外食で1番安くすむ場所は?

  • なんでも
  • ベール
  • 23/07/06 16:33:16

我が家はサイゼリヤです。
夫婦と小学生2人の4人で2500円。

マックだと2800円
ガストだと3500円
回転寿司だと4500円

昔は、はなまるうどんが安くすんだけど、
値上げしてからは行ってない。

みんなのうちはどこが安い?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/06 20:42:22

    東大の学食

    • 0
    • 75
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/06 20:19:46

    こないだ釜揚げうどんの日に丸亀行ったら3人で千円以内だったよ。
    ビックリした。
    釜揚げうどん3つに各々好きな揚げ物一つ。
    少食だから満腹満足だった。

    • 1
    • 23/07/06 20:09:34

    松のや(松屋系のとんかつ屋)
    アプリのクーポンを使えば、1人500円くらい。

    • 0
    • 73
    • ウエルカムボード
    • 23/07/06 19:57:49

    >>66
    超えないよ。
    肉玉そば、値上がりした今で850円くらいだったかな。
    広島の有名店で修行したお兄ちゃんのお店。綺麗だよ。笑

    • 0
    • 23/07/06 19:50:17

    >>67
    揶揄とか皮肉とか理解出来る頭無いの?
    全部そのまま受け取るタイプ?

    • 0
    • 23/07/06 19:45:44

    確かにサイゼかも。
    回転寿司はだめだ。頼みまくるから、4人で7000円ぐらいいく(笑)

    • 2
    • 23/07/06 19:41:29

    いやみな人が紛れ込んでるね。
    またいつものマウント合戦入るかな

    • 2
    • 69
    • リゾートウェディング
    • 23/07/06 19:06:30

    サイゼってたまーーに行くなら安くていいね、ってなるけど味に慣れると、途端に不味く感じてくる。申し訳ないけど…

    どこで食べても家族で最低3000円くらいかかる

    • 2
    • 68
    • エンゲージリング
    • 23/07/06 19:03:54

    >>64
    紛らわしかったね。
    夫婦、中3男子、中1女子の4人だよ

    • 0
    • 67
    • モーニング
    • 23/07/06 19:01:57

    >>59
    不思議かなぁ?高い人が目立つだけでしょ。低い人は書き込みにいかないだけだよ。

    • 1
    • 66
    • 誓いのキス
    • 23/07/06 18:58:42

    >>37
    どこいくの?
    お好み焼きってだいたい1000円超えるよね?

    地域密着の狭くて汚げなお店は500円くらいであるけど、薄っぺらいよね

    • 0
    • 23/07/06 18:48:52

    サイゼリヤ

    • 1
    • 64
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/06 18:48:25

    >>54
    むしろ7人でお寿司で15000円は安くない?

    • 0
    • 63
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/06 18:11:37

    定食750円とかの中華屋さんかな。家族4人で3000円ちょい。

    • 0
    • 62

    ぴよぴよ

    • 61
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/06 18:07:44

    牛丼かな?

    • 0
    • 60
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/06 18:06:58

    サイゼかな

    丸亀は、かけじゃないのない肉やアサリのを頼んだり、海老天2本ずつとかで、高くなりがち

    • 0
    • 23/07/06 18:06:46

    ママスタ民の平均所得は高いはずなのに
    こういうトピのある不思議。

    • 4
    • 23/07/06 18:04:07

    丸亀製麺

    • 1
    • 57
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/06 18:02:13

    うちは大学生男子いるからすき家とかかつやかな~。
    ご飯と肉ドーン系。

    • 0
    • 56
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/06 17:55:47

    ランチなら近くのハンバーグの店
    660でライス付き
    昔は500円だったんだよ

    • 1
    • 55
    • ブロッコリートス
    • 23/07/06 17:53:28

    すき家
    幸楽苑かな

    • 0
    • 54
    • エンゲージリング
    • 23/07/06 17:52:28

    >>47
    少食だと外食しても痛くもないよね。

    こないだ銚子丸に夫婦、中学男子、女子4人で行ったら15000行ったよ。

    安いのもいいが美味しいもの、高いものもたまにはいいね。

    我が家贅沢な旦那で口が肥えちゃって困るわ

    • 0
    • 23/07/06 17:49:04

    安いところちょくちょく行くより回数減らしてちゃんとしたところで食べる。

    • 0
    • 52
    • ナイトウェディング
    • 23/07/06 17:48:13

    少食家庭はお得だよね。健康的だし。
    たくさん食べたってデブるか無駄にガタイ良くなるか病気になるかだし何よりお金かかるし。

    肉体使う職業とか体育会男子とかいると外食の負担すごそう。

    • 1
    • 51
    • ナイトウェディング
    • 23/07/06 17:45:32

    近所の喫茶店。どの定食も783円でメインもご飯も山盛り状態。小鉢も4種類くらいにデザートと食後にジュースもついてくる。高校生男子も満足。

    サイゼやマックやはなまるうどんは夫や子供たちが千円以上食べるし5000円こえるよ。
    ぎょうざの王将が家族4人で4000円くらいでまだ安いかな。後はやよい軒とかかなぁ。ご飯おかわり自由とかだと我が家は安くなる。

    • 1
    • 50
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/06 17:41:57

    ちょっと前に増えたけど
    台湾料理?中華料理?みたいなところだと
    大盛りだし定食あるしソコかな笑

    • 0
    • 49
    • ジューンブライド
    • 23/07/06 17:40:13

    びっくりドンキーかなー
    めちゃ食べるけど安い

    • 1
    • 23/07/06 17:37:05

    サイゼ安いけど大人2人いて2500円はすごいね。といってもうちも4人でプラス1000円くらいだけど。サイゼ安いよね。ドリンクバー好きだからありがたいよ。うちはステーキガストも同じくらい安い。1番下が2歳でメニュー頼まないのと旦那がご飯もカレーおかわりたくさんできるからかな。

    • 0
    • 47
    • 元カレ参列
    • 23/07/06 17:37:00

    >>36
    そうなんだよ、少食は安くつく。


    我が家は回転寿司が安くなる。
    夫、社会人、大学生2人(三姉妹)私なんだけど、茶碗蒸しを3人が頼んで、夫と私が3皿ずつ、
    子供たち(年齢は子供じゃないけど)4皿食べれば多い方で、3500円払ったら、今日はよく食べたねって感じになる。

    吉野家とか行くと小盛りにしても豚汁頼むから、回転寿司の方が安い。

    • 2
    • 46
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/06 17:36:25

    なんだろうなぁと思ってトピ開いてすぐに納得した!
    サイゼで異議なし!

    • 0
    • 45
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/06 17:33:57

    うち夫婦はそんな食べなくて、息子だけ沢山食べたい方だから吉牛かな。
    定食はご飯おかわり出来るし。

    • 1
    • 44
    • ブーケプルズ
    • 23/07/06 17:31:17

    何気にカラオケ店も安くすむわ

    室料30円 に食事頼めばいい
    よく行くから全て30%OFFだし。

    • 2
    • 43
    • エンゲージリング
    • 23/07/06 17:30:09

    >>40
    ホテルビュッフェとかなら1人4000円とかだしね

    • 0
    • 23/07/06 17:29:01

    牛丼屋かな

    • 0
    • 41
    • ハネムーン
    • 23/07/06 17:28:28

    我が家は 牛丼屋かな?

    • 0
    • 40
    • ブーケプルズ
    • 23/07/06 17:27:00

    サイゼリア こないだ初めて行ってみたー
    娘と二人で 5000円弱 かなり満腹だったー!
    ガストとかだと1万とかいっちゃうのに

    大食いだから、いっつも食べ放題の方が安く付いてたわ

    • 0
    • 23/07/06 17:26:49

    クーポンあるならバーミヤン
    ないならサイゼリヤが最安かな
    辛味チキン食べたいのを我慢すればの話だけど

    • 1
    • 38
    • 色打ち掛け
    • 23/07/06 17:26:41

    安くだったらファストフードならモス、ファミレスならロイヤルホスト行ってる

    • 0
    • 37
    • ウエルカムボード
    • 23/07/06 17:24:08

    広島だとお好み焼きかな 食べ盛りいるし

    • 0
    • 36
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/06 17:09:55

    うち四人だけど、みんなすごい食べるからサイゼとかマックでももっと金かかるわ。

    少食の家庭のほうがお得だね。

    • 7
    • 35
    • カラードレス
    • 23/07/06 17:08:24

    >>33
    ドリンクバーが要らないと思う

    • 3
    • 23/07/06 17:07:31

    >>33

    「かける」か文字化けした!

    600円がふたつ
    400円がふたつ
    プチフォッカ100円とピザ400円

    • 0
    • 23/07/06 17:04:09

    >>21

    なるなる!

    子供たちは、チーズハンバーグ500円とドリンクバー100円で、600円✕2
    大人は、パスタ400円✕2とセットプチフォッカ100円
    ピザ400円はみんなでシェア

    合計2500円

    子供たちは、ハンバーグのボリュームあるのに、
    付け合せにコーンやポテトもあって、
    ドリングーも飲んでるから、お腹いっぱい。
    ピザはほとんど大人が食べた。
    次回はプチフォッカいらないかなー。

    • 0
    • 32
    • エンゲージリング
    • 23/07/06 17:03:07

    やっぱサイゼだよね

    • 0
    • 23/07/06 17:02:28

    コンビニでカップ麺買ってイートイン

    • 3
    • 30
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/06 17:00:35

    ランチが安くつく。
    夕飯に行くのはないかな。

    隠れ家的なお店あるから、そこに行ったり。
    ランチドリンク付きで、1100円


    • 0
    • 29
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/06 16:58:47

    すき家は?
    家族4人が全員牛丼並だけを単品注文すれば
    @400×4=1600円

    • 1
    • 23/07/06 16:54:02

    ランチを利用するのが一番安く食べれそう しかも日替わり

    • 0
    • 23/07/06 16:52:17

    夫婦2人分で特別に食べたいものがなければの話で
    すき家 朝定 900円位 ランチで1200円位
    ジャンガレ(二郎系野菜ダブル) 1500円位
    回転寿司 4000円位
    パスタランチ 1400円位
    すき家が一番安いなw

    • 0
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ