偏差値低い高校は質が下がる。と言われた。

  • なんでも
    • 69
    • バージンロード
      23/07/14 11:10:58

    どっちも正しい。
    高い偏差値の高校に行っても、Fラン大学に行く子もいっぱいいる。
    低い偏差値の高校から、難関大学に行く子もいる。
    たぶん、担任の先生は実績がほしいのかもね。うちのクラスから進学校へ何人合格させたか。みたいな。
    でも、昔の中学の担任で、ムチャな進路指導をして、毎年たくさんの生徒を受験失敗させて、私立高校にいかせる先生がいた。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ