箱根の旅館に泊まりに来てるんだけど、最悪だよ!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/17 10:05:41

    旅館に言って良いと思う。
    うち前に上の階の足音が花火かってくらいに響いて寝れなかったから言ったら他の部屋に変えてくれた。

    • 0
    • 47
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/17 09:33:38

    山の中の露天風呂なんてそんなもんだ。

    • 1
    • 23/07/17 09:09:16

    宿代の高い安いじゃなくて、露天風呂込みでその値段で客室売ってるんだから、虫対策はある程度はしてほしいね。虫が出る時期は、料金安くするとか。
    蜂は刺されたら命に関わるから、怖いし。

    • 2
    • 45
    • レンタルドレス
    • 23/07/17 08:58:53

    >>33
    安いところはもちろんあるけど
    ちゃんとした高級なところも勿論あるよ

    • 1
    • 44
    • キャンドルサービス
    • 23/07/17 08:51:30

    露天は外だし、虫が活発になる時期は対策してても発生しやすくなるかもね
    冬ならまだしも

    • 3
    • 43
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/17 08:33:54

    自然と共存
    それが売りの旅館じゃない?

    • 1
    • 42
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/17 08:19:44

    宿の人に言わなきゃ。
    露天入れないって(泣)

    • 5
    • 41
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/17 08:09:53

    それは旅館側に言う事だよ
    言ったらいいよ?折角の旅なのに

    • 10
    • 40
    • ブーケプルズ
    • 23/07/17 08:09:12

    この時期虫は多少しょうがないにしても、スズメバチは嫌だね。。
    他のお客さんからだって苦情出てるだろうに、対策してほしいね。
    露天風呂は冬に限る。

    • 4
    • 23/07/17 08:08:03

    自然豊かな場所だからね。
    せっかくの旅行、芦ノ湖周辺で遊んだり大涌谷で卵食べて寿命伸ばしてきて☆

    • 2
    • 38
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/17 08:05:32

    自然豊かな所だとどうしても虫は出る。

    • 4
    • 23/07/17 08:04:19

    >>31
    ヤスデ刺激したらめちゃくちゃ臭いよ

    • 0
    • 23/07/17 08:03:29

    >>31

    ムカデは触らないように。3センチくらいのちびっ子のやつ?
    気になるようなら殺虫剤を借りるか、スタッフの人に駆除してもらえることはできない?

    自然の中の露天はどうしても虫がくるので、苦手なら次回からは自然は避けた旅行をしたほうがいいかもね。

    • 1
    • 35
    • ジューンブライド
    • 23/07/17 08:00:44

    >>31
    ちっちゃいヤツはヤスデだよ。毒はない。
    ただし、潰すと臭いはず。やったことないけれど、本で読んだ。

    見ないふりして風呂入ればいいじゃん。噛みも刺しもしない。無害よ。

    • 0
    • 34
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/17 07:59:19

    >>31
    ヤスデじゃないの?にしても虫は触ってはダメだよ。

    • 0
    • 33
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/07/17 07:58:12

    >>32箱根ってそこまで高くないよ。
    案外3連休でも空いてる旅館結構ある

    • 1
    • 23/07/17 07:53:55

    >>11
    えー?3連休中の値段で3万?安くない?
    平日でそのくらいなら客呼び込みでありだけど…

    • 5
    • 23/07/17 07:52:44

    この小さいムカデって触ったらやばいよね?

    • 0
    • 30
    • ジューンブライド
    • 23/07/17 07:51:30

    ムカデなんて当たり前じゃない。
    ちっちゃいヤツなら脅威でもなんでもないわ。人間の方が強いんだから。

    ムカデがいない方がおかしいんだよ。人間の街がおかしいの。

    • 1
    • 29
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/17 07:49:37

    箱根なら金乃竹や白檀や玄に泊まったらいいのに。
    虫、出ないよ。対策してあるから。

    • 0
    • 28
    • モーニング
    • 23/07/17 07:49:33

    夏場はアブも出るし
    露天風呂には行かないわ

    • 2
    • 27
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/17 07:49:16

    >>11
    ハイシーズンだから妥当だよ。
    虫は仕方がないと思うよ。

    • 3
    • 26
    • ガーデンパーティ
    • 23/07/17 07:49:00

    >>24
    べつに安いとはいってませんけど

    • 0
    • 25
    • マリッジリング
    • 23/07/17 07:48:41

    >>23うん、それに連休真ん中なら他の高級旅館は10万単位からだし。

    • 1
    • 24
    • マリッジリング
    • 23/07/17 07:47:43

    >>22連休の真ん中だから一人3万は安いよ

    • 1
    • 23
    • レンタルドレス
    • 23/07/17 07:47:32

    >>15
    安いわよ
    露天風呂ついてるちゃんとしてるところは1人5万はくだらないよ

    • 4
    • 22
    • ガーデンパーティ
    • 23/07/17 07:46:29

    >>20
    普通の値段だけど
    高くも安くもない

    • 1
    • 21
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/17 07:45:26

    この時期の蜂は活発です、気を付けて!

    • 2
    • 20
    • マリッジリング
    • 23/07/17 07:44:57

    >>18いやいや祝日だよ

    • 1
    • 19
    • マリッジリング
    • 23/07/17 07:44:30

    >>11連休でその値段なら高くないよ…

    • 1
    • 18
    • 誓いの言葉
    • 23/07/17 07:42:36

    >>11
    まだ子供の夏休み前だし、安くはない。

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/17 07:36:06

    箱根は涼しいの?

    • 0
    • 23/07/17 07:35:42

    >>12
    え、そうなの?2、3回箱根は泊まった事あるけど、前に泊まった所もうちょっと安かったし、もうちょっとグレード高い旅館でも数千円しか変わらなかった
    もちろん客室露天風呂付きで

    • 0
    • 14
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/17 07:32:58

    >>12安くねぇよ

    • 6
    • 13
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/17 07:32:05

    >>11もっと偉い人捕まえて駆除して。って言うか。
    もしくは外の露天風呂行けないから、部屋変えるか露天風呂なしの値段にしてって交渉したら?

    • 1
    • 12
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/17 07:30:09

    >>11箱根で客室露天風呂付きでその値段はかなり安いと思うけど

    • 2
    • 23/07/17 07:28:20

    フロントの人に言ったけど、あーハチ飛んでますね。外だから大丈夫ですよ。って言われた。外人のスタッフだったけど…

    近くに巣でもあるのかな?

    ちなみに1人あたり30800円なんだけど、別に安いって訳じゃないよね?

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • レンタルドレス
    • 23/07/17 07:22:11

    高級旅館は虫対策をちゃんとしてあって虫が寄り付かないようになってるよ
    やっすい旅館選ぶからよ

    • 6
    • 8
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/17 07:21:42

    ここで言っても仕方ないよー

    • 3
    • 7
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/17 07:20:40

    フロントに言えばいいじゃん。

    • 12
    • 6
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/17 07:18:26

    夏だからね

    • 1
    • 23/07/17 07:15:13

    えー
    熱海と箱根の客室露天風呂付きに何回も行ってるけど虫なんかきたことないよ

    • 7
    • 4
    • レンタルドレス
    • 23/07/17 07:02:32

    露天風呂付きの客室良いなって思うけど、結局は外にあるお風呂だからお湯に虫は浮いてるし、トンボは卵産み付けにくるし
    蜂は水を飲みに来るし、ナメクジも当然いるんだよね

    でもそれって風呂が外にあるから旅館としては客室に朝から清掃に入る事も出来ないからどうしようもない…

    だから私は半露天の客室を選ぶんだけど、外のお風呂はある程度仕方がないと思う

    • 5
    • 3
    • ナイトウェディング
    • 23/07/17 06:55:36

    クレーム入れた方がいいよ。

    • 3
    • 23/07/17 06:55:18

    あらら

    • 1
    • 23/07/17 06:55:04

    小さいムカデみたいなのは、ヤスデってやつかな?
    蜂は怖いね! フロントに電話してみたら?

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ