フィッシング詐欺メールが大量に来る。みんなは?

  • なんでも
  • 介添人
  • 23/07/05 17:17:29

1日10件以上
Amazon、PayPay、楽天、三井住友銀行を装った詐欺メール。
たまに、Amazonが小文字?というか変な書体だったり、ぺいぺいとひらがなだったり笑
アドレスは変えると不都合があるから、ドメイン拒否して開かずにゴミ箱に入れてる。
みんなフィッシング詐欺メールきてる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/05 17:41:25

    >>1 それしかないですよね。アドレス変える方が不都合だし

    • 1
    • 23/07/05 17:42:44

    >>2 それは嘘って気づきそう笑
    Amazonの詐欺メールのドメインがちゃんとAmazonになってると一瞬迷うけど、あまりにもフィッシング詐欺メールが多すぎて見抜けるようになった

    • 1
    • 23/07/05 18:35:30

    ありがとうございます、皆さん色々来てますね
    確かにイオンカードとかセゾンカードくる!銀行とクレジットカード系はまず詐欺だと思って開かないことですよね。
    使ってるカードと銀行のアプリから開いてメッセージを確認するのが1番

    • 1
    • 23/07/05 18:37:15

    >>15
    電話番号が漏れてるのかな?適当にかけていなくて名前も知られてたらこわいですね
    私も番号が漏れてるのかショートメールでも詐欺メールがたまに来てます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ