義姉が48で妊娠

  • なんでも
  • つや姫
  • 23/07/16 20:36:35

兄のお嫁さん(48)が妊娠していて順調なら年末に生まれる予定です
兄も48で大学生の子どもがふたりいて
義姉の親に出産を反対されて父親から堕ろせと頻繁に自宅に来て言われ続けていたので今は逃げるようにうちの実家で居候してます(兄は子どもたちがいる自宅と妻のいる実家を行ったり来たり)

ウチの母(70)も実は出産には反対でしたがお嫁さんの意志に負けて今では全力でサポートしてます

生まれても兄嫁の親には知らせずに実家に同居か近くに引っ越しする計画らしく
完全に兄嫁の親から逃げてる感じです
 
先日、兄嫁の父親がウチにきて【娘が出産で死んだらお宅のお兄さんと親のせいだ】【人殺しだ】と言われて困惑してます
ハッキリいって【知らんがな】って気分です

この事(兄嫁の父親が来たこと、人殺しと言われたこと)は兄や母や兄嫁や主人に話してません
話したほうがいいですか?
主人には話せるけど他の3人には話し辛いです



  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/17 03:04:02

    中絶も危険だけどね。
    でも本当ならすごい。
    兄嫁の父なら高齢じゃん。言わせておけばいいよ。

    • 0
    • 12
    • 紅白餅を投げ
    • 23/07/17 03:02:01

    主人、兄、母にはきっちり伝えて情報共有しておくべき。
    義姉に伝えるかは兄の判断に任せる。妊娠中なら精神的に不安定にはさせたくないでしょうし。

    • 0
    • 11
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/16 22:20:50

    47才で出産するトピのパクリ?

    • 2
    • 23/07/16 22:18:18

    句読点と改行できないバイトさんって、なんでこんなに登場人物設定が、60代以上の人の時代の人ばっかりなんだろ?

    • 0
    • 9
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/16 22:15:06

    嘘っぽい

    • 1
    • 8
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/16 21:01:16

    出生前検査したの?

    • 0
    • 7
    • ガーデン挙式
    • 23/07/16 20:51:41

    48なら確実に大学病院案件だし胎児はともかく母体は大丈夫だと思うけどね
    主の実家のことではあるけどご主人からお母さんとお兄さんに伝えてもらってもいいのでは

    • 0
    • 6
    • ウエルカムボード
    • 23/07/16 20:50:34

    ネタ

    • 0
    • 23/07/16 20:48:50

    命の選択ですか・・・
    授かったんだから、そこはお兄さん夫婦の意思だよ。
    そんな戯言、いちいち言うのも無粋だ。

    • 0
    • 4
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/16 20:45:55

    本当なら話したほうがいい

    • 0
    • 3
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/16 20:44:38

    つまらん作り話

    • 4
    • 23/07/16 20:43:40

    話すべきだよ。怖すぎる。

    • 1
    • 1
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/16 20:40:48

    怖い。
    話したほうがいいよ。
    娘婿の妹の家にまで文句いいにくるって危ないよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ