皆の都道府県の自慢の企業なに?

  • なんでも
  • ナイトウェディング
  • 23/07/10 18:35:10

関東は

東京
ソニー、ENEOS、三菱、セブン&アイ、東電

神奈川
日産、富士通、ノジマ、AOKI

埼玉
しまむら、ヤオコー、日立、富士薬品、ビバホーム

千葉
イオン、マツモトキヨシ、キッコーマン、ミニストップ、オリエンタルランド

茨城
ケーズホールディングス、ジョイフル本田、ライトオン

やっぱり東京付近は強いね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 48
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/10 21:27:46

    他人のフンドシで自慢大会?

    • 1
    • 47
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/10 21:19:31

    >>28
    道修町ね。

    • 0
    • 23/07/10 21:18:02

    しまむらの創業者の大豪邸が物凄い↓

    【しまむらの創業者】島村恒俊さんの大豪邸自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=27954

    • 0
    • 23/07/10 21:10:15

    福島県は酪王だわ!
    カフェオレが最高!

    • 1
    • 44
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/10 20:15:21

    >>42そんな地方の田舎の話なんかどうでもいいよ

    • 0
    • 43
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/10 20:12:36

    >>40

    違うよ。
    カインズの前身は『いせや』で群馬県伊勢崎市で創業してる。ホームセンターの1号店を栃木にオープンしたからホームセンターとしての創業は栃木ではある。
    『いせや』は今は『ベイシア』になってて、そのグループ企業がカインズだよ。
    創業家はベイシアと同じ。

    • 0
    • 42
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/10 20:00:40

    無知だな
    仙台、名古屋、京都、大阪、広島、福岡
    大企業あるの知らないの?

    • 2
    • 41
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/10 19:44:04

    >>38
    ね。どうして埼玉出てきたんだろう?

    • 0
    • 23/07/10 19:43:07

    >>39
    Wikipedia見たけど、栃木から群馬に移したみたい

    • 0
    • 39
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/10 19:36:18

    >>30

    カインズは群馬県だよ。現在は本社が埼玉に移転してる。

    • 0
    • 38
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/10 19:34:56

    これ創業地って事なのかな?
    それとも現在本社があるって事?

    日立は創業地は茨城県日立市だし、本社は東京だから埼玉関係なくない?

    • 2
    • 37
    • ハネムーン
    • 23/07/10 19:33:50

    何が言いたいんだか…

    • 1
    • 36
    • ベールアップ
    • 23/07/10 19:28:20

    茨城は日立もあっと!

    • 2
    • 35
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/10 19:27:36

    神奈川は会社のタイムレコーダーやパーキングメーター製造のアマノもありますよー。

    • 1
    • 23/07/10 19:26:43

    トヨタ
    カゴメ
    ミツカン
    CoCo壱
    コメダ

    • 0
    • 33
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/10 19:25:10

    あんた株やってるでしょ

    • 1
    • 23/07/10 19:24:24

    >>24
    HITACHIは本社東京だけど、茨城の企業というイメージはあるよ

    企業によって色々だから、変なトピではあるよね

    • 0
    • 31
    • リゾートウェディング
    • 23/07/10 19:21:23

    >>29
    そうそう。うちの旦那、日産みたいな感じで言うんだけど、
    うわっ!恥ずかしいわ~って心の中で思っている。
    本人達には言わないけど。
    うちは、車はTOYOTAにしてる。

    • 0
    • 30
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/10 19:20:40

    >>17
    群馬はJINS、ビックカメラ、日清製粉、マンナンライフ、まねきねことか、サッポロ一番のサンヨー食品とか

    栃木はコジマ、カインズ、元気寿司、フタバ食品とか

    うまい棒のリスカは茨城

    • 0
    • 23/07/10 19:17:48

    >>20
    日産の人ってやたらうち日産言うよね
    サプライヤーに全部丸投げ日産!なのに

    • 1
    • 23/07/10 19:17:45

    製薬メーカーは大阪に集中してるよね。

    • 1
    • 27
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/10 19:16:58

    企業の本社があったら、自慢なの?
    バカみたい。

    • 2
    • 26

    ぴよぴよ

    • 25
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/10 19:16:29

    セイコーマート。第1号店が近所。

    • 0
    • 23/07/10 19:15:59

    >>18
    地方に本社があるところは工場だからだよね...

    • 0
    • 23
    • ベールアップ
    • 23/07/10 19:15:04

    自慢とか強いとか意味が分からない。

    • 2
    • 22
    • マリッジブルー
    • 23/07/10 19:14:25

    これは今現在本社があればいいの?

    • 0
    • 21
    • 花嫁の手紙
    • 23/07/10 19:12:52

    企業が県の自慢とか聞いたこともないんだけど

    • 2
    • 20
    • リゾートウェディング
    • 23/07/10 19:11:22

    神奈川だけど、日産は横柄だから、恥ずかしい。。。

    • 2
    • 19
    • 紅白餅を投げ
    • 23/07/10 19:09:21

    >>17
    栃木はコジマかな。群馬はヤマダ電器とカインズかな。

    • 0
    • 23/07/10 19:04:20

    >>13
    愛知はTOYOTAがあるからだけど、
    首都圏に本社があるのは「首都圏に本社を移して」でしょうね

    • 3
    • 17
    • 花嫁の手紙
    • 23/07/10 19:02:36

    群馬と栃木、涙目 笑

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/10 18:59:58

    SHIRO

    • 0
    • 14
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/10 18:59:01

    福島
    ハニーズ
    ヨークベニマル
    ゼビオ
    幸楽苑

    • 0
    • 23/07/10 18:58:17

    前に愛知県民の人が愛知には大企業があるんですって言ってた
    首都圏なんて大企業の本社だらけだよね

    • 1
    • 12
    • ナイトウェディング
    • 23/07/10 18:57:47

    山口
    UNIQLO
    広島
    MAZDA
    岡山
    Benesse

    • 2
    • 11
    • 指輪の交換
    • 23/07/10 18:46:24

    千葉 統一教会

    • 0
    • 23/07/10 18:45:42

    茨城
    日立市がHITACHIの発祥。
    JAXA (企業?)
    アダストリア

    • 0
    • 9
    • モーニング
    • 23/07/10 18:43:51

    トヨタ

    • 1
    • 23/07/10 18:43:48

    滋賀も日清やフジテック(エレベーターやエスカレーターの会社)とか色々ありますよ。

    • 2
    • 23/07/10 18:43:20

    >>1
    京セラの稲盛和夫さんは鹿児島の方なんだよね。
    だから、工場自体は鹿児島に多い。

    • 1
    • 23/07/10 18:43:01

    大阪
    キーエンス
    Pansonic
    日ハム
    ダイキン

    • 1
    • 23/07/10 18:41:59

    日立は埼玉じゃないよ

    • 4
    • 23/07/10 18:41:23

    崎陽軒

    • 0
    • 3
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/10 18:41:04

    それは単に地の利だから。経営者はそこの出身じゃないでしょ?

    • 5
    • 23/07/10 18:40:35

    宮崎 コスモス薬品(ドラッグストア)
    大分 ジョイフル(ファミレス)
    鹿児島 セイカ食品(ボンタン飴、南国白くまアイス)

    • 1
    • 23/07/10 18:39:41

    京都の大手企業11選

    1.京セラ株式会社
    2.日本電産
    3.村田製作所
    4.オムロン株式会社
    5.任天堂株式会社
    6.ローム株式会社
    7.島津製作所
    8.株式会社SCREENホールディングス
    9.株式会社ワコールホールディングス
    10.ニチコン株式会社
    11.株式会社イシダ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ