中2の今の偏差値50、偏差値60の高校志望するのは普通?

  • なんでも
  • 誓いの言葉
  • 23/07/08 10:33:17

10あげるって相当頑張らないといけないのでは?
部活引退してから頑張って55くらいの高校行って部活して楽しく過ごしてくれればいいと親は思うんだけど、周りの45くらいの子もだいたい60の高校目指して塾行ってるんだって。

なぜか。ど田舎なので近場の高校が少ない中、特に50~55の高校がかなり少なく、60が通いやすい立地で制服が素敵、校風が良いとかなりの評判。62以上になると物理的に遠い。

ちなみに、55の学校も今やってる部活に熱心で校風が良いと評判。私は仕事内容やキャリアより人間関係重要視する性格だから余計我が子ならこのあたりでは?と55を推してしまう。

うちの子職人目指してるから大学に行くかは不明。専門かも。
10って、ガンバればあがる?期末五教科平均355だったよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 誓いの言葉
    • 23/07/08 10:41:03

    >>2苦手だよムリムリ。

    • 0
    • 9
    • 誓いの言葉
    • 23/07/08 10:43:15

    >>4内申は2年からだから、わからないけど、3がある気がする。45点の教科があったから。友達が行きたい行きたい言うから感化されて60のところがよくなってる。
    無理したら高校生活勉強漬けになるよね。そういうの望んでない。

    • 0
    • 11
    • 誓いの言葉
    • 23/07/08 10:44:09

    >>7失礼だね。頭がよくないと悩むことすらするなって?最低。

    • 2
    • 12
    • 誓いの言葉
    • 23/07/08 10:45:12

    >>6模試用の勉強をするってこと?うち、塾は行ってない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ