何でみんなそんなにお金あるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 313件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/06 18:44:50

    >>286
    ない

    • 0
    • 290
    • ライスシャワー
    • 23/08/06 18:41:44

    ずっと働いていてボーナスは貯蓄してるから。年々上がっていくのよ。

    • 2
    • 23/08/06 18:40:30

    地主が多い地域でママ友の実家や義実家も大地主だらけ。
    皆、実家の土地に家建ててもらったり、実家の持ってるマンション一棟の一部屋に無料で住んでる。
    地元の花火にママ友実家が100万単位の寄付してたから、孫の学費なんて全部出してもらってるんじゃないかな?
    本当に羨ましい。

    • 5
    • 23/08/06 07:27:18

    >>9 借金ってローンのこと?

    • 2
    • 287
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/06 07:23:29

    美容院行きたいよぉー

    • 4
    • 23/08/06 07:22:58

    >>285
    貯蓄はないんだと思う

    • 0
    • 23/08/06 07:14:13

    ほんとよく家族総出でディズニー行けるなぁと思う

    • 11
    • 284
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/06 07:05:11

    >>283
    それでマイホームあって、子供たち全員大学行かせられるなら勝ち組だと思う。

    • 5
    • 283
    • キャンドルサービス
    • 23/08/06 06:19:57

    今時 子供3人以上いて専業主婦は
    勝ち組だよねぇー!

    • 3
    • 282
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/05 23:58:51

    >>281
    私も似たような感じ。うちは義実家が裕福なんだけど。

    家も建ててくれたし、旅行も、学費も、生前贈与色々。
    私達夫婦は二人で働いているけど。ほとんど貯蓄に回してるわ。

    義母が本当に優しくて、旦那ではなくて私にお小遣いくれる。料理はそんなにしないけど、経営者だから取引先から頂いた食材とか、果物ほとんどうちにくれるし。ほんとありがたい。

    • 3
    • 281
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/05 23:47:21

    世帯年収1000万。中高生2人だけど、実親が裕福だからだいぶ助けてもらってる。
    毎月お小遣いくれるし(旦那には言ってないけど)お米も契約農家から送られてくるの、もらってる。

    母が料理上手でたまに夕飯に招待してくれる。
    近所に住んでるから差し入れで揚げたての鱧の天ぷらー、とか、からあげーとか届けてくれる。

    • 3
    • 280
    • キャンドルサービス
    • 23/08/05 23:43:12

    近所のママ友が子3人で専業。
    5、6年前に建て売り買った。
    旦那さんとある工場で働いてる。
    そんなに給料いいのかなぁ、って不思議。

    うちの辺りは 子供1人2人のママでも
    ほとんどが保育園に預けて共働きだから
    なんか浮いてる。

    • 4
    • 23/08/05 23:42:32

    >>264
    ちょい田舎の農家は地主が多いから土地売ったり貸したりでかなりの金額もってるよ

    • 3
    • 278
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/05 23:38:33

    うちもそんな感じなんだけど子供一人だから悲観してない
    あと出費がかさむ時に限ってうまいこと臨時収入があったりする
    保険が下りたり満期になったり

    一番大きいのは、ここじゃ叩かれるけど家もかなりの額出して貰ってローン返済少額だし子供の学費もかなりの額用意されてる

    • 1
    • 23/08/05 22:52:53

    女に養ってもらってるダメ男が多いのでしょう。

    • 3
    • 276
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/05 22:51:20

    世帯年収750しかない
    子供3人小中高
    今正社員の仕事探してる

    どうやったら500で習い事1人3つもさせてあげられるのか知りたい。
    本当にお金無いよ。

    • 5
    • 23/08/04 16:59:26

    世帯年収、2300万。
    夫の収入はあんまり当てにしてないんだよね。
    私自身が800万稼ぐからお金の心配ってしたことないなぁ。
    学資保険もしっかり貯めてるから、離婚しても生活位ならさほどレベルを下げずに続けていける。
    お金ない人は、資格とか取って稼げばいいんだよ。

    • 2
    • 23/08/04 16:54:06

    世帯年収1000
    大学高校中学生
    かっつかつ
    あと3年がピークだ…

    • 4
    • 273
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/04 16:53:45

    貯金できなくてもいいから子供作ったんだよね。笑えない人生を作ったのは自分だよね。相談されてもみんな困ると思う

    • 2
    • 23/08/04 16:52:11

    何とかなるよ
    皆んな大差ない

    • 5
    • 23/08/04 16:51:10

    世帯年収500で子供2人。
    普通に暮らせてるよ。みんなどんなリッチな生活してんの?

    • 0
    • 23/08/04 12:37:38

    カツカツって言う人、周りに結構いるけど全然そんな感じに見えないんだよね。
    うちはその日暮らしでかなりヤバいんだけど、周りみんな裕福そうに見える

    • 12
    • 23/08/04 12:32:46

    500で3人はそりゃキツイ。
    でも借金も無いんだし、家族みんな元気で過ごせれば幸せじゃん。

    • 6
    • 268
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/04 12:29:40

    借金ないならようやっとるよ

    • 3
    • 23/08/04 12:27:29

    世帯年収1600万円(共稼ぎ)
    子供2人(都立中高)
    住宅ローンなし
    老後資金貯金中

    子供が大きくなって旅行が減ったからかなり余裕が出てきた

    • 1
    • 23/08/04 11:57:28

    >>264
    わたしの友達も農家と酪農やってるけどベンツ乗りだよ

    • 2
    • 265

    ぴよぴよ

    • 23/08/02 21:25:19

    知り合いが農家で子ども4人いる人知ってるけどそれなりに裕福な暮らししてるみたい。
    農家って儲かる人いるんだね。

    • 1
    • 23/08/02 21:18:51

    世帯年収 900万
    カツカツです。
    物価上がりすぎ。
    生きていけない。

    • 9
    • 262
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/30 13:31:39

    やば

    • 0
    • 23/07/20 10:59:43

    給付金やら手当てやらで育てる典型。笑

    • 3
    • 23/07/20 10:55:33

    主の環境で3人はただの無計画でしょ。
    それか高卒計画?奨学金??

    普通ね、主と同じ世帯年収500万で子供3人産む人は親がお金持ってて脛かじる前提で産んでるんだよ。

    • 10
    • 259
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/20 10:44:07

    >>256
    1人っ子の夫婦ですらよく子供作ったねっていうぐらい祖父母に金銭的にも物理的にも甘えて子育てしてる夫婦もいる

    • 2
    • 23/07/20 10:41:32

    その収入で子供3人いたら
    カツカツなの当たり前だと思います

    援助ないなら
    二人とも正社員やフルタイムで
    必死で働くしかないと思う。

    • 8
    • 257
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/19 13:53:56

    親からの援助でしょ

    • 1
    • 23/07/19 13:53:00

    今はよっぽどの金持ちじゃないと
    3人以上育てられないよ

    • 5
    • 23/07/19 13:38:46

    うちも年収600弱。
    子供2人(双子)は高校生。
    かなり貧乏な部類だと思う。

    • 5
    • 23/07/19 13:28:43

    年収500万で子供3人もいるなんて、もはや虐待。
    塾代どうするの?
    どうせ高卒の貧困層に育て上げるだけ。
    負の連鎖だよ。
    そんなお荷物を支えなきゃいけないこちらの方が笑えねー。

    • 5
    • 23/07/19 13:23:59

    手当てなんか要らないよねって言うくらい親に助けてもらってる人いるわ

    • 3
    • 23/07/19 13:22:23

    うちは3人目やめた。

    • 2
    • 23/07/19 10:49:04

    なんか大学生の方が就職難ぽい

    • 4
    • 23/07/19 10:38:07

    アルファード乗りファミリーとか上っ面ゴージャス系は見えないところで質素だったりするのでは

    • 5
    • 249
    • リゾートウェディング
    • 23/07/19 10:13:06

    タバコお酒お菓子など無駄遣いしてそう

    • 3
    • 248
    • フラワーガール
    • 23/07/19 10:12:18

    >>244
    一応二人合わせての年収だけど、旦那の会社の事務として在籍してるだけだから実質的には専業主婦

    • 0
    • 23/07/19 10:10:20

    >>246
    金持ちそう

    • 0
    • 23/07/19 10:10:08

    あるように見えてるだけじゃないの?
    世帯年収より高いであろう新型のアルファード乗ってる家庭もたくさんいるけどとても金持ち層には見えないもん

    • 5
    • 23/07/19 10:06:57

    >>241
    そのくせ産め産めって国は狂ってるよな

    • 5
    • 23/07/19 10:05:29

    >>240
    専業主婦ですか?
    共働きで800万ですか?

    • 1
    • 23/07/19 09:35:08

    >>237
    私もその考えだよ。
    兄の子も大学や専門(調理系)いったけど、結局関係のない仕事してるし。
    今は安く使える人が欲しくて、ちょっとした会社なら高卒の方が若くて長く使えるって方向にシフトしてるみたいだから、とりあえず自立できればまぁいいんじゃないって思ってる。

    • 4
    • 23/07/19 09:34:33

    うちは、たまたま事業が成功したから。
    運も大きかったと思う。
    子供2人、もう大学生なのでお金余る。
    投資と旅行と、食(1人3万とか)に使っても余る。

    • 3
1件~50件 (全 313件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ