 18:04:48

    この手の親がルール決めてても諦められずに
    「ゲームしたいなぁ」とか「ゲームやりたい!」とかしつこいタイプは
    子供が大きくなってもこの気性が残るから、親はイライラさせられるよ…

    • 2
    • 23/07/23 17:58:14

    わかるよー
    インドア派なんだよね
    うちもゲーム好きだけど、ゲーム好きで良かったなと思うようになったよ
    何の趣味もないのって心配だからさ

    • 2
    • 23/07/23 17:57:58

    小2でお母さんと公園行ってる子なんていないでしょ。

    • 1
    • 23/07/23 17:56:15

    サッカーの日増やしたら?

    • 1
    • 13
    • ウェディングドレス
    • 23/07/23 17:55:38

    もうお母さんと公園行ってもつまらないとしなんだよ。友達と行ったらもっと遊ぶと思うよ

    • 1
    • 23/07/23 17:55:16

    夏休み、一日も友達と約束もしてこないし。

    • 0
    • 23/07/23 17:55:09

    >>8
    しない。
    私も子供時代、クソ暑い中遊びに行くより、家でファミコンしてたかったから。

    • 0
    • 10
    • 誓いのキス
    • 23/07/23 17:54:46

    子供の遊びにお付き合いしてても「疲れた」ってなるの?お母さんが、これやろうあれやろうなら「疲れた」ってなるのはわかるけど。

    サッカーやってるなら体力はあるだろうから、スタミナが足りないのかな。もしくは、お母さんのスタミナがパワフルすぎるのかも!

    • 1
    • 23/07/23 17:53:10

    この暑さで公園に行けば疲れるよ。
    遠出するのも興味がある所に行けばいい。
    自分の子供が何に興味あるかくらいわかるでしょ。

    • 5
    • 23/07/23 17:52:24

    >>2
    本当ですか?
    私がおかしいの?
    家でゲームばかり言われるとイライラしません?

    • 0
    • 23/07/23 17:52:07

    ゲームの時間決めてない?

    • 0
    • 23/07/23 17:51:39

    何もおかしくない。

    大人でもテニスサークル入っててテニスだけは行くけど、他の日はゲームしてたい大人なんていくらでもいるじゃん。

    公園遊びがやりたいことでもないのに、このクソ暑いのに外出たがるって異常。

    • 5
    • 23/07/23 17:50:53

    >>1
    と言っても、週一の一時間だけですよ…
    公園に行くのも夕方なるべく涼しい時間に行ったりしてるのに。
    それに夏だけじゃなく春夏秋冬ずっと同じ調子です。

    • 0
    • 23/07/23 17:50:18

    もうその歳でお母さんと公園行ってもつまらないよ。

    • 2
    • 3
    • ナイトウェディング
    • 23/07/23 17:50:16

    一人で遊んでもつまんないじゃん。
    一人でブランコして何が楽しい?
    別に兄弟作れとは言わないが、自分達の家族計画で一人っ子なのに『一人で勝手に遊んでくれなくてイライラする』は勝手すぎるでしょ。

    • 0
    • 23/07/23 17:50:12

    なんでいらいらするのかわからない

    • 4
    • 1
    • ウェディングドレス
    • 23/07/23 17:48:44

    サッカー習ってるならずーっと家の中ってわけじゃないから、普段は家の中が好きでもいいじゃん。この暑さで公園とか私も行きたくない

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ