離婚した方。将来不安じゃないですか?

  • なんでも
  • 指輪の交換
  • 23/07/17 22:19:36

今度離婚します。

旦那は愛してないし、不仲だし、子供は独り立ちしてるし、私は自分が生活できるくらいは稼いでるし、離婚しない理由がないので、離婚に迷いはありません。

ただ、老後を考えると一人って怖くないかなって思います。
旦那と一緒にいるよりはマシですが、漠然と、なんか不安です。

みなさんどうですか?老後のことについてどう感じてますか?
それとも、なにかプランがありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • バージンロード
    • 23/07/18 00:26:30

    独身でも既婚でも何かしら不安あるからなぁ

    • 0
    • 24
    • ベールアップ
    • 23/07/17 23:36:46

    高齢者用介護付きマンションとか憧れるんだけど!

    • 0
    • 23/07/17 23:33:52

    早くに産んでるならまだ40代前半とか?
    なのにもう老後の心配してるの?
    今まで社会的に守られてる立場だったからそう感じるんだろうけど離婚して数年でそんな感情なくなると思うよ。
    一人で生きてる女性なんて今時たくさんいるし。
    7080で健康で働いてる人なんてザラにいるしね。

    • 3
    • 23/07/17 23:27:07

    考えたってその時にならないとわからないから無意味じゃない?
    旦那いたらその心配はなかったわけじゃないよね。

    • 1
    • 23/07/17 23:21:48

    >>16 今何歳なの?
    稼いでるならいずれ老人ホームにでも入ればいいだけじゃない?相手がいたって先立たれたら同じだし

    • 1
    • 23/07/17 23:15:57

    >>17まだ起きてもいない不安を考えても何の意味もない
    離婚して数年後その時に1人の状態で
    体調悪かったらその時に考えればいい

    • 1
    • 23/07/17 23:11:08

    何も不安じゃないよ

    • 1
    • 18
    • 指輪の交換
    • 23/07/17 23:09:00

    >>15
    やっぱそうだよね。
    1人にならない人は、旦那より早く亡くなった人だけだよね。
    旦那は不摂生だし絶対私の方が生きるだろうから、結末は同じか。

    • 1
    • 17
    • 指輪の交換
    • 23/07/17 23:08:58

    >>15
    やっぱそうだよね。
    1人にならない人は、旦那より早く亡くなった人だけだよね。
    旦那は不摂生だし絶対私の方が生きるだろうから、結末は同じか。

    • 0
    • 16
    • 指輪の交換
    • 23/07/17 23:07:34

    >>13
    若い時に産んだので、まだ人生先が長いんです(・・;)
    なので、あと20年バリバリ一人で生きて行っても寂しくないかも(^◇^;)

    でも、体が言うこときかなくなってからが不安でね…
    そのとき良きパートナーがいたらそれでまた変わるかもしれないけど、そういうの今はお腹いっぱいで…

    • 1
    • 23/07/17 23:05:28

    現実では離婚で離れるけど死別したと
    思ってればいんじゃない?
    確かに離婚後再婚したとしても相手が
    先にしんだら結局残る方は1人だし
    気にしてたらキリがないわ

    • 4
    • 14
    • 指輪の交換
    • 23/07/17 23:04:22

    >>11
    なるほど。私もがんに関しては、60超えたら治療じゃなくて緩和ケアにしようと思ってる。
    それまでは体も動くだろうし人生楽しみたい。

    • 0
    • 23/07/17 23:03:11

    子供が既に成人して老後が心配ってことはかなり歳いってますよね?
    子供が成人してからだったら気力体力なくて離婚する元気なかったと思うわ
    今思えば若いって凄いエネルギーだと思う
    もう育児終わって自由なのだし好きなことすれば良いのでは?

    • 1
    • 12
    • 指輪の交換
    • 23/07/17 23:03:01

    >>9
    私もあの二人すごく好き。いい関係で、独身者中年だけど楽しそうだよね。

    夢が叶うといいね(^^)

    子供に対しては…やっぱり申し訳ない。
    いくら成人してるとはいえ、自分の実家が崩壊して両親が離婚するなんて、やっぱりショックだよね。
    両親みたいになりたいと言ってもらえるような、理想の夫婦像を見せてあげたかった。

    • 4
    • 11
    • 誓いのキス
    • 23/07/17 23:02:25

    私は既にシングルだけど、老後は不安と言うか漠然と長生きしたくないなー、と思ってる。
    子供が巣立った後にガンとかなったら治療しないで人生終えようとは思ってる。

    • 2
    • 10
    • 指輪の交換
    • 23/07/17 22:59:48

    >>7
    私も、身内はいるけど苦手なので頼るつもりはないよ。
    でも、職についてからの方がいいね。絶対。
    現実的に食べていけなかったら困るしね。

    >>8
    ありがとう!やっぱそうか。そう考えるしかないよね。
    頼りたかった夫が先に要介護になったらそれこそ地獄だよね。愛してもない人の介護はできない。

    • 1
    • 9
    • 花嫁の手紙
    • 23/07/17 22:58:59

    いいな。やっぱり十分生活できるくらい稼げれば離婚もできるよね。
    私は、同じような独り身の友達がいればいいと思うよ。大久保さんといとうあさこさんみたいな感じで。
    子ども達が巣立って、お金を貯めて離婚するのが夢だよ。

    • 3
    • 8
    • お色直し
    • 23/07/17 22:56:37

    老後のことは夫がいても何があるかわからないからそんなこと考えても仕方ない。
    主の人生、やりたいことやって楽しく過ごして!

    • 2
    • 7
    • マリッジブルー
    • 23/07/17 22:53:35

    私も卒コンしようか悩んでます。
    身内はいないから踏ん切りがつかない。
    しかも、どうしても耐えられず仕事を辞めたから無職。

    • 3
    • 6
    • 指輪の交換
    • 23/07/17 22:53:23

    >>3>>4ありがとう!
    しばらくはのんびり羽伸ばして、やりたいこと目いっぱいやろうと思ってます。
    先のことなんて考えたって仕方ないかな(・・;)

    • 1
    • 5
    • 指輪の交換
    • 23/07/17 22:50:48

    >>1
    ありがとう!卒婚できること自体はすごく嬉しいし、一人になったらあれやろう、これやろう、家具はどうしよう、仕事帰りにどこに寄ろうって、すごく楽しみ。なんか、自分が戻ってきた感じがする!

    でも、何十年後かのことを考えると、漠然と不安になるんだよね。
    孤独死したら迷惑かけるよなとか、年取ってできることが制限されてきたら誰に頼ろうとか。
    (子供は心配して見に来てくれそうだけど、できる限り自力で生涯を閉じたい。)

    >>2そうだよね、やっぱ不安だよね。実家の親を頼るってこと?でも、親は自分より先に亡くなるよね。そのあとはどうする?

    • 1
    • 23/07/17 22:47:40

    今は年寄りも楽しめる事が世の中には沢山ある。主には楽しい未来が待ってるよ。

    • 3
    • 3
    • バージンロード
    • 23/07/17 22:47:35

    自由を謳歌してね!いいな!

    • 2
    • 23/07/17 22:45:04

    老後不安。家を持っても不安。なくても不安。年金ももらえるかわからない。
    老後は実家を修繕して、築50年以上でも無理やり住もうと思ってる。

    • 1
    • 23/07/17 22:27:18

    卒婚おめでとう!

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ