私立中 中学受験

  • なんでも
    • 7
    • 神前式
      23/07/08 07:29:05

    少人数で落ち着いた環境の女子校であることを前提で選択して見学に行ったのだから
    入学後の進路については保護者の最大の関心事として説明会でメインの話題になるのは当然だと思います。
    予め学校のパンフレットや口コミで学校の雰囲気を理解した上での説明会だったという事です。

    受験なんてものは中学だろうと高校だろうと行ってみるまでわからない事もあるので、どんな選択をしても「絶対に正しい」選択はないです。憧れの名門校に合格したけど馴染めなかったとか、担任の先生がハズレだった…とか、無いとも限りませんので言い出したらキリがない事です。
    当人である娘さんが学校にどういう印象を抱いたか、受験してみたいと思ったかに委ねてみては。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ