給食のエプロン

  • なんでも
    • 16
    • カタログ式ギフト
      23/07/18 00:39:49

    学校によって違うと思うけど、年に数回エプロンが傷んでたら交換したりボタン取れてたら付けたりするチェックやってるはず。
    PTA役員の時やったことあるけど、中にはアイロンかけないで丸めて突っ込んであるようなものもあったなぁ。
    たまたま洗濯忘れたのか、学校で使うものだからとか言って子供に管理を任せるような家があるのか・・?
    明らかに洗濯してないようなものでもその場で洗濯出来ないし、とりあえず先生に預けるしかなかった。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ