コンビニおにぎりのフィルム

  • なんでも
  • 迎え傘・迎え下駄(三重)
  • 23/07/13 19:44:01

何回説明しても理解できず私に頼む義母。。。

真ん中のピラピラを引っ張り外し左右の底辺を手で引っ張るっていって実践もみせてるのに。。。

毎回毎回めんどくさい。。

そんなわかりにくいかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/14 08:07:52

    >>40
    だよね。
    疲れちゃう

    • 1
    • 40
    • エンゲージリング
    • 23/07/14 08:05:28

    あー、うちの義母と同じだわ
    隣に座って一緒に一工程ずつ何回も教えてるのに覚えられなくて毎回全開してる…
    もう、お◯カさんなんだよ

    • 0
    • 39
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/14 08:04:15

    >>22
    私もある。

    たまにわざと破いてごめーんて渡してる。

    小さい腹いせ笑笑


    そしたらあなたも大概不器用だよねだって。
    あなただけには言われたくないっていいたかったわ

    • 1
    • 38
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/14 08:02:10

    >>37
    旦那も嫁だからやるのが当たり前なんだってさ。

    80近いのに無理して治療しても楽しいんかね

    • 0
    • 37
    • プチギフト
    • 23/07/14 07:57:50

    >>36
    私なら送迎も止める
    何で自分の大事な時間使ってイライラしないといけないんだよね、義母やってもらって当たり前で感謝の気持ちのカケラもない人だね

    • 0
    • 36
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/14 07:55:52

    >>34
    だよね。。
    嫁に色々頼りすぎてて鋼メンタルすぎて呆れる

    • 0
    • 35
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/14 07:55:13

    >>33
    できなくても周りがもう諦めてるんだよね

    • 0
    • 34
    • プチギフト
    • 23/07/14 07:53:20

    絶対覚える気ないんだよ
    危機感持たせないと誰かがやってくれるって覚えないよ

    • 0
    • 33
    • マリッジリング
    • 23/07/14 07:53:01

    そら、あーた‥‥
    お姫様の様に扱われるア・タ・シを楽しんでるだけだわ。

    運転中にそんなもん構えるかって!

    • 1
    • 32
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/14 07:49:47

    こないだはコストコのプルコギが好きだって話していたから行った時に冷凍してわたしたら量がおおいだの、せっかくなら手羽先のやつとかあれも好きだっていったから買ってきたらいいのにだって。。。

    旦那もわがままだが親子だな

    • 0
    • 31
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/14 07:47:48

    >>29
    いや、、、
    義母と外食なんてもっと腹立つ

    • 0
    • 30
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/14 07:47:11

    >>28
    だよね。
    食べたい時にあけたいんだって
    やってもらうなら妥協するってことができない人間なんだよ

    • 1
    • 29
    • レンタルドレス
    • 23/07/14 07:40:36

    送迎の頻度はどの程度なの?
    月1、2くらいならどっかお店入っちゃった方が楽じゃない?

    • 0
    • 28
    • タキシード
    • 23/07/14 07:38:29

    >>23
    意味不明(笑)

    • 0
    • 27
    • レンタルドレス
    • 23/07/14 07:37:17

    もう自分の家で握っていけば?

    • 1
    • 26
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/14 07:36:10

    >>25
    高いよね。
    おにぎり100円セールが懐かしい

    • 0
    • 23/07/14 07:35:04

    コンビニのおにぎり高くない?昨日買おうと思ったら普通のシャケが170円ぐらいした
    もう買えない

    • 1
    • 23/07/14 07:29:41

    のり破れようがそれぐらいやれ!!って思うよね。流石に毎回毎回だと

    • 1
    • 23
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/14 07:28:25

    >>21
    こないだ開けて渡したらまだ食べないからあげたら不衛生だとさ。。。

    • 0
    • 22
    • レンタルドレス
    • 23/07/14 07:28:08

    でも私、開け方はわかるんだけど、たまに海苔をびりっと失敗しちゃうことある。

    • 0
    • 21
    • レンタルドレス
    • 23/07/14 07:27:14

    言われる前に、もう開封しといたら?
    言われるのがストレスだし。

    • 0
    • 20
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/14 07:25:45

    >>12
    むかしから料理以外は何もわからない人だったみたい。理解もしない。

    • 0
    • 19
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/14 07:24:51

    みなさんありがとう!
    私がこころがせまいのかとおもったら、あたたかい言葉あんしんしましたあ

    • 0
    • 23/07/13 23:11:49

    うちの年中児でも自分で開けられるよ
    甘えてるのか痴呆症で覚えられないのか、、、後者なら新しいこと覚えさせるのムリだから最初からむいて渡したほうがいいかもね

    • 0
    • 23/07/13 23:06:17

    >>16
    それいいね、自分で開けられないのに食べたいなんてわがまま言うのが悪いんだし親切にやってあげる事ないよ

    • 1
    • 16
    • ライスシャワー
    • 23/07/13 22:51:37

    もう毎回全開きして分解して渡すとか
    私も忘れちゃいましたの一点張りで

    • 1
    • 23/07/13 20:44:29

    ややこしいフィルムとかの包装じゃなくて菓子パンみたいに単に袋に入れてれば良くない?中には単に袋に入れてるだけのおにぎりもあるけどね。

    • 1
    • 14
    • ウェディングドレス
    • 23/07/13 20:44:29

    病院送迎してあげてるだけで偉いのにおにぎりも剥いてあげなきゃいけないなんて。もう介護じゃん。金取った方がいい

    • 1
    • 23/07/13 20:41:29

    実父がそう。面倒くさいの分かる。

    • 0
    • 12
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/07/13 20:37:49

    超初期の認知症の症状とかじゃなく??

    • 3
    • 11
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/13 20:36:58

    フィルムにマジックで印を書くのよ
    矢印で


    ↓くるりと1周
    ←→みたいに

    • 0
    • 10
    • 和風ツナマヨ
    • 23/07/13 20:32:24

    次からは直巻きのほうにすればいい。

    • 5
    • 9
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/13 20:25:17

    真ん中を強く最後まで引っ張ると強く説明する
    中途半端だと失敗する

    • 0
    • 8
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/13 19:57:00

    >>6
    食べたいんだって

    • 0
    • 7
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/13 19:56:29

    >>2
    病院送迎で車で食べるからおにぎりなんだよ。


    巻物のフィルムも何回も話してるのに。。。
    食べたことなくても大体わかるよね?

    • 0
    • 6
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/13 19:55:09

    もう買うのやめたら?笑

    • 3
    • 5
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/13 19:55:08

    >>3
    旦那もあきれるほどなんだわ

    • 0
    • 4
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/13 19:54:26

    >>1
    だよね。
    今日はなぜか開きの状態で運転中に渡されたわ。。

    病院送迎の帰りに小腹が空くから病院コンビニで買うんだよ。


    • 0
    • 3
    • お色直し
    • 23/07/13 19:50:50

    義祖母ならまだしも、義母って

    もう、直巻きのおにぎりにしなよ
    あらかじめ海苔が巻いてあるタイプ
    もしくは海苔が無いもの
    旦那の親なのに、旦那に説明させないの?

    • 2
    • 2
    • ジューンブライド
    • 23/07/13 19:48:43

    やってあげたら?説明するのも面倒だから。
    そもそも、そんな頻繁にコンビニおにぎりなんて食べないでしょ?
    年に数回あるかないか、もしくは何年も食べないでしょ?

    • 3
    • 1
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/13 19:45:43

    95歳の義母でも解る。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ