お弁当にレタスなどの生野菜ってさ。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/09 12:17:36

    ぬるくなってまずいよね。

    • 0
    • 34
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/09 12:13:28

    菌が凄いよ

    • 0
    • 33
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/09 12:13:12

    レタスお弁当に入れてもシナっとするから、
    緑色のおかずカップで彩りをプラス。
    もしくはブロッコリーで緑色。

    • 0
    • 23/07/09 12:12:31

    >>30 大葉は、
    ペリルアルデヒドには殺菌作用があり、ポリフェノールの抗酸化作用とともに、食中毒の防止に役立ちます。

    • 0
    • 23/07/09 12:11:04

    お弁当箱を大きめの保冷剤で挟んで、保冷バックに入れれば、問題ないよ。

    • 1
    • 30
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/09 12:10:46

    インスタとかで、よく大葉をおかずの下に敷いてるの見るんだけど、あれは食べる前提?美味しいの?
    それとも彩りの為?レタスよりは水分少ないから使えるって感じ?

    • 1
    • 29
    • ブロッコリートス
    • 23/07/09 12:06:57

    この時期は、旬もあって大葉入れるといいよ

    • 0
    • 23/07/09 12:06:53

    ご飯の上におかず乗せたり、レタス敷いたりはしたことない。

    • 1
    • 27
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/09 12:01:48

    まぁでも確かに彩りだけならバランでいいか。

    • 0
    • 26
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/08 09:29:29

    おっさんに彩りなんかいらんやろ

    • 3
    • 25
    • ブーケ・トス
    • 23/07/08 09:27:11

    冷蔵庫に入れるとしても入れない。
    お弁当でレタスを食べておいしく食べられると思えないから入れない。

    • 3
    • 23/07/08 09:23:30

    >>20 >>21
    お弁当が絶賛されている渡辺美奈代のお弁当。
    私はあれを信用してないw

    ミニトマトはヘタ取らず。半熟卵。
    ご飯の上にぶどうをわざわざ半分に切って直に乗せる。
    真夏のローストビーフとポテトサラダ。
    にんにくチップやキムチ。

    レタスを敷いて見栄えから絶賛されてる。
    あれは信用できない。
    どうしても緑が欲しいなら、レタスのバランとか使えばいいのに。

    • 5
    • 23/07/08 09:21:47

    >>19
    唐揚げを冷まさずにレタスにのせたり、常温だったのでは。
    リスクはあるし生野菜は避けるのが無難だけど、食中毒と野菜の傷みはまた別の問題かと思う。
    焼き海苔だって食中毒になってたから、それはどうしようもないもん。

    • 2
    • 22
    • チャペルウェディング
    • 23/07/08 09:09:58

    そこまでして生野菜を使う意味がわからない

    • 5
    • 21
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/08 09:01:17

    >>18
    インスタとクックパッドは信用してない。

    • 5
    • 20
    • ブロッコリートス
    • 23/07/08 08:52:23

    >>18
    半熟卵とか夏に生の明太子とかヘタをとってないミニトマトとか普通に投稿しててビックリする

    • 9
    • 23/07/08 08:48:55

    昔知り合いの子が学校の宿泊学習で昼に現地の弁当屋が作った弁当を食べて集団食中毒になったよ。
    原因が唐揚げの下にあったレタスだったって。
    冷蔵庫に入れるとしても今の時期ならわざわざ持たせないかな。

    • 3
    • 18
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/08 08:43:10

    >>6
    インスタの投稿,結構やばいというか非常識なの多いよ…

    • 15
    • 23/07/08 08:40:42

    保冷剤と冷房の効いた部屋に置いて、冷蔵庫には入れてないけど、傷んだことない。
    レタスもまあまあ歯ごたえ残ってるよ。

    • 0
    • 23/07/08 07:56:21

    私、職場にサラダうどんとか持って行ってるけど全然平気。
    スクリュータイプのジップロックタッパーにうどんとサラダ入れて、保冷機能バッグ?内側がなんかキラキラしてる弁当バッグに保冷剤2個くらい入れて、冷蔵庫も無し。
    食べる直前にうどんツユかけて食べてる。

    • 3
    • 15
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/08 07:56:14

    いちかばちかの賭けで入れない。
    どうせ自己満の彩りなんだからバランとかで十分。

    • 11
    • 14
    • タキシード
    • 23/07/08 07:55:41

    夏場は入れないなあ
    バラン敷いてる

    • 1
    • 23/07/08 07:54:05

    >>9
    うちも。
    子供の幼稚園、中学校、高校、旦那の会社、私のパート。20年ぐらい夏でも入れてるけど問題なし。

    • 1
    • 23/07/08 07:53:29

    ありじゃない?わたしはわざわざ入れないけど…

    • 2
    • 11
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/08 07:50:32

    レタス変わりに大葉敷いてる

    • 1
    • 10
    • 紅白餅を投げ
    • 23/07/08 07:48:54

    保冷剤入れればいいじゃん。
    てかリスク考えるならわざわざ最初から入れないし。

    • 6
    • 23/07/08 07:48:01

    >>6
    子供の弁当にも私の弁当にもいれるけど
    問題なかったけどね
    まぁうちは消費期限とか2日ぐらいなら
    気にせず食べる家なので免疫あるのかもしれないw
    そういうのを気にしてずっと生きてきた人なら
    免疫無いから止めておいた方がいいかもね

    • 4
    • 8
    • 誓いのキス
    • 23/07/08 07:47:25

    >>7
    なるほど~。

    • 0
    • 7
    • 元カレ参列
    • 23/07/08 07:46:52

    自分で作って1回似たような条件で昼までおいてみたら?
    私は自分は食べたくないから入れないよ

    • 5
    • 6
    • 誓いのキス
    • 23/07/08 07:43:26

    >>4
    そそ、インスタ見てたら結構いれてる人多くて。
    そのバランの代わりに入れてるんだけどあれくらいならいけるのかな?
    私もいけるなら入れたいなぁ。

    • 0
    • 5
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/08 07:40:50

    水分多いからやめた方がいいかも。別にわざわざ危険犯してまで持って行く必要ないよね

    • 10
    • 23/07/08 07:40:36

    バランの代わりに入れるけど
    常温でも問題ないよ
    しなしなになるから食べないけどね
    もしサラダとして持って行くなら
    スープジャーにサラダ単体としていれるか
    冷蔵庫あるなら、保冷剤上に乗せて
    タッパーに入れて持って行く

    • 0
    • 3
    • 誓いのキス
    • 23/07/08 07:39:34

    >>1
    まじ!
    いけるものなのね。

    • 0
    • 2
    • マリッジリング
    • 23/07/08 07:36:59

    真夏は入れない。
    すぐに冷蔵庫に入れられない事もあるかもだし。

    • 0
    • 23/07/08 07:36:49

    私、彩りにフリルレタスやプチトマトとか入れてるよ。
    別に冷蔵庫にもいれてないし。
    エアコン効いた室内ではあるけど。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ