連れ子間の格差を無くすために、私立中を退学

  • なんでも
  • ブロッコリートス
  • 23/07/09 17:50:36

婚約者には小6男児がいて、公立中に進学予定です。
私には私立の中高一貫校に通う中2男子が居てます。

婚約者の連れ子が中学に入学する前に入籍しようね!って話だったんですが。
「連れ子間格差を無くすために、君の連れ子が私立中を退学して、公立中に入って欲しい。それほど偏差値高くない私立中だし、ぬるま湯に浸かるよりは、公立中で揉まれてほしい」
と言われました。
うちの子が通っている学校は元夫の母校だし、元夫の親族が学費を一部出してるのも気に食わないみたい。
婚約者を説得する方法を教えて下さい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/11 11:22:51

    婚約者の子供も私立にいれる

    • 0
    • 188
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/10 15:35:02

    昔の漫画?

    その婚約者のことは好きで婚約してるの?

    • 0
    • 23/07/10 15:31:51

    だったら結婚やめるわで終わり。
    なんで子供を巻き込むの?ありえない。
    しかもそんなくっだらない理由で私よりも上、対等ではなく
    うちの子の事も全く理解せず、己の気持ちが最優先なら
    この結婚は白紙に戻す。って言うだけ。
    説得?ありえないわ、何様かって。

    • 9
    • 23/07/10 15:24:33

    なんか先が思いやられるのだが。
    そんな理由で主の子が学校を辞めさせられるなんてかわいそうでしかないよ。
    ここで折れたら、今後も主や主子の主張は受け入れてもらえなさそう。
    一旦、結婚は考え直したほうが…

    • 3
    • 23/07/10 15:13:59

    主はこのまま私立に行かせたいんでしょ?

    学費は私たちのポケットから全額出すわけでもないし、儲かったじゃん!今から公立中に転校したら一年半後高校受験で塾代の方がかかるかもよ。内申とか困るし。あなたのお子さんも受験したら?

    かな。
    私立中から公立中に転入ってあるけど、勉強についていけないとか、夫がリストラされたとか色眼鏡で見られるから主子がかわいそう

    • 0
    • 23/07/10 15:13:59

    >>183
    本当これ。籍入れる前に分かって良かったよ。

    • 5
    • 183
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/10 15:08:32

    説得しない。再婚もしない。
    再婚前に言われて良かったね。

    • 7
    • 23/07/10 15:02:40

    そんなことを言う男性を、息子さんは父親と思いたくないだろうし
    きっと反発して反抗期でもあるから
    家の中はぐちゃぐちゃになり、息子さんも道を外れる可能性がある
    子どもが成人するまで再婚は止めなさい

    • 3
    • 23/07/10 10:26:57

    そんなこと言われたら、100年の恋も一瞬で冷めてしまうよ、、

    • 8
    • 180
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/10 10:23:40

    婚約中ならまだラブラブなのでは?
    どうしても行かせたいの、、と可愛くお願いでいいのでは?

    • 1
    • 23/07/10 10:22:04

    そんな感情だけで転校させられる子供の気持ち考えてあげてほしいよね。
    人間関係最初からやり直しだよ?
    友達も作り直し。
    いじめられたらどうするんだよ。

    • 6
    • 23/07/10 10:18:26

    >>171
    東京都、神奈川は人口が多いから公立だけでは到底間に合わず私立校が増えたけど、私立もピンからキリまであって、ピンの私立なら競争人気があるけど、キリの私立は大したことない偏差値が多いから、同じぐらいの偏差値なら公立を選ぶ子も多いからね、高校から偏差値競争は始まるから、東京や神奈川の高校偏差値トップクラス校は東大と同じぐらいの価値があるんだって。
    公立と私立の偏差値を同じ基準で見ているママスタの人が多いからびっくりしたけど、公に見ると公立の偏差値が60なら、私立は55ぐらいに見られるのが普通だと思うよ

    • 0
    • 23/07/10 10:14:40

    高校卒業するまで籍入れない

    • 2
    • 23/07/10 10:05:25

    再婚は延期して、事実婚のパートナーとしてやっていけば。

    • 2
    • 23/07/10 10:03:31

    我が子の人生より 連れ子優先かぁ

    これが 本当の話なら 再婚します~とかお花畑になってる人に対して 冷めた目で見てしますわ

    • 4
    • 23/07/10 09:55:44

    釣りだよね?
    釣りじゃないなら説得する必要なんかある?
    そもそも普通の感覚ならこんな発言する男と結婚なんかしないでしょ。

    • 4
    • 23/07/10 09:52:38

    そうだね。
    釣り合いって、本当に大事だよ結婚は。婚約者の言う通り。

    だから、主と婚約者は釣り合いが全く取れてないから、やめた方がいい。

    • 6
    • 23/07/10 09:38:00

    釣りじゃないなら主はバカだよ。
    そんな男とよく婚約する気になるね。
    ろくな人間じゃないよ。
    亡くなった旦那さんが泣いてるよ…。

    • 10
    • 23/07/10 09:33:19

    地方だと公立至上主義の男が本当に多い。
    特に今の30代~40代は公立至上主義で、私立は公立に馴染めなかった人が行くところ、っていう考えが多い。
    主が来ないから分からないけど、多分、主の婚約者は地方出身(特に北陸や東北は公立至上主義)なんじゃない??

    • 2
    • 170
    • バージンロード
    • 23/07/10 09:10:18

    >>6
    もうダメじゃない?
    主親子が嫌な思いをして離婚したわけでもないのに、元旦那に対してそういう感情があるって。

    • 4
    • 169
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/10 08:59:21

    途中で転校したら、それこそ、いじめに合いそう。中高一貫って6年間通うから意味あるのに。
    婚約者の連れ子だって、公立高校落ちたら私立行くかもしれないのにね。あと、学校によるけど、私立はぬるま湯じゃないよ。ぬるま湯は公立だと思う。私なら価値観が合わないから結婚しない。

    • 6
    • 23/07/10 08:54:19

    モラハラ臭がする
    結婚前に支配しようとしてる
    逃げた方がいいよ

    • 6
    • 23/07/10 08:52:02

    心の狭い男だわ。
    そんな男と結婚して幸せになれると思う?
    結婚を考え直させて下さいと言ったらいい。

    • 6
    • 23/07/10 08:35:18

    そんなこと言う人と結婚するのはやめておいた方がいいと思う。
    子供の環境をそうそう容易く変えようとする奴が親になれる訳がないよ。
    何が平等なの?子供が犠牲になってまでその男と結婚したいと思っている主の気持ちもわからない。

    • 13
    • 165
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/10 08:34:18

    そんな人を説得する方法ないし絶対納得もしないよ。
    結婚しない方がいい。
    自分の子の環境を変えてまで結婚する必要ある?

    • 8
    • 164
    • バージンロード
    • 23/07/10 08:31:09

    正に鬼畜
    畜生を説得する術なんてないよ

    • 4
    • 163
    • バージンロード
    • 23/07/10 08:21:15

    自分の子がその中学に入れないわけじゃなく、お金を出せないだけだよね。
    で、自分の子がみじめに思われないようにだし、公立主義っなら自信持って自分の子を公立だけで済ませたらいいのにね。

    • 10
    • 23/07/10 08:18:18

    平等にしたいなら小6を同じ私立に入れるだろ普通。
    偏差値そんなに高くないなら尚更。

    • 8
    • 161
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/10 08:18:07

    変なの

    • 3
    • 160
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/10 08:16:38

    説得してまで結婚しない方がいいと思う

    • 9
    • 23/07/10 08:15:14

    息子は義親に預けてそこから通学するほうが息子の為になりそうだね。主は結局は息子の将来より自分の再婚なんでしょ?再婚相手がこんな馬鹿な事言いだした時点で説得する気もおきないくらいさようならだよ。

    • 7
    • 23/07/10 08:09:36

    主は馬鹿なの?婚約破棄一択。

    • 13
    • 157
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/10 08:07:54

    説得出来んるかな?
    自分の子の為に言ってるんだよね?
    それなら自分の子を私立に入れてこっちに合わせて欲しいよね。
    私ならそんな人とは結婚しない
    我が子をわざわざ転校させてまで結婚とかしたくない。

    • 8
    • 156
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/10 08:03:30

    ちっさい男笑

    • 8
    • 155
    • メッセージカード
    • 23/07/10 08:01:14

    よく、そんなのと再婚しようと思えるね、

    だったらもう中2なんだし、息子が卒業するまで入籍を待てば良いんじゃない?

    そんな数年も待てない男なの?
    お互い子供もいて、今さら跡継ぎとか、妊娠急ぐ必要ないわけだし

    • 13
    • 23/07/10 07:57:20

    嫌なら結婚しなければいいのでは?

    • 3
    • 23/07/10 07:56:47

    それほど偏差値の高い学校じゃないのなら自分の子も私立に入れればいい。小6だから遅い事はない。出来る子は合格するよ。
    普通なら2人分の学費が必要なところを1人分で済むんだから楽だよね。
    下手に上の子を公立にすれば元旦那からの援助無くなって高校で私立に進学したらその学費も負担する事になるけどそこら辺も判って言ってるのかな?

    • 2
    • 152
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/10 07:53:11

    連れ子を私立に入れたらいいじゃん。お金払えない?学力ないの?

    • 2
    • 151
    • マリッジブルー
    • 23/07/10 07:44:28

    子供より自分のプライド(しかもみみっちい)重視の男なんてろくなヤツじゃない 結婚したら大変な生活が待っているとしか思えない
    てか、公立至上主義って何?思考が田舎者なんですけどw

    相手を説得レベルじゃなくて、破談レベルだと思う 子供がかわいそう そんな理由で転校させられたなんて話、聞いたことないよ!子供グレるんじゃね? 私なら「どうしても転校させると言うなら結婚をやめます それほどあなたの言い分はひどいです」と言う

    • 11
    • 150
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/10 07:38:13

    そんな男、付き合ってる時点で色々気づく事ありそうだけど。
    釣りじゃなければただのバカ

    • 13
    • 23/07/10 07:34:24

    結婚したら
    元夫の実家とのお付き合いはこれからどうするの?
    多額の援助してもらってるし
    まさか会わないって出来ないよね?
    先方も孫に会いたいだろうし

    裕福そうだからお年玉とかも
    それこそ格差あるよね?

    新しい夫が公立至上主義なら
    それこそ価値観あってないよね
    偏差値云々って失礼な男だね。
    中学受験のこと分かってるのかな

    色々言ってるけどこの男
    主の子供の事なんて全く考えてないじゃん。
    自分と自分の子供が劣等感持たない様に
    したいだけじゃない?
    その彼お金あるの?
    貧乏人の妬みなだけじゃないよね?

    • 8
    • 23/07/10 07:31:58

    そんなこと言い出す男だからバツ付いたんだなって印象。結婚自体、ご遠慮いたします

    • 8
    • 147
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/10 07:29:55


    子どもの将来を潰さないでほしい。
    そんなちっさい男とは別れるわ

    • 7
    • 146

    ぴよぴよ

    • 23/07/10 07:21:22

    息子グレるね気の毒に

    • 5
    • 144
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/10 07:18:48

    説得というか?結婚をやめた方がいいってご先祖様が伝えにきたんだねーって感じなのでまあ気をつけてね~w

    • 8
    • 23/07/10 07:10:04

    ぬるま湯に浸かるよりーって何様?って感じだよ。私立入るまでどれだけ頑張ってきたと思ってんだ!?

    • 7
    • 142
    • マリッジリング
    • 23/07/10 07:09:48

    そんな男でいいのか。
    子供が犠牲になるのはおかしい。
    お先真っ暗。

    • 12
    • 141
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/10 07:08:46

    格差ってwむしろ学費かかってないしありがとうじゃないの?子供の尊厳を考えてろって感じ。我が子も私立にいれれば良い。そんな男この先も色々ありそう。

    • 7
    • 23/07/10 07:06:14

    格差ではないよ。選び方でしょう。

    • 0
1件~50件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ