こどもの習い事、7つやってるんだけど… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 376件) 前の50件 | 次の50件
    • 302
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/07 18:52:02

    >>296
    主連投設定ではなく本当に連投しとるやん
    わからんのかあんた笑

    • 1
    • 301
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/07 18:51:20

    増やす

    たしかに今だけと言われればそうかも。
    部活によっては習い事やめないとだしね。

    • 0
    • 23/07/07 18:50:33

    増やす

    理由がないから。

    • 0
    • 23/07/07 18:50:06

    主が連投してる設定で荒らすよ。
    みんなよろ。

    • 2
    • 23/07/07 18:49:47

    増やさない

    何で何してるかは書かないの?

    • 2
    • 297
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/07 18:49:24

    >>6
    何の習い事してるか言ってみてよ
    そして月にどのくらいお金がかかってるとかも一緒にお願いしますね
    連投婆さん笑

    • 2
    • 296
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/07 18:49:10

    >>293面白そう。主連投設定でコメントする?

    • 2
    • 295
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/07 18:48:36

    増やす

    短い間だしやらせてあげるかな。

    • 0
    • 23/07/07 18:48:03

    増やさない

    真剣にやりすぎは良くないと思う。

    • 0
    • 293
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/07 18:47:51

    主自演て流れで荒そっか?

    • 3
    • 292
    • コットンフラワー
    • 23/07/07 18:47:15

    >>288えらい伸びてるから再度見に来たけど、べた褒めの短文コメント、怪しいよね。
    主のコメント読んで賢いとかすごいとか頭良さそうとか全然思わないから、賛同コメント嘘臭くてしょうがない。

    • 2
    • 291
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/07 18:47:07

    増やす

    妬みたくなーい笑

    • 1
    • 290
    • ハウスウェディング
    • 23/07/07 18:47:07

    増やさない

    アンケートだから、自分の考えでいいんだよね。

    なんか、人生の余白が無くなりそうって思った。

    自由な発想って、空想したり考えたり、一見無駄な時間から生まれるんだよね。

    でも予定を詰め込むのに子供の頃から慣れすぎてると、無駄な時間ができると焦ったり、何していいかわからなくなりそうって思った。

    • 1
    • 289
    • エンゲージリング
    • 23/07/07 18:46:47

    増やさない

    うちは増やさないけど、主の子はできるなら好きにすればとしか

    • 0
    • 23/07/07 18:44:47

    増やさない

    主が増やすに連投してたらウケる

    • 2
    • 23/07/07 18:43:38

    増やす

    本人がやりたがっていてどれも身についていて金銭的にも余裕があるならやらせていいんじゃない

    • 1
    • 23/07/07 18:42:43

    増やさない

    実際調節してる子の方が伸びてるけど

    • 2
    • 23/07/07 18:39:52

    増やす

    親にやらせて貰えなかったって思い出にしたくない。

    • 1
    • 23/07/07 18:39:17

    増やす

    うん、ほんと今だけだしいいと思う

    • 0
    • 283
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/07 18:35:50

    今主のみ読んだよ。受験までの限定なら、やらせてもいいかもと思ってきた。プログラミングは役に立つし、ダラダラ続けるんでなければ、経験は多いにこしたことないかも。

    • 0
    • 282
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/07 18:34:46

    増やす

    それならやらせる!役立つし!

    • 0
    • 281
    • ブロッコリートス
    • 23/07/07 18:34:27

    増やす

    ちゃんと努力出来る子みたいだから損にはならないね

    • 0
    • 23/07/07 18:33:40

    増やす

    なるほど、今だけならやる

    • 1
    • 279
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/07 18:33:36

    増やさない

    本人が全て楽しんでやってて、金銭的に大丈夫なら別に増やしてもいいとは思うんだけど、休む時間も必要だと思うんだよね。勉強したり友達と遊んだり、家族でゆっくり過ごしたりする時間はあるのかな?

    うちだったら、やりたがるまま増やすのではなく、ある程度数を絞って選ばせるかな。そこに力を注ぐ。なんでもかんでもやりたいと思ったらやらせて貰えて、全部中途半端っていうのもどうかと思うので。

    • 2
    • 278
    • フラワーガール
    • 23/07/07 18:33:02

    増やさない

    どんな習い事してるかにもよるけど、主のコメント見る限りやらない方が良さそう。

    • 2
    • 23/07/07 18:32:48

    増やす

    >>274
    だったらママスタ自体意味ないね。

    • 1
    • 23/07/07 18:32:02

    増やす

    やりたいならやらせたいな。

    • 1
    • 275
    • ジューンブライド
    • 23/07/07 18:31:29

    増やす

    頭良さそう

    • 1
    • 274
    • ブロッコリートス
    • 23/07/07 18:30:45

    増やさない

    そんなの子どもによって違うのに他人に聞くってことは自分の子を理解できてないから、主には無理だと思う。

    • 2
    • 273
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/07 18:24:58

    増やさない

    やりたい気持ちはわかるけど
    何かやってないと気が済まない
    ていう感じにはなってほしくない
    うちの子にはね。

    • 2
    • 23/07/07 18:18:35

    増やさない

    多すぎは良くないよ。減らすことも教えてあげて。

    • 4
    • 23/07/07 18:18:18

    増やす

    やれるなら増やす。

    あとはバランスを見て今やってるのを1つやめさせるかも
    例えば、
    月ピアノ
    火塾
    水習字
    木スイミング
    金プログラミング
    土ドラム
    日体操

    ドラムかピアノ、スイミングか体操
    どちらかやめさせるかなー

    • 2
    • 270
    • ウェディングドレス
    • 23/07/07 18:17:20

    増やさない

    習い事7個が習い事3個に負ける現実を見てきたから

    • 3
    • 23/07/07 18:16:12

    >>94
    プログラミングいいよー
    うちも3年くらいロボットとプログラミングやってた
    論理性構築されるし、今技術でプログラミングやってるけどみんなに教える側にまわって先生に褒められてるらしい

    • 2
    • 268
    • ウェディングドレス
    • 23/07/07 18:14:52

    増やす

    人生豊かそう

    • 0
    • 23/07/07 18:14:24

    増やす

    多すぎ

    • 0
    • 266
    • ウェディングドレス
    • 23/07/07 18:14:12

    増やす

    増やせない親って情けない

    • 0
    • 23/07/07 18:13:48

    増やさない

    多くね?
    なんか始めるなら一個やめたら?

    • 1
    • 23/07/07 18:12:22

    増やさない

    脳が休まらない

    • 1
    • 23/07/07 18:11:20

    増やさない

    習い事の数をその子の価値にしたくない

    • 1
    • 262
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/07 18:10:12

    増やさない

    主みたいな子沢山いるけど、実際に身に付いてる子ほぼいない。

    • 3
    • 23/07/07 18:10:04

    増やす

    今やらないともう出来ないよ。

    • 0
    • 260
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/07 18:09:47

    増やす

    自覚があるから

    • 0
    • 23/07/07 18:08:10

    増やす

    今だけって分かってるからいいと思う

    • 0
    • 258
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/07 18:07:52

    増やす

    将来のこと考えてる子なら大丈夫でしょ?

    • 0
    • 23/07/07 18:07:34

    増やす

    しっかりしてる子だし平気そう

    • 1
    • 23/07/07 18:07:12

    増やさない

    普通本人が調節するよね。数を増やしたいだけ。

    • 1
    • 23/07/07 18:06:30

    増やす

    >>249主の子はやりたがってるんだからいいのでは?

    • 2
    • 23/07/07 18:05:40

    増やす

    本人が楽しんでいて、全部きちんとやっているんでしょ?成果も出ているならいいんじゃないの?お金もサポートも大丈夫ならやらせてあげたらいいよ。
    ただ、増やした後のタイムスケジュールくらいは教えてあげるといいかもね。
    それ見て子供がどう判断するかが大事でしょ。
    無理と諦めるのか、本人なりに調整して頑張るのか。キツイなら優先順位を考えるいい経験になるし、うまくやれるならそれはそれでいいし、どっちにしろいい経験になるね。バイタリティあふれるお子さんで素晴らしい。

    • 1
    • 23/07/07 18:05:39

    増やす

    馬鹿な子にはできないこと

    • 1
51件~100件 (全 376件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ