咳による旅行キャンセル。(子供ではなく親)

  • なんでも
  • チャペル
  • 23/07/15 16:44:08

旅行の二週間ほど前から子供の風邪が移り、咳がひどく(階段昇るだけで咳が止まらない等)病院に行き薬を飲み様子見してたのですが治る気配はなく。

自分たち家族だけではなく、お友達家族も一緒の旅行だったので、とても色々悩んで迷って、ギリギリでキャンセルより早めにキャンセルした方が無理になった時の予定が立てやすいかなと思い早めにキャンセルしました。

色々悩んだ理由は、お友達家族(子供がとても楽しみ)だったりお友達家族の知り合いのお家に泊まることになってたり、川遊びする予定だったりで悩みに悩んでキャンセルを選びました。
キャンセルした一番の理由は知り合いのお家で咳しまくるのはどうかと思ったのと、やはり自分がしんどいと思ったからです。

キャンセルして少し日がたった時に旦那から旅行行きたくなかったって思われてるんじゃないか?と言われて、無理にでも行った方が良かったのか等、色々思いまして。

長々と書き連ねましたが、皆さんがお友達家族だとして、子供ではなく親の咳によるキャンセル、、どう思われますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • エンゲージリング
    • 23/07/15 17:28:24

    たかが咳、なんて思うかもしれないけど、咳き込んでる人を目の当たりにしたら無理して来んなよって思う
    と、現時点で夏風邪ひいて咳だけなかなか治まらない私が思ったこと

    • 5
    • 19
    • タキシード
    • 23/07/15 17:29:14

    残念とは思うけど、そんな状態にで無理してこられても、お互いに気を遣うだけで心から楽しめないだろうからキャンセルで良かったと思う。

    仕方ないよな、と思うよ。

    • 1
    • 20
    • ブーケ・トス
    • 23/07/15 17:31:31

    また、新型コロナが流行ってるんだから、キャンセルの方がお互いの為だと思う。

    • 3
    • 21
    • 色打ち掛け
    • 23/07/15 17:33:53

    治ったら次回主さんから誘えば良いんじゃないかな?その後疎遠とかお誘いなかったら行きたくなかったんだって思うけど。次があれば大丈夫だと思う。

    • 2
    • 23/07/15 17:34:10

    主です。

    自分の気持ちとしては、行きたくなかったからキャンセルをするぐらいなら初めから予定は立てないようにするし、知り合いのお家に泊まるのがどうしても嫌なら私たちはホテルに泊まるからホテルまで送ってほしいとか言いますね。

    キャンセルをする理由も伝えたし本当に申し訳ないと思っていることも伝えました。

    決まったことに対しては今までドタキャンなどした事は一切ないです。
    なので、正直今回のキャンセルでそう思われてたならかなりショックで、、、

    旦那に言われてからずっとモヤモヤしていて、お友達に伝えようか、伝えるならどう伝えたらいいか、、、頭の中がぐちゃぐちゃです。

    • 0
    • 23
    • ジューンブライド
    • 23/07/15 17:35:26

    お友達家族は理由を知ってるからまだしも、お友達家族の知り合いとか、宿泊先の他のお客さんとかかから見たらやっぱり気持ちは良くないよね
    主さんの判断は正しいと思うよ
    家族絡みで旦那同士が仲良しとかなら主さん抜きで行くのもありだったかもしれないけど、相手の奥さんが大変になるだろうから相手から申し出がないなら全員でキャンセルして正解だよ

    夏休みにどこか行った時にお土産買ってお友達家族にはごめんなさいすれば良いと思う

    • 0
    • 24
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/15 17:36:14

    咳とはウイルスか、菌の死骸を排泄してる体の反応なので体力はそこに集中します
    無理に動くと体力を無駄に消耗し、免疫が下がり、肺炎などになりやすくなる
    人にどう思われるかより、自分の体は自分で守ってください
    お大事に

    • 1
    • 25
    • ブーケ・トス
    • 23/07/15 17:37:03

    仕方ないね。とは思うけど内心不快だよ。

    • 2
    • 23/07/15 17:42:23

    主です。

    キャンセルはキャンセル料の兼ね合いもあり、2日前までには答えを出さないと行けなくて、結局4日前にキャンセルしました。

    お友達家族も一緒にキャンセルです。


    仕事の都合もつけて子供も楽しみにしてる中キャンセルはやはりイラッとしますよね。

    • 0
    • 23/07/15 18:12:27

    >>26
    そこまで行きたいのなら友達家族だけで行くとか、主さん抜きで旦那さんと子供だけ参加するとか選択肢はあったのでは?
    宿泊がホテルなら主さんだけホテルにいるとかも出来たけど、友達の知り合いの家じゃ無理だし、それなのに後から色々言ってくるのは友達もご主人も思いやりがないと思う。
    そもそも子供がいる家庭はいつ体調不良になるかもしれないんだから、それも考慮して旅行の計画立てるでしょ。

    • 1
    • 28
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/15 21:20:58

    家族旅行なら行くかもだけど、お友達家族と一緒なら遠慮するかな。ちゃんと事前に理由も話して謝ったんでしょう?そんな穿った見方はされないと思うんだけど…。激しく咳してる人にずっといられる方が、今のご時世嫌だと思う。

    お友達家族はそのまま行くとか、旦那と子どもだけ行くとかできたら良かったのにね。

    • 2
    • 23/07/15 21:57:25

    私も咳出ると1ヶ月は治らないから気持ちわかる。
    咳き込んで吐いたりもするし、周りからしたら嫌な気持ちになると思うとキャンセルしても良い。
    ずっと咳されてもまわりも嫌でしょ。気にしない人たちなんだろうけど、こっちが移したとかなっても嫌だから行かない選択する。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ