専門学校から就職に。ものすごく引き止められる。

  • なんでも
    • 49
    • 阿波踊り(徳島余興)
      23/07/22 17:51:56

    さっき帰宅した息子に聞きましたが
    学校でも一旦社会人になって学費貯めて入学してる人もいたり
    大学をやめて2年バイトしてきた人
    大学出て社会人になってからきた人
    海上保安庁にいてやめてきた人
    高卒できた人色々だそう。
    その学校しか嫌なら一旦働くしかなさそうですね

    息子自身は昼はその学校で夜は別の専門に通う2校で学ぶ生活をしてます
    今日は課題を学校でやりたい(CADはうちにないので)と夏休み返上で
    言ってます
    春休みもほぼ行ってました。
    専門は厳しいです、遊んでいる暇はないです。
    息子の場合バイトの暇すらありませんが
    卒業生と知り合う機会を経てかなり大変だよと言われていました
    でも就職は本当にきっちりと面倒を見てくれる、そこは安心してと言われたましたが、本当にその学校を出て就職に関しての確約はありますか?
    卒業生に確認できますか?専門ってそこまで調べないとダメな気がします。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ