網戸の張替えって自分でやるもんじゃないの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/18 18:37:55

    こんな簡単なの出来ないなんて業者側はボロ儲けだね笑 

    • 3
    • 32
    • レンタルドレス
    • 23/07/18 18:31:50

    建てた住宅メーカーに頼むよ。
    掃出し窓の網戸3枚で11000円(税別)

    • 0
    • 31
    • キャンドルサービス
    • 23/07/18 18:28:52

    うん、自分でやるよ。旦那も出来る。
    網戸、襖、障子

    • 3
    • 30
    • カラードレス
    • 23/07/18 17:31:51

    自分か旦那がやってる

    • 1
    • 23/07/18 17:26:38

    従姉妹が小さい頃廊下から網戸ごと落ちたのを目の前で見たので自分の子が動き出した時に危ないから外しとこうと思って外しておいたらボロッちくなっちゃってどうせ棄てるならと分解してみたら簡単な造りだったので自分で出来ると思った
    それからは自分でやってる

    • 2
    • 23/07/18 17:21:31

    え?頼むでしょ

    • 0
    • 27
    • ブーケ・トス
    • 23/07/18 17:20:19

    自分でも出来るけどピンッと出来ないから頼むよ。なんかちょっと弛んだ感じになっちゃうんだよね…

    • 2
    • 26
    • ナイトウェディング
    • 23/07/18 17:17:35

    実家では網戸張り替え父の手伝いしてたから私も自分でしちゃう
    でも業者に頼んでる人いても別に驚かない

    • 2
    • 23/07/18 17:15:31

    網戸の張替えって定期的にするの?
    滅多に壊れないよね?

    • 1
    • 23/07/18 17:14:31

    へー、自分で出来るんだ
    うちのはアコーディオンみたいになってるから無理だろうな…

    • 1
    • 23
    • 色打ち掛け
    • 23/07/18 17:13:52

    そのくらいの価格なんだからプロに頼むよ
    わざわざビックリする主にビックリだわ

    • 0
    • 22
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/18 17:12:25

    今は100均で道具揃えられるから楽よね。

    • 2
    • 23/07/18 17:09:45

    ビックリするレベルで珍しかったら、あんなに業者居ないでしょww
    何でも自分でやる人居るよね、プロ並みに出来るなら尊敬するけど、素人感丸出しならケチったかなって思っちゃう。

    • 0
    • 23/07/18 17:06:46

    めんどくさい人、時間がない人、不器用な人のためのサービスだよ。
    できる人は自分でやればいい。

    • 1
    • 19
    • ブロッコリートス
    • 23/07/18 17:04:56

    家を買ってから旦那は1度も張り替えたことないくせに、障子の張替えも含め小言が多くてイラつく
    だから頼まない

    • 0
    • 23/07/18 16:58:56

    そもそも窓を開けないから網戸の存在も忘れていた。うちの窓は特殊だから、張り替えなら業者じゃなきゃムリだな。

    • 0
    • 17
    • キャンドルサービス
    • 23/07/18 16:48:56

    旦那がやるものだと思ってる人たちは昔の女子は家庭科、男子は技術の年代ですか?

    • 2
    • 23/07/18 16:45:56

    簡単だから私がやってる
    旦那は出来ないくせに覚えようともしない

    • 3
    • 23/07/18 16:44:07

    自分でできるのなら、それが一番。
    ただ、実家は業者。やはり出来上がり(?)がプロは全然違いました。
    我が家は細かいところは気にしないので、自分たちでやってます。

    • 1
    • 23/07/18 16:43:23

    >>10うちも。そういうのって男の人は得意というか好きなんだと思ってた。

    • 1
    • 13
    • 誓いの言葉
    • 23/07/18 16:39:16

    網戸の貼り替え自体は簡単だけど、窓枠から外すのが大変だから頼むときある。
    2階3階の窓から外すとき落ちそうになるから怖い。
    階段の小窓は脚立たてないと取れないし、階段に脚立は素人には怖い。
    そういう窓の網戸は何度か頼んだ。

    • 1
    • 23/07/18 16:38:19

    頼む。不器用だし頼んだ方が楽だから。

    • 1
    • 11
    • カラードレス
    • 23/07/18 16:37:13

    去年業者にやってもらったらきれいだし手間かからなくてよかったよ
    やっぱ餅屋は餅屋

    • 3
    • 10
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/18 16:36:18

    業者に頼む人が居るのは知ってる
    うちは旦那がやってる
    実家では父がやってた
    義実家も義父がやってた

    • 1
    • 9
    • レンタルドレス
    • 23/07/18 16:31:00

    >>5
    はい!
    私です!

    • 1
    • 23/07/18 16:30:30

    道具揃えたりしたら結構な値段だから、出す方が気分的に安い。

    • 2
    • 23/07/18 16:30:20

    材料込みなら安くない?

    • 2
    • 6
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/18 16:29:58

    ホームセンターで頼んだ。

    • 1
    • 5
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/18 16:29:32

    不器用な人には無理だと思うよ

    • 5
    • 4
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/18 16:28:57

    自分でやったことあるけど、全面張り替えようとすると大変。なかなかピンと張れなかったりするし。
    やっぱプロに頼むと出来が違うよ。

    • 1
    • 3
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/07/18 16:28:23

    障子の張り替えと同じで自分でやる人もいるだろうね。
    うちは障子もないから張り替えないけど、網戸は業者だよ。
    庭の手入れも業者。

    • 1
    • 2
    • ブーケプルズ
    • 23/07/18 16:27:59

    リペア?穴空いてるところに網戸シール貼るのはやったことあるけど、張替えはない。
    素人がやるとシワよったりするし、ハウスクリーニングとか何でも屋やってる叔父にお願いしてきた。
    もちろん謝礼はあるよ、お昼一緒に食べるプラス1枚3000円くらい。

    • 0
    • 1
    • ジューンブライド
    • 23/07/18 16:27:48

    自分で出来るの?知らなかった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ