これって充分安い方じゃない?

  • なんでも
  • 引き出物(カタログギフト悩む)
  • 23/07/11 20:21:00

親睦会の幹事をやることになりました。

会費なんだけど一次会は飲み放題、BBQ食べ放題で5000円
二次会は3000円
両方参加しても1人8000円。

会費が高いって言われて何人か断られたんだけど充分安いと思わない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • プチギフト
    • 23/07/11 21:39:23

    今の時代、妥当な値段

    • 2
    • 23/07/11 21:31:56

    >>15
    でも、断ったらこうやってトピ立てられちゃうんだよ。

    • 1
    • 19
    • ファンシータキシード
    • 23/07/11 21:29:27

    その値段はその人の生活水準で決まると思うから何とも思わない。
    安いと思う人もいれば妥当だと思う人も居るし高いと感じる人も勿論いるはずだし。
    いけない人は行かないし、行く人は行く。それだけじゃん?

    • 1
    • 18
    • ハウスウェディング
    • 23/07/11 21:22:32

    週末潰れるし行きたくない、
    8000円別のことに使いたい。

    • 5
    • 17
    • バージンロード
    • 23/07/11 21:20:59

    値段を理由に断ることができる値段設定ありがたいです。もっと高くていいです。

    • 3
    • 16
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/11 21:18:30

    行く気満々なら至って相場的な値段にしか感じないけど、乗り気じゃなかったら「たけーわ!アホくさっ。」ってなるね。

    • 6
    • 15
    • 色打ち掛け
    • 23/07/11 21:16:55

    飲み放題、バーベQ食べ放題で5000円なら安いというか出せる値段だね。

    独身なら8000円は出せるかもやけど、既婚はちょっと痛いかもね。

    私だったらお金かかるし、時間も遅くなるから一次会だけでいいかな。

    てゆうか幹事って大変だよね。お疲れ様。
    私もよく幹事するけど、文句言うなら来るな。って思うよ笑

    • 5
    • 14
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/11 21:14:24

    値段は別に高くない。ただ単に参加したくなかったんじゃない?

    • 3
    • 13
    • レンタルドレス
    • 23/07/11 21:11:54

    飲み会嫌いな先輩が言ってた。

    「なんでお金出して好きでもない人たちとお酒飲まなきゃいけないわけ?なんでお金出して説教されなきゃいけないわけ?」

    そういうことだよ。

    • 6
    • 23/07/11 21:10:09

    友達と行くならお値打ちだけど。。。
    会社や組合から親睦会費みたいなの出ないの?

    • 1
    • 23/07/11 21:09:20

    出す価値あるかどうかではねられたんだよ。
    いらないってこと。

    • 2
    • 23/07/11 21:08:42

    合計8000円もするなら室内で焼肉飲み放題たの方がいいや。 

    • 4
    • 23/07/11 21:07:38

    あー、高い。
    交通費も必要になるし

    • 1
    • 8
    • 引き出物
    • 23/07/11 21:06:26

    >>5
    大して行きたくもない集まりに5000円なんて払いたくない。

    • 3
    • 7
    • 三三九度
    • 23/07/11 20:42:54

    社員なら高くないけど、パートなら高いと思うじゃない?
    食べ飲み放題で5000円は安いと思うよ

    • 1
    • 6
    • カラードレス
    • 23/07/11 20:42:43

    5000円の食事なんて余程のごちそうじゃない? 高いと思うわ。

    • 2
    • 23/07/11 20:40:24

    >>4
    本気で言ってるならそりゃ日本の賃金も上がらないはずだわ。
    昔の値段が頭にこびりついてるんだし。

    アップデートしなよ?

    • 1
    • 4
    • 引き出物
    • 23/07/11 20:32:04

    親睦会レベルの集まりなら、
    一次会3000円二次会2000円。
    計5000円程度じゃないと高いと思う。

    • 1
    • 3
    • カラードレス
    • 23/07/11 20:26:53

    親しい人と気兼ねなく食事出来るなら払っても良い値段かな。
    不特定多数の親睦会でその値段払って気を遣いながら飲むのは嫌だなっていうのが本音。大体親睦会とか懇親会って3000円以下が相場かな?って私は思うからその2.5倍の会費払ってまでは参加しないかなって。
    そもそも高いか安いかの基準はその人次第だと思います。

    • 2
    • 23/07/11 20:24:43

    食べ飲み放題としては安い。でも会社や気を使う相手なら内容云々ではなく5000円も出したくない。

    • 6
    • 1
    • ナイトウェディング
    • 23/07/11 20:21:42

    安くはないけどふつーかな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ