この人の意図は何だと思う?

  • なんでも
  • お色直し
  • 23/07/13 10:50:54

パートの同僚に、
「今すぐじゃないけど、みなさんに迷惑のかからないタイミングで辞めたいと思ってます。年末か年度末か…」
って話を2ヶ月くらい前に話したの。

そしたら、
「いつ辞めるか決めましたか?」
「なんて言って辞めるんですか?」
「社長にはもう言ったんですか?」
「後任さん、どんな人が来るかなぁ?」

って、同じことを何回も聞いてくるようになった。

昨日も、また聞いてきたので、
「いつ辞めるかまだ決めてないです。今だと中途半端だし、円満に辞めたいので年度末がいいかなと思ってます」と話したら、

「パートなんだから、今すぐでも大丈夫だと思いますよ。決めたら教えてくださいね」

だって。

これって、私に早く辞めて欲しいんだよね?
夫は「何も考えてないんじゃない?」って言ってたけど…。

ちなみに、私と彼女の業務は違うので、私が辞めても彼女に影響はありません。
また、彼女は辞める予定はありません。
嫌われるようなことをした覚えはありません。
立場は同等です。

また今度聞かれたら何て言ったらいいかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • お色直し

    • 23/07/13 11:03:33

    >>4

    ほんとそうですね。
    反省してます。

    同僚とは、ほぼ同期で年齢も近いから油断しました。

    2ヶ月前に本気で嫌なことがあり、勢いで言ってしまったんですよね。
    でも、辞める決意は変わっていないので、
    年末か年度末には辞めます。

    • 1
    • No.
    • 9
    • お色直し

    • 23/07/13 11:05:52

    >>5

    「わかりました」でいいと思います。

    そのあと、あれこれ聞く必要ありますか?

    • 0
    • No.
    • 15
    • お色直し

    • 23/07/13 11:11:31

    私が悪いのは認めます。

    でも、趣旨がズレてきてるよー!

    • 1
    • No.
    • 19
    • お色直し

    • 23/07/13 11:15:09

    >>10

    私、嫌われてるの?
    初めて知ったわ。

    教えてくれてありがとう。

    • 0
    • No.
    • 22
    • お色直し

    • 23/07/13 11:16:05

    もう見ないので、コメントしなくていいです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ