陽キャ、リア充な子のお母さんと話してると辛くなる

  • なんでも
    • 38
    • 二次会だけでいい
      23/07/10 18:10:05

    お子さん小学生?
    子どもって成長すれば案外変わっていく子もいるから
    うちの娘も中学生まではいろいろな意味で地味だったから大人しい友達ばかりだったよ
    でも社会人になった今もその子たちと交友関係は続いている
    何が幸せか充実しているかはお子さん自身が決めることだよ
    今は他の子と比べるよりお子さんがこの先自分で自信をもって自分の進路を選んで生きていけるようお母さんは信じて見守ってあげて欲しい
    周りで変わっていくこともある
    親が比べて卑屈になっていては子どもは胸を張って生きていけない
    絶対他の子にはない優れたところがあるはずだよ
    今になるから言えるけど子どもが小さかった頃比べていたことはすごくバカバカしいことだったとわかる
    私も全く比べなかったかと言えば比べちゃったから
    でも親として誇れるところあったから救われた
    主さんも子育て肩の力抜いてやってね

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ