今日、自分が依怙贔屓されてると知った。気まずい。

  • なんでも
  • ハウスウェディング
  • 23/07/17 17:49:10

私とAさんが同期入社バイトで、バイトリーダーが教育係、フランクな人ですごくやりやすい。他の人も優しくて穏やかで親切。だから長く続けたい、良い職場に来たんだとさっきまで思ってた。

休憩前におやつを頂くんだけど、Aさんは貰ってないことが発覚。リーダーが食べり!と休憩の声かけの時にこそっと渡してくれるのは他の人はまだ仕事中だからおやつの話なんて、ってことだと思ってたんだけど違った。昨日、お中元のお下がりのゼリーやジュースとか小さな紙袋いっぱいに持って帰り!と頂いた。ありがとうございます!って言ったらシッ!と口に指を立てられ、あ、仕事中だから静かにしなきゃ、と謝ったんだけど、それAさん貰ってなかった…
理由不明。

てっきり皆に渡してると思ってたから、○のゼリーおいしかった!早速食べた!って話したら、え??って。
もしかしてさ、休憩前におやつ貰ってない?って聞かれて、やっぱりね私一度も貰ったことないし、お下がりもなかったって。
絶句…
ちょっと意味がわからなくて、たどり着いたのは謎の依怙贔屓??ってこと。
私にはどうしようもない気がして、ただただ気まずい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/27 20:05:45

    >>3
    近畿地方だけど、早よ食べり!とか言うよー

    • 2
    • 23/07/27 19:49:43

    一生そのリーダーのご機嫌をとる羽目になると思ったらゾッとした。依怙贔屓なんて一度されたら永遠とその人とつるまないといけなかったり一緒に特定の人の悪口を言ったりしなきゃならないから嫌だな。そして、何がきっかけで悪口のターゲットになるかも分からない。
    ほんと、ゾッとした。

    • 6
    • 17
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/22 06:51:55

    他の社員さんとかは?

    • 1
    • 16
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/22 06:39:40

    内容は何となくわかったけど、読みづらい

    • 15
    • 15
    • ファーストバイト
    • 23/07/22 06:29:11

    そういう人が1人でもいたらさっさと辞める。何かあればあっという間に立場が逆転するからね。逆鱗に触れた理由なんて分からないだけに怖いぞ。

    • 8
    • 23/07/21 15:51:36

    >>13
    おばちゃんを想像した

    • 7
    • 13
    • ハネムーン
    • 23/07/21 15:48:05

    リーダーが男性か女性かでまた話が違う

    • 8
    • 12
    • 元カレ参列
    • 23/07/21 15:45:45

    自分のおやつを分けてあげるならともかく、お中元、お歳暮は会社宛に頂いた物だから、特定の人だけで独り占めしてしまうのは良くないと思う。

    • 17
    • 11
    • 元カレ参列
    • 23/07/21 15:44:31

    バイトリーダーって男性?

    • 1
    • 10
    • キャンドルサービス
    • 23/07/21 01:50:47

    誰に何かあげるかは個人の自由だからなぁ。1人だけもらってるより皆んなにあげてるのに1人だけ貰えないなら気になる。私がAさんならあなたがお菓子やお下がりもらってても気にならないけど仕事内容であなたが贔屓されてるなら不満に思う。

    • 5
    • 9
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/20 12:04:19

    >>6
    私も。北九州の子が食べり!って言ってた

    • 0
    • 8
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/19 15:11:36

    机の上に○○さん、○○さんって付箋貼ってあって、自分のだけ無かった時は、何の拷問?って思ったわ。
    お客さんから貰った野菜だった。
    私異動してきたばっかだったからかもしれないけど、何か恥ずかしかったよー。私が1番に出勤したから、周りには知られてないけどさ。

    だからAさんが可哀想だし、どんな気持ちで働いてるのか心配なるわ。

    • 24
    • 23/07/19 10:18:04

    そういう贔屓する人って
    怒らせたり嫌われたりしたら
    厄介だよ、きっと。
    しかし、なんの贔屓だろうね。
    怖いわ。
    身体目当て?笑

    • 15
    • 6
    • 誓いの言葉
    • 23/07/17 19:12:25

    >>3
    何となく福岡かなぁーと思った

    • 0
    • 23/07/17 19:09:54

    それは気まずいね。ベテランさんと、私より後に入社してる人が物のやり取りしてるのを何回か見たことある。

    • 10
    • 4
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/17 19:02:07

    その人がリーダーには不適当な人だということはわかった。
    リーダー叩きして欲しいトピ?

    • 10
    • 23/07/17 18:57:43

    食べり!持って帰り!

    方言なのかな?
    気になっちゃった。

    • 13
    • 2
    • ブーケプルズ
    • 23/07/17 18:22:00

    それは…かなり気まずいね。。。
    対策とか思い付かないけど、、、

    • 6
    • 23/07/17 17:54:32

    まあ主の次に来た人がリーダーのお気に入りに
    なったら今度はその人が依怙贔屓されるのでは無いでしょうか?

    • 14
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ