私小学校低学年の時、この池に落ちたんだけど生きてて良かった。

  • なんでも
  • ガーデン挙式
  • 23/07/23 10:05:07

昔はこの池もこんなに整地されていなくて池の淵はコンクリじゃなくて土だった。
歳上の近所の子と釣り人が捨てて帰った糸と針を拾って棒にくくりつけて釣りごっこみたいに遊んでたら糸が自分に絡まって落ちてしまった。
縁が土だから這い上がるのも大変だったし、ある程度の深さもあるから今考えたら生きててよかった。
親にバレたら怒られるからその辺の水道で服とか体とかざっと洗って乾いてから帰った。
私みたいに親がいない時に水辺に行ってそんな経験ある人いる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/24 00:36:20

    >>20
    弟さん無事でよかった。意識がない状態で沈んでたのに、引きあげたらすぐに意識が戻ったんだね。

    • 0
    • 23/07/23 17:51:40

    夕方暗くなりかけるまで近所の同級生達と沼みたいな所で色々獲ってた
    鯰か雷魚を捕まえて帰ってきたら大人達が騒いでたから『凄いな良く捕まえたな!』って褒められてるんかとずっと思ってたw
    でもあれはきっと子供らが居ない!って騒ぎだったんだと思う

    • 0
    • 20
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/23 17:40:21

    小学校の時、ちょっと離れた川に友達数人と私の弟を連れて泳ぎに行った。砂利を取っていてかなり深さがある所があって泳げるから楽しくて潜ってたら弟が中々上がってこない。ヤバいと思って潜ったら底に沈んでた。大きな魚が泳いでてキレイな光景だったから冷静に弟を引き上げられた。弟も泳げる方だったから大したダメージも無く、岸に上がったときむせて咳き込んだ位だった。でもさすがに怖くなって水着の上に服着て帰った。

    親はパートに行ってて知らない。

    早く気付けたから弟も意識あるうちに引き上げられたけど、今考えると恐ろしい。何であんな危険なこと出来たんだろう。

    • 2
    • 19
    • モーニング
    • 23/07/23 13:40:01

    私も低学年の頃?池にはまった事ある。
    子供達だけで遊んでた時だった。
    その時の池の中の風景は未だに覚えてる…暫くして気を失ったけど、近くにいた同級生のお父さんが、飛び込んで助けてくれた。
    あの小学生3人の事故はいたたまれない…苦しかっただろうね…

    • 3
    • 18
    • マリッジブルー
    • 23/07/23 13:07:53

    無事で良かったよ。
    私は、母の実家に帰省していて、自宅に帰るって日に、用水路?でカエル捕りしていたら、片足突っ込んだ。
    すでに帰り支度の服と靴。半ベソで家族のいるばあちゃん家帰ったら、えらい怒られた。

    • 1
    • 17
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/23 13:04:07

    親と一緒にため池で釣りしているときに落ちた。
    すぐ助けてもらえたから命には別状なかったけどその後が大変だった。
    膣炎になってしまったよ。
    内科で診てもらったけど、小学校低学年といえ苦い思い出になった。

    • 0
    • 16
    • ベールアップ
    • 23/07/23 13:03:43

    1年生ぐらい?の時に欄干のない浅めのどぶ川みたいな所で補助付自転車で遊んでたら、バランス崩して川側に倒れて落ちた
    近所の怖いと評判のおじさんが飛んできて、助けてくれた
    多分親にも言ってないし、お礼も言ってない
    申し訳なかった。ありがとう。あの時のおじさん

    • 6
    • 23/07/23 13:03:21

    近所に川があって、そこの土手でいつも遊んでた。
    段ボール持ってって、おしりに敷いてすべり台みたいな事を日が暮れるまでやってた。
    時にはその川で釣りもやってた。
    綺麗な川じゃないから泳ごうとは思わなかった。
    今うちの子供達がそんな事してたら引き留めてると思う。

    • 0
    • 23/07/23 13:00:28

    落ちたことはないけど、同じく整備されてない落ちたら自力で上がるのは不可能だろうなっていう池でよく遊んでたよ
    親からは絶対行くなって言われてたけど行ってるのが何回かバレて死ぬほど怒られたりもしたけどそれでも遊んでた
    本当にバカだったと今更ながら反省してる

    • 0
    • 13
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/23 12:59:38

    大人いたけど川の流れに乗っかって急流滑り的なことを浮き輪でしてた。今思えばよくそんなことさせてたなって親に対して思う笑 大人1人で子供5人。

    • 0
    • 12
    • ウェディングドレス
    • 23/07/23 12:53:42

    溺れたことはないけど、川で遊んでて水深が自分の背丈より深いところで、どこまで潜れるかを競ってたことはある
    自分の子供がやってたら悲鳴上げるね

    • 2
    • 11
    • ウエルカムボード
    • 23/07/23 12:45:55

    >>10
    多分だけど大阪吹田の菩提池。私の地元。

    • 2
    • 10
    • ブーケプルズ
    • 23/07/23 12:38:24

    この池どこ?

    • 0
    • 9
    • 誓いのキス
    • 23/07/23 12:33:49

    写真の池、すごく深そう。しかも整備されて無かったら無茶苦茶怖い。よく無事だったね。

    • 2
    • 8
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/07/23 10:19:30

    私は怖がりだからないけど、報道されない程度のこういうことはたくさんおきてるだろうね
    大人だって、川や海で溺れかけたとかさ

    • 1
    • 7
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/23 10:18:55

    近所の川のテトラポッドとかたくさん並べて堰のようになっているところで『反対岸まで行ってみよう』となって歩いて渡ったことある。
    距離にして5、600メートルほど。
    渡ったはいいけど途中流れの早いところもあって友達が怖いからもう嫌だって言い出してぐるっと迂回してちゃんとした橋渡って戻った。
    幸い何事もなかったけど今我が子が同じことしたら怒るだろうな。

    • 1
    • 6
    • 誓いのキス
    • 23/07/23 10:14:45

    怖いね
    無事でよかった
    小学生のとき小さい浅い池に友だちと落ちたことある
    ドラマみたいにスローモーションになったよw

    • 1
    • 5
    • ファーストバイト
    • 23/07/23 10:13:04

    かなり田舎の子だったの?

    • 0
    • 4
    • ベールアップ
    • 23/07/23 10:11:27

    私は無いけど同級生で小さいため池に落ちた子がいた。すぐに一緒にいた子が大人に助けを求めて助けてもらったって言ってた。

    • 0
    • 3
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/23 10:09:44

    私も2回ある。どっちも親居なくて友だちにや兄弟に引っ張ってもらった。

    • 0
    • 2
    • ガーデン挙式
    • 23/07/23 10:09:00

    >>1
    本当だよ。嘘言っても意味ない。

    • 1
    • 1
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/23 10:07:32

    本当の話し?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ