将来不安しかない高校男子を育ててます

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • バージンロード
    • 23/07/11 15:27:36

    全てがおかしい宇宙人とのことですが、コミュ力は大丈夫なの?
    大学行く頭があるなら大学行っていいんじゃないのかな?学歴が一つ武器になる可能性もあるし

    • 0
    • 23/07/11 15:18:34

    私の息子もグレーだったけど、高卒で3年間同じ会社に勤めてる。
    辞めたいっては言うけど、なんとか続いてる。
    実家暮らしだし自立とはまだまだほど遠いけど、そのうち1人暮らししてもらうつもり。
    でも息子の友人(同じくグレー)は専門学校中退、自動車学校も途中で投げ出し、公務員学校中退、就職したが3日で退職。就職と同時に1人暮らしも始めたけど退職したから実家に戻ってきてたよ。
    親がお金を出しても全部続かない。たばこ代とギャンブル代を稼ぐためだけにアルバイトしてるらしい、恐怖だよ。
    大学に行くか高卒で働くかよりも、なんとか続けられる仕事を見つけないと、いつまでも養わないといけないよ。
    成人したとしても、やっぱり最高責任者は製造した親だからね。

    • 1
    • 23/07/11 15:01:10

    >>9
    本当におっしゃる通り。金稼ぐって大変なのに全く分かってない。
    今朝も夏期講習の日程に思い切り友達と旅行入れることが判明。私が気づかなかったら大変なことになってた。こんなことの繰り返し。

    • 0
    • 9
    • タキシード
    • 23/07/11 13:47:40

    うちは健常児高2ですが同じですよ。
    お前この先どうやって生きていくつもり?って感じ。
    勉強してないのに大学に行くという選択肢も彼の中にはあるらしい。うちは国公立しか行かせないので、まぁ100パー無理。
    今までどうにかなってきた人生だから頑張れないんだろうけど、これからはどうにもならん事ばかりの人生だよって現実を見せる。

    • 3
    • 8
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/11 13:38:13

    >>4
    一貫校に通ってるけど高校になって一気に引き離された感じ。
    周りが大学いくから自分も行くになってるが、仕事についても即くびになると思う。だから公務員すすめてる。

    • 1
    • 7
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/11 13:36:21

    >>5
    ありがとう。なんだか心に刺さったわ。本当に見守るしかないんだよね。どなり飛ばしても大声で威嚇しても彼が健常になるわけじゃないんだし、疲れるだけ。

    • 1
    • 6
    • フラワーガール
    • 23/07/11 13:25:19

    >>3
    意味不明

    • 0
    • 5
    • ベールアップ
    • 23/07/11 13:24:25

    >>1
    うちも同じような子だけど
    大学行きたいなんて言ってくれたら嬉しいけどな
    今はやりたいこと見つかってなくても大学行って何かしら引っかかるかも知れないし

    周りとペースは違っても少しずつ成長してるはずだから自分で体験して行って学ぶしかない
    親は見守るしかない

    • 1
    • 23/07/11 12:19:55

    お勉強は出来るの?

    • 0
    • 3
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/11 12:18:39

    >>2
    察して。疲れてるので。朝からバタバタで・・

    • 0
    • 2
    • フラワーガール
    • 23/07/11 12:17:23

    黒に近いグレー
    全てがおかしい宇宙人
    社会人になんてなれないと思う
    稼げない

    具体的にどうぞ

    • 0
    • 1
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/11 12:16:27

    高卒で専門職や公務員になれと諭すも、大学行きたいと。
    笑わせんな!!

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ