こどもの習い事、7つやってるんだけど… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 376件) 前の50件 | 次の50件
    • 69
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/07 15:25:40

    7つ、何をやってるか書いてみて

    • 3
    • 68
    • 元カレ参列
    • 23/07/07 15:25:28

    増やす

    ちゃんとやってるなら良いと思う。そのうち、これを極めたいとか、放課後は友達とも精一杯遊ぶ日もほしいと思ったりして、2、3個残すのが自然な形だろうね。

    • 1
    • 67
    • カラードレス
    • 23/07/07 15:25:20

    >>65

    論破されて逃げた(笑)

    • 5
    • 66
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/07 15:25:14

    >>64
    感謝しな!やって
    何でそんな事言うんだろうね

    • 0
    • 65
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/07 15:24:44

    主様に聞いています。
    習い事は何をされてますか

    • 2
    • 23/07/07 15:24:22

    >>63
    周りの人の優しさに感謝しな。

    • 3
    • 63
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/07 15:23:51

    >>58
    言われません。

    • 0
    • 62
    • バージンロード
    • 23/07/07 15:23:38

    >>57しつこいのあなたでしょう。スケジュール書いてあるのに知りたがって。

    • 3
    • 61
    • 色打ち掛け
    • 23/07/07 15:23:31

    >>51
    無理矢理ならそうなる子もいるだろうけど、子どもでも要領よくてキャパが広い子っているからね。

    • 2
    • 60
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/07 15:23:28

    障害者やって。そんな事言われても違いますから大丈夫何です

    • 0
    • 59
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/07 15:23:23

    増やす

    まどっちでもいいけどさ、やりたいなら金余裕あるならやらせてもいいんじゃない?

    • 1
    • 23/07/07 15:23:10

    >>56
    あなた空気読めない、会話にならないって言われない?

    • 3
    • 57
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/07 15:22:52

    >>55
    しつこいな。習い事はなんですか?

    • 1
    • 56
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/07 15:22:26

    >>53
    かもしれないと思う。。。
    意見です

    • 0
    • 55
    • バージンロード
    • 23/07/07 15:22:17

    >>52>>29自分で書いたことも忘れたの?スケジュールは書いてあるよ??障害者なんだね

    • 1
    • 54
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/07 15:21:54

    増やす

    本人の希望なら叶えたいですよね。金銭的余裕があればいいんじゃないですか?

    • 1
    • 23/07/07 15:21:34

    >>51
    妄想乙

    • 4
    • 52
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/07 15:21:31

    >>50
    何の習い事ですか?

    • 2
    • 51
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/07 15:21:12

    >>47
    心は疲れているかもしれないよね。

    • 1
    • 50
    • バージンロード
    • 23/07/07 15:20:40

    >>49あなたが知りたがってるスケジュールは書いてあるよ?日本語わかる?

    • 1
    • 49
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/07 15:20:18

    >>41
    詳しくは書いてないよね???

    • 1
    • 48
    • フラワーガール
    • 23/07/07 15:20:02

    増やす

    >>45保育園か

    • 3
    • 47
    • ウェディングドレス
    • 23/07/07 15:19:37

    増やす

    勉強もきちんとできていて経済的にも問題ないなら

    • 2
    • 46
    • カラードレス
    • 23/07/07 15:19:14

    増やす

    もちろん。

    • 1
    • 23/07/07 15:19:13

    増やす

    子供達の未来に興味がある。

    共働き世帯
    親がお金を支払い、他人に育てられた子供

    専業主婦世帯
    親からの愛で育てられた子供

    どのような差が生まれるのか調査して頂きたい。

    • 4
    • 44
    • ウェディングドレス
    • 23/07/07 15:18:10

    増やす

    最初の方の増やさないレス、田舎者(笑)

    • 1
    • 23/07/07 15:18:08

    >>32
    ごめん、いつもの人って何?
    知らない~教えてくれ。多分人違い

    • 0
    • 42
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/07 15:17:37

    増やす

    いろんなことに興味があるんだね、良いこと!
    うちの子も6つやってるし周りの子もそのくらいやってる子多い。本人が本当にやりたいことなら増やすよ。

    • 2
    • 41
    • バージンロード
    • 23/07/07 15:17:15

    >>37スケジュール書いてあるよ?障害者?

    • 1
    • 40
    • ジューンブライド
    • 23/07/07 15:16:58

    増やす

    習い事たくさん出来るのは部活のない小学生のうち!
    興味持ったものは習わせた方がいいと思う

    • 1
    • 39
    • 紅白餅を投げ
    • 23/07/07 15:16:50

    増やす

    やらせないなんて可哀想

    • 1
    • 38
    • ライスシャワー
    • 23/07/07 15:16:49

    増やす

    お金持ちだね

    • 1
    • 37
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/07 15:16:38

    >>35
    何の習い事ですか?

    • 1
    • 36
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/07 15:16:13

    >>31
    書いてないよ。何の習い事か
    週何日かとか

    • 0
    • 35
    • バージンロード
    • 23/07/07 15:15:56

    >>34スケジュール書いてあるよ?障害者?

    • 3
    • 34
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/07 15:15:16

    >>31
    書いてないよ。何の習い事か
    週何日かとか

    • 2
    • 33
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/07/07 15:15:02

    増やす

    うちも7つやってるけど今の辞めない上で子供から言われたら増やすかなぁ。でも結構網羅してるから新たにやりたいとはまだ言われない。

    • 1
    • 32
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/07 15:14:46

    増やす

    >>30出た!いつもの人!

    • 3
    • 31
    • バージンロード
    • 23/07/07 15:14:15

    >>29書いてあるよ?日本語勉強してね

    • 2
    • 23/07/07 15:13:54

    そんなに家にいたくないの?

    • 1
    • 29
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/07 15:13:30

    >>25
    どんなスケジュールなんですか?
    知らないっしょ

    • 0
    • 23/07/07 15:13:09

    増やす

    スイミングみたいなその習い事の時間で完結する習い事ならいくつやってもいいけど、ピアノみたいな家で毎日やらないと意味のない習い事なら無理だと思う

    • 4
    • 23/07/07 15:13:01

    増やす

    都心の子なら割といるよね。掛け持ちもいるし。

    • 1
    • 23/07/07 15:12:52

    増やす

    我が子なら主と同じ状況だとしてもさせないけど、他人の子ならどうでもいいから是非お金使って経済回して下さい!

    • 2
    • 25
    • バージンロード
    • 23/07/07 15:12:22

    増やす

    >>21日本語読めないの?

    増やしていいと思うよ

    • 1
    • 24
    • 指輪の交換
    • 23/07/07 15:12:14

    増やす

    本人がやりたいなら!
    うちの子は休みいらないタイプで習い事しまくって、それぞれ楽しいって言ってる
    高学年になれば習い事も絞っていくつもり。

    • 2
    • 23
    • 翔クンは可愛いしイケメン
    • 23/07/07 15:11:56

    増やす

    子供がやりたがってるなら。

    翔くんも子供の頃それくらい習い事してたらしいから出来ないことは無いんじゃない?

    • 1
    • 23/07/07 15:11:51

    増やす

    お金に余裕があるならどんどんやらせたい!

    • 0
    • 21
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/07 15:11:36

    >>6
    週五で七つ
    かぶってる日があるんだ?

    • 1
    • 20
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/07 15:11:33

    増やす

    セレブ?

    • 0
51件~100件 (全 376件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ