男に産まれたかったな

  • なんでも
    • 21
    • ウェディングドレス
      23/07/26 12:58:31

    そんなことは産む前にわかったと思うし、想定外にできちゃった望まない子だったのかもしれないけど、産んだ時は、すでに子持ちの誰かが羨ましかったから産んだんじゃない?

    なんのためにって、自分の選択した結果だよ。
    キツイこというけど、子ども産んだら自由に残業や出張できないと予測できないような人が、バリバリ仕事捌けるとは思わない。

    たしかにどうしても子持ち女性は自由に残業出張できないけど、やろうと思えばできるよ。

    週4ベビーシッター雇えるくらいに稼いで、出張もお子様長期休みにあわせるとか、小さいなら同伴するとかやってもらうくらいに突き抜けたらいいのよ。
    フランス語圏のゲスト、子連れできて、フランス語が話せるベビーシッター探せってさ。こっちで支払いして向こうに経費で回したけど、どうなったんだろう、すごい料金だったわ。

    ご主人を専業主夫にするとかね。意外に仕事辞めたいって人もいるし。

    やろうと思えば今からでもできる。人生やり直す必要なんかない。

    それに今何歳かわからないけど、中学生になればなんとかなるよ。子ども15歳で50歳ならまだまだあと15年は働けるからね。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ