犬と散歩中の女性、そばを通った自転車にリード絡まり転倒 運転男性に1570万円支払い命令

  • ニュース全般
  • ロイヤルウエディング
  • 23/07/22 23:04:43

犬と散歩中の女性、そばを通った自転車にリード絡まり転倒 運転男性に1570万円支払い命令 神戸地裁
2023/7/21 20:03

河川敷で飼い犬と散歩していた際、近くを通った自転車が犬のリード(引き綱)と絡まった事故の影響で右腕にまひが残り、自力で動かせない状態になったとして、兵庫県尼崎市の女性が、自転車を運転した宝塚市の男性に約6900万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が21日、神戸地裁であった。後藤慶一郎裁判長は双方の過失を認めたが、自転車に慎重な運転が求められる場所での事故と判断し、約1570万円の支払いを命じた。

判決によると、事故は2015年4月、宝塚市の武庫川河川敷遊歩道で起きた。犬を連れた女性の近くを自転車の男性が通過する際、リードと自転車のチェーンが絡まり、男性が転倒。女性もリードを持った右腕を引っ張られて倒れた。

 後藤裁判長は、自転車側に「周囲の状況を確認して安全に走行すべき義務を怠った」とした一方、女性にも「犬との距離を適切に保つなどし、人や自転車などの通行を妨害しないよう注意すべき義務を怠った」と指摘した。その上で、現場の河川敷は「散歩などで歩行者が不規則・予想外な行動を取る可能性が相応にある場所」とし、リードの操作が適切とは言い難いなどの事情を考慮しても「女性の過失相殺率は30%が相当」と請求金額を計算した。
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202307/0016611382.shtml

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/22 23:06:52

    いいんじゃない。妥当

    • 1
    • 2
    • ファーストバイト
    • 23/07/22 23:07:31

    伸縮リードでアホみたいに伸ばしてないと絡まることなくない?

    • 32
    • 3
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/22 23:08:29

    どっちもどっちなのね。

    • 4
    • 4
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/22 23:08:29

    自転車が悪いのこれ?

    • 15
    • 5
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/22 23:10:02

    女性の過失が低すぎてビックリ。
    どう見ても散歩してる女性のほうが過失があると思うんだけど

    • 34
    • 6
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/22 23:15:09

    自転車専用道路と同じスピードで遊歩道通り抜けられたら、犬のリードなんてわからないだろうね。小さい子どもが予想不可能にチョロチョロしてたらと思うと怖い。

    お金もらっても麻痺がなおならないなら可哀想
    だね。何歳なんだろう。

    • 7
    • 7
    • フラワーガール
    • 23/07/22 23:16:21

    同じトピがあるかちょっとは調べてからトピ立てしたらどうかな?

    • 1
    • 8
    • キャンドルサービス
    • 23/07/22 23:24:11

    そんなことより犬が心配

    • 10
    • 9
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/22 23:32:18

    >>7
    こっちのほうが詳しいじゃん

    • 1
    • 10
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/23 00:08:08

    自転車の危険運転はもっと訴えられたらいいにゃ
    罪も重くすべき

    • 4
    • 11
    • マリッジブルー
    • 23/07/23 00:25:16

    えちょっとまって。絡まるって事は、相当長くなけりゃそうならんよね。
    よって、リードを短く持たんかった女性が悪質でしょ。

    • 28
    • 23/07/23 00:27:52

    こういう時の為に自転車も保険って大事
    逆に散歩中の犬が大声で吠えながら寄ってきて驚いた歩行者が転倒して不自由になったら完全に犬連れてる方が悪いよね
    事故も色んなパターンがあるからなぁ
    この場合保険なんて無いから請求された時は困るね

    • 8
    • 13
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/23 00:33:34

    んー状況をもっと知りたいね
    突然方向を変えたり斜めに歩いたりする歩行者多くて自転車で横通る時は結構気をつけてるよ

    • 10
    • 14
    • フラワーガール
    • 23/07/23 00:37:57

    最近の自転車けっこうアグレッシブな走り方してると思うよ

    それはそれとしてこういう賠償って、チャリ側が自転車保険かなにかかけたら補償対象になる?

    • 3
    • 15
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/23 00:38:43

    まぁリードを長く持ってても自転車は軽車両だから過失ゼロにはならないんじゃないの
    乗用車だったら女性死んでて運転手実名報道されてたかもだし

    • 7
    • 16
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/23 00:47:21

    絡まるってことは紐長かったんだよね?短くする訳でもなく。道狭いから基本リードは短くしてる。ピンと張ってる感じだから絡まりもしないわ。しかも犬は端を歩かせてる。私が道路側というか車や自転車と接触してしまう側。ていうか尼崎でしょ?ややこしいおばさんに捕まったんだね。まじでお気の毒だわ。

    • 24
    • 23/07/23 00:49:00

    状況がわからないとなんともです
    例えばリードの長さや自転車のスピードの出し方等。ここまで詳しく内容がわからないと大体の状況だけではどっちもどっちとしか言いようがないです。

    • 2
    • 23/07/23 00:49:13

    >>14
    なると思う。こういう時のための保険だよね。この人は入ってなかったのかな?金額凄いよね?

    • 2
    • 23/07/23 00:53:28

    私、車移動が多いけどリードながいの
    すれ違いに気を遣うわ
    犬ひいたら飼い主めっちゃキレるはず
    全部車が悪いになっちゃう
    こわいわ~

    • 20
    • 20
    • バージンロード
    • 23/07/23 02:59:37

    近所に獣医があって終わっ後に外に離してる人が多くていつも自転車でひきそう

    • 0
    • 21
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/23 03:06:17

    >>20
    コメント見る限り、あなたかなり注意力散漫だから気をつけて

    >獣医があって
    これも間違ってるし

    • 5
    • 22
    • バージンロード
    • 23/07/23 03:15:32

    >>21
    なに?こわっ

    • 7
    • 23
    • バージンロード
    • 23/07/23 03:16:40

    頭悪い

    • 0
    • 24
    • マリッジリング
    • 23/07/23 03:25:05

    70:30で1570万円の支払いか
    自転車通行可ではない歩道をチャリが走ってたのかな?と思ったら河川敷か…犬の散歩してる側もチャリ側もお互いに注意できた事故じゃないかなと思うけど。ところで犬は無事なのかな?

    • 5
    • 25
    • バージンロード
    • 23/07/23 03:25:59

    動物病院に苦情を入れたいくらい頭悪い

    • 3
    • 26
    • マリッジリング
    • 23/07/23 03:29:21

    たまたまおばさん側の腕に麻痺残っちゃったからここまでの額になったんだろうね。

    • 10
    • 27
    • モーニング
    • 23/07/23 06:20:28

    伸びるリードかな?広い場所なら長くてもいいんだけど普通の道ではやめてほしい
    邪魔なんだよね

    • 20
    • 23/07/23 06:23:50

    これで自転車側が怪我したら賠償してもらえたのかもね。

    • 7
    • 29
    • キャンドルサービス
    • 23/07/23 06:30:13

    伸びるリード?
    これ、怖いよ。
    何で自転車が悪いの?予測出来ないんだけど!

    • 19
    • 30
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/23 06:34:59

    >>29危険予測運転してないの?
    車よりは軽いけど、自転車だって違反あるからね。

    • 3
    • 31
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/23 06:37:27

    >>30
    しててもヒヤリとすることない?

    • 2
    • 32
    • モーニング
    • 23/07/23 06:55:51

    >>30
    犬なんて人間の子供より予測不能だよ

    • 7
    • 33
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/23 07:01:05

    Flexiリードとか長く伸ばせるリードしてたのかな、と思える状況なんだけど、普通のリードなのかな?長く伸ばせるタイプのリードを公道で使ってたなら、飼い主側も悪い気がするんだけど。

    犬飼ってた事もあるけど、他の人が通る所では散歩の時は、基本的に飼い主のすぐ横を並んで歩くようにしつけてたから、その間に自転車が割り込んでくるような状況は、余程、故意じゃない限りなかったけど。

    • 3
    • 34
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/23 07:06:01

    リードが絡みって事は絡むくらいリードを長くしてたって事だよね
    犬のリード弛ませて散歩させる人なんで?
    そんなにフラフラ散歩させたいならドッグランとか行ってあげればいいのに

    • 16
    • 23/07/23 07:22:34

    犬は好きだけど、こりゃ飼い主が悪い
    犬は足元にぴったり付けて歩くのがマナーだと思ってる

    • 22
    • 23/07/23 07:34:39

    自転車もマナー悪いやつ多すぎだから何とも言えない。スレスレをビュンビュン走っていくやついて怖かった。双方に原因ある。

    • 5
    • 37
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/23 07:47:07

    あ、自転車側に支払いがでたの?
    おかしいだろ。
    リードが悪い。

    • 17
    • 38
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/23 07:50:38

    酷すぎ…。そんなゆるゆるでリード持ってて、もし小型犬なら河川敷の草むらとかで見えないから、こんなの予測できないよ。

    男性は控訴してほしい

    • 18
    • 39
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/23 07:53:40

    犬からは距離取るようにしてるけど、犬のリードも伸びて足踏みそうになった事あるわ。
    踏まなくて良かったが伸びるリードは卑怯

    • 8
    • 23/07/23 07:55:43

    常に何かあった場合に止まれるスピードで運転しないといけないのに、腕に麻痺レベルの怪我を負うほどって相当スピード出してたのかな?
    わんこが心配なんだけど。

    • 4
    • 41
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/23 08:05:30

    ビヨンビヨンリード伸ばしたり縮めたり、伸ばしっぱなしで散歩してるの人を見てると、今回はどうかわからないけど絡まったなら個人的に犬側の心象が悪い。
    きちんとしてるなって人の散歩姿って横に寄り添うようだったり、前を歩いても引けば足元にくる位の長さだし、チョロチョロする子連れてる人はすれ違いは止まって守るとか気を張ってるから、そういう人が絡まるってよほど自転車が悪質じゃないと想像つかない。

    • 11
    • 42
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/24 16:19:17

    こんな判例作ったら、これを真似た当たり屋が出てきそう。
    訴えれば1500万以上だけど、数百万で示談にしてやるとか。

    • 8
    • 23/07/24 17:30:17

    うちも犬飼ってるけど、この判決にはびっくり。

    動物飼うなら、最低限のマナーは守らないと
    「これだから犬飼ってる人は非常識よね」って思われちゃう。
    犬に罪はない、飼い主がきちんと対応しないと。

    • 12
    • 44
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/24 17:38:05

    はーって感じ!
    犬を飼ってない、犬と関わりがない人間は散歩とか犬とかリードとか全くわからないんだから
    普通に走ってただけじゃん

    • 7
    • 45
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/24 17:39:10

    自転車も車みたいなもんだから前後確認したり抱っこしたりしないの?

    • 1
    • 46
    • キャンドルサービス
    • 23/07/24 18:50:05

    >>45
    自転車で抱っこって誰を?

    • 1
    • 47
    • ファンシータキシード
    • 23/07/24 18:54:51

    ならこの女性は男性に2000万とワンコはちゃんと安全を考慮しながら飼ってくれる人の所へ行かせてあげて

    • 5
    • 48
    • 通りすがり
    • 23/07/24 20:19:14

    >>46
    自転車が近くを走る時、飼い主は犬を抱き上げて自転車の通過を待つ、という意味だと思うよ。

    • 1
    • 23/07/24 20:26:18

    徒歩でも自転車でも車でも散歩中の犬の横を通り過ぎるのは伸びるリードかな?って思って怖いわ。

    • 6
    • 23/07/24 20:38:00

    場所が、遊歩道なのがね。車道と同じスピードで歩道をすり抜けてく自転車だったって事だよね。

    犬の散歩してる人がいる→犬が急に横に行くかも→少しスピード落とそう

    みたいに予測運転してたら、こんな事故にはならなかったと思う。車の運転もそうだよね。

    • 5
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ