子供に陽キャとか陰キャとか何?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/11 07:41:45

    影薄いからそうじゃないか
    喋らなくても雰囲気で分かるとも言うよね

    • 2
    • 59

    ぴよぴよ

    • 58

    ぴよぴよ

    • 23/11/07 09:19:31

    >>56
    声の大小より、 外行って走って遊ぶか教室の隅で固まるかじゃない?

    • 1
    • 23/11/07 09:08:10

    隠キャ、休み時間声が小さい
    陽キャ、休み時間声が大きい
    障害のある子の特性の場合は知らん

    • 1
    • 23/11/07 08:35:36

    陰キャは陰湿
    ターゲットを決めて貶めようとしたり兎に角何もかもが暗い

    • 2
    • 23/11/07 08:31:57

    陰は部活はたいてい文化部

    • 3
    • 23/11/07 08:01:20

    >>51
    お楽しみ会でキックベースやドッヂボールとかなんの罰ゲーム?と思ってたわ
    キャッキャッ言いながら楽しそうにしてる子見ると羨ましかった
    私は陰だわ

    • 4
    • 23/11/07 08:00:09

    陽キャ=大野くん、杉山くんのように元気いっぱいの子
    陰キャ=藤木くん、永沢くん、山根くんのように少し大人しい子

    • 8
    • 51
    • 愛美のファン3号
    • 23/11/07 07:56:23

    陽キャはお楽しみ会が好きな人
    陰キャはお楽しみ会が好きじゃない人

    • 7
    • 23/11/07 07:03:53

    陽キャは大野くん杉山くん
    陰キャは永沢くん藤木くん

    • 4
    • 49
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/07 06:37:30

    気にしてるやつは陰キャ

    • 2
    • 23/11/07 06:35:47

    陽キャ
    すぐに誰とでも仲良くなれる
    すすんで発表したり前に出て話をする

    陰キャ
    恥ずかしがり屋さんで仲良くなるのに少し時間がかかる
    人前で話をするのが苦手

    habitの歌詞に出てきて、小学生4年の娘に聞かれた時はこう答えたよ。

    • 3
    • 23/11/07 03:07:35

    アウトドアかインドアか

    • 1
    • 23/11/07 03:02:42

    目立つか影薄いか

    • 4
    • 45
    • ブロッコリートス
    • 23/09/10 10:21:02

    明るいか暗いか

    • 5
    • 44
    • ハウスウェディング
    • 23/09/10 10:20:15

    クラスで明るく目立つ子が陽キャ、そうじゃない子が陰キャ

    • 10
    • 43
    • キャンドルサービス
    • 23/09/10 10:19:56

    理解できる年齢なら陽気なキャラと陰気なキャラだよ
    難しい年齢なら明るい人と大人しい人だよ

    • 3
    • 23/09/10 10:18:37

    陰キャは陽キャが苦手

    • 2
    • 41
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/09 11:37:59

    >>35
    子供が理解するか??

    • 0
    • 40
    • ブーケプルズ
    • 23/09/09 11:36:54

    陽キャ 社交的
    隠キャ 内向的
    って思ったけど子どもには難しい言葉だったわ

    • 1
    • 23/09/09 11:32:42

    陽キャは活発な人
    陰キャ物静かな人

    • 4
    • 23/09/09 11:31:37

    外向的か内向的か。

    • 3
    • 37

    ぴよぴよ

    • 36
    • ベールアップ
    • 23/09/09 11:27:40

    陽キャ 元気いっぱいの子
    隠キャ おとなしめの子

    なんか漢字が嫌だよね。隠キャの方が悪いみたいで。

    • 2
    • 23/09/09 11:22:53

    陰キャは否定的、陽は肯定的

    • 1
    • 23/09/09 10:04:17

    陰キャは根本ネガティブで暗い

    • 2
    • 33
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/09 08:59:46

    明るい子
    おとなしい子

    • 1
    • 32
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/09 08:48:58

    陰キャは子供のときから自宅に引きこもりがち
    陽キャは子供のときから外遊び大好き

    • 1
    • 31

    ぴよぴよ

    • 30
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/05 09:31:38

    誰とでもすぐに仲良くなれる。
    発表とかもどんどんする。

    恥ずかしがり屋さん。
    人前で話するのが苦手。

    小学生ならこんな感じかな。

    • 1
    • 23/08/05 09:30:42

    >>26陰そのものだよね。
    ググったら陰キャは引っ込み思案で内気な人って出てきたわ

    • 0
    • 28
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/05 09:30:31

    陽キャっぽい子の名前出して、こういう子って言う
    陰キャはママみたいな人って言う
    我が子はじゃぁ自分は陰キャだな、弟は陽キャだなって理解してた

    • 0
    • 27
    • ジューンブライド
    • 23/08/05 09:27:34

    陽キャと陰キャの間。

    • 0
    • 23/08/05 09:24:32

    >>23
    もうあなたのその考えが陰キャそのものだわ。
    なんで陽キャは頭も性格も悪いと思い込むんだろ。

    • 8
    • 25
    • ウェディングドレス
    • 23/08/05 09:18:12

    インキャはマイナス思考、陽キャはプラス思考

    • 3
    • 24
    • 博多一本締め
    • 23/08/05 05:55:38

    >>22
    昔、ねあか、根暗ってあったやん。
    言葉が変わっただけに思える。
    でも今の陰キャは「キャラ」だから、まだ救いがあるかな。

    • 2
    • 23
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/05 05:50:24

    良くも悪くも言えるよね。
    陽キャ=友達多くて明るい、でもバカでマウント体質
    陰キャ=ぼっちで暗い、でも真面目でしっかり者
    みたいな感じ。自称陽キャは地雷臭がすごい

    • 1
    • 23/08/05 05:17:14

    昔はなかったから正直わからない
    陽キャはパリピ、ヤンキー、アウトドア?
    隠キャは真面目、インドア?

    • 0
    • 23/08/05 05:14:03

    陽は明るい、裏表ない
    陰は内面も暗い、陰湿

    • 3
    • 20
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/18 13:53:53

    陰キャは同類といる方が楽
    陽キャは基本誰とでも馴染める

    • 3
    • 19
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/17 18:02:32

    >>18
    そうかな?
    それぞれが仲間意識を高めるのに使われる印象もあるよ

    • 0
    • 23/07/17 18:01:06

    そういう言葉を嫌う奴が陰キャ

    • 0
    • 17
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/17 18:00:14

    >>12
    その2パターンの捉え方にも個人差があるように思えるしね

    • 0
    • 16
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/17 17:58:14

    くだらない奴が分けたがる言葉

    • 0
    • 23/07/17 17:54:00

    騒々しい人が陽キャ
    そうでない人が陰キャ

    • 3
    • 23/07/17 17:51:39

    根が明るいか暗いかだろう

    • 1
    • 13
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/17 17:30:17

    イメージだけど
    陰キャはインドア、テレビ、ゲーム、漫画、アニメ、室内好き

    陽キャはアウトドア、プール、海、バーベキュー、キャンプ、外好き

    • 4
    • 12
    • ファーストバイト
    • 23/07/15 20:36:43

    こんなナンセンスな言葉、誰が作り出したんでしょうね。2パターンにしか分けられないのも変だし。
    変な言葉流行らないでほしい。

    • 7
    • 23/07/15 20:26:34

    性格が元気とか大人しいことを陽キャ陰キャと呼ぶ人もいるけど、気にしない方がいいって答える

    • 1
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ