子供産んでから一人じゃ高いランチ食べられない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • お色直し
    • 23/07/15 18:49:20

    >>7

    流石に人と会うのに外でランチするのは勿体なく感じないです
    すごい仲良しとかではない限り家でご飯会って厳しいですよね

    • 0
    • 23/07/15 18:40:09

    何のトピ?

    • 1
    • 7
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/15 18:39:38

    専業主婦の友達をランチに誘ったら、ファミレスなのに高い高いって。その後。自分ちに呼ぶようになった。人の家に行くのに手ぶらじゃいけないし家なんかじゃつまらない。会わなくなったよ

    • 0
    • 6
    • お色直し
    • 23/07/15 18:37:44

    >>4

    家は幼稚園生一人です。
    食べ盛り二人なら大変ですよね…

    • 0
    • 5
    • 元カレ参列
    • 23/07/15 17:55:00

    元々食べ物にお金使いたくないから贅沢したい欲はないのでok

    • 1
    • 23/07/15 17:51:40

    子供小さいの?
    逆に1人とか家族以外の人じゃないと高いもの食べられないw
    食べ盛り男子ふたりいるもので。

    • 1
    • 3
    • お色直し
    • 23/07/15 17:07:40

    >>2

    確かに誰かと行くことが重要なのかも

    • 2
    • 2
    • たまひよ
    • 23/07/15 16:35:53

    外食って、お店の食事や雰囲気を誰かと一緒に共有したくて行くものだと思っています。
    働いていないからとかお金がないからでなく、1番の目的が達成できないのに割高なお金を払うのがもったいないから、1人では外食しません。
    生きるためだけの食事なら、お弁当屋のテイクアウトで充分だと思っています。

    • 1
    • 1
    • お色直し
    • 23/07/15 16:22:31

    でも子供居る時は回転寿司とか外食とかかなりの頻度でしてしまう

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ