農家のパート

  • なんでも
  • ご祝儀(偶数枚数の札)
  • 23/07/20 13:44:13

時給930円って低いの?
扶養内でパートなんだけど、友達によくやってられるねって言われた!夏は暑いし冬は寒いからだと思うけど!雇用保険もないし労災保険もなくて何にも引かれないから毎月八万くらい現金手渡しで嬉しい!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/20 14:28:04

    労働環境とか体力的なこと考えたら低い方だとは思うけど、本人が満足して働けてるんなら何より。

    • 2
    • 13
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/20 14:25:16

    現金手渡しなら脱税?
    初めて聞いた
    収入黙ってるなら問題だけど、支出を申告しないわけないじゃん

    • 3
    • 12
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/20 14:23:47

    >>10 年間収入が96万5千円以下の場合は、市県民税、所得税ともに課税されないから脱税じゃないよ。

    • 3
    • 11
    • ライスシャワー
    • 23/07/20 14:18:58

    >>5
    現金手渡しだからでしょ。

    • 0
    • 10
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/20 14:18:17

    >>5
    何にも引かれないなら脱税ですよ!!

    • 0
    • 9
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/20 14:17:56

    雇用保険ないのは週20時間以上働いてないからでしょ
    労災はないのではなく雇用主が負担してるだけ
    どこもそうだよ。
    930円が安いかは分からん。最低賃金さえ守ってあれば別に良いんじゃない

    • 1
    • 8
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/20 14:17:03

    北海道(最低賃金920円)の田舎でも、
    農作業の時給は1200円~だから、
    主の時給は低い方だと思うよ。

    • 0
    • 23/07/20 14:11:19

    >>3
    都道府県によって違うよ

    • 0
    • 6
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/20 14:08:39

    労災保険は全額事業者が負担だし、
    業務中のケガの補償も無いのに、
    それか無くて嬉しいって主は変わってるね。

    • 1
    • 5
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/07/20 14:01:48

    なぜ脱税になるんだろ??

    • 5
    • 23/07/20 13:57:29

    それさ、脱税だよ!

    • 2
    • 23/07/20 13:56:21

    最低賃金に満たない。

    • 0
    • 2
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/20 13:56:13

    私もそれくらい。たまにB品の野菜くれたり新米お裾分けしてもらったり、現物支給があるからありがたい。

    • 0
    • 1
    • ゴスペル
    • 23/07/20 13:54:53

    私もたまに行くけど時給安いけど夕方手渡しだし昼も簡単に出してくれる
    16時までしてもらったお金で買い物して帰るよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ