息子への嫌悪感

  • なんでも
  • 23/07/10 14:07:58

大学生の息子のことですが、お金に対する執着が凄いです。バイトもしていて月に8万円ほど稼いでいるらしいのですが、いつも金ない金ない騒いでます。学業や就職に関わるちょっとした交通費など限りなく請求してきます。そして本人に自覚があるのか無いのかどんな事でも私に頼って使える物は使っておこうとする態度です。長男の息子は公立校から私大に進学したのですが、次男は私立校から推薦のお話をいただき私立校に進学予定です。それを知った長男は私立校に行かなかった分の学費をくれよって言ってきました。もう息子とはいえ嫌気がさしてしまって、就職して早く出て行ってもらいたいと考えるようになりました。こんな事を思ってる方がいたら話したいです。ずっと心に閉まっていましたが嫌悪感すら感じてしまってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/10 14:41:39

    我慢させた覚えは無いんだけど、8歳下に弟が産まれたから我慢させちゃった部分はあるかもしれません。
    8歳も違うと私も夫も歳を取っている分、同じ幼稚園時代や小学生時代や中学生時代でも元気も余裕も違うと思いますから、もしかしてそう思ってるのかもしれませんね。

    • 0
    • 1
    • ブーケ・トス
    • 23/07/10 14:22:41

    えー、なんでだろうね
    我慢の多い子供時代だったの?
    治さないとお嫁さんが苦労するね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ