歯ブラシの力加減

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/07 22:19:43

    防止するために歯ブラシで歯茎をマッサージしてって歯医者に言われたよ。

    • 0
    • 5
    • ファンシータキシード
    • 23/07/07 22:17:18

    いろんな理由があるだろうけど、私は磨く時間が長い上に力が強すぎて全体的に歯茎が下がってしまってる。
    歯科の先生にも指摘されたよ。
    特に酷い所は冷たいものがしみたり、
    歯科のビュンって空気飛ばしてくる?やつもしみてしまう。

    • 1
    • 23/07/07 22:12:29

    磨いてるのと磨けてるのは違う。歯ブラシの毛が倒れるくらい力を入れても磨けてない。鏡を見ながら気をつけてます。

    • 1
    • 3
    • 元カレ参列
    • 23/07/07 21:59:23

    ブラシ圧かかりすぎ
    食いしばり
    歯周病
    だいたい後者だけど。ブラシ圧の場合歯肉が薄くなってることもある。

    • 1
    • 2
    • エンゲージリング
    • 23/07/07 21:21:12

    ブラッシング圧が強いと歯肉退縮の原因になるよ。歯茎が下がれば知覚過敏にもなるし、象牙質が露出して歯の根元が虫歯になりやすかったり削れたりする。
    プラークを落とすのに力は必要ない。ブラシを握りしめるのでなく軽く持って、優しく小刻みに磨くと良いよ。
    急いで磨くと力が入りやすいから気をつけて。歯ブラシも柔らかめをおすすめします。

    • 1
    • 1
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/07 20:50:47

    歯茎が下がるのは力加減じゃなくて、うまく磨けてないからだよ
    強すぎて歯茎を傷める恐れはあるけど、だからって歯茎が下がるわけではない

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ