職場の男性とランチに行って信じられない一言 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
    • 142
    • マリッジブルー
    • 23/07/04 20:14:47

    職場の同僚だから、ごちそうさまは良くなかったね。
    お会計の時にいきなり言われたら、ホント困るよ。
    主が、自分の分を黙って渡せば良かったね。

    • 6
    • 141
    • ご祝儀は2回まで
    • 23/07/04 20:09:10

    >>88
    彼女や気になってる子には
    しないと思うし、
    主がそこまで心配する必要ない

    • 4
    • 23/07/04 20:08:53

    >>132
    ね。
    ダサすぎ&せこすぎ。

    • 0
    • 23/07/04 20:08:17

    主も早とちりし過ぎだし、ご馳走様と勘違いで言われてしまったらその男性も奢っておけばいいのにね、とは思う
    お金に細かいところ、その人と主は似たところがあるように感じる
    ただ、混雑時に別会計を避けようと思っただけでかっこつけとは違うんじゃないかな

    • 1
    • 138
    • マリッジリング
    • 23/07/04 20:06:46

    うわーそれなんかやだな。後からそんなやりとりするなら最初から割り勘でいいよな
    え?あ...お金取るんだwってなるわ

    • 3
    • 23/07/04 20:05:54

    国際婆って、男の絡む話は絶対に荒らしにくるよね。男と関わる女全てが憎いんだろうな。

    • 0
    • 23/07/04 20:04:14

    車に戻ってから千円で良いよは面倒くさいわ!
    会計時に千円でいいよって言ってくれたらこっちも財布出して自分の分出す気でいるから楽。
    奢られたいとかどうでも良いんだ

    • 3
    • 23/07/04 20:03:23

    主さんは奢る奢らないについては何も言ってないよ。

    • 0
    • 134
    • レンタルドレス
    • 23/07/04 20:01:10

    逆に1円たりとも奢られたくないわ。

    • 1
    • 133
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/04 20:00:01

    新聞記事みたいな詰まった文章しか書けないの?
    おばぁさんだからなの???

    • 0
    • 132
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/04 19:58:51

    >>131
    1人1000円の店でカッコつけたいなんて、高校生みたいだよね。

    • 1
    • 23/07/04 19:56:42

    別に出すのはいいけどさ、1000円すらおごれないなら、店員の前でかっこつけんなよって思うよね。

    • 4
    • 23/07/04 19:52:40

    何歳の上司か知らないけど、20代ならジェネレーションギャップなんじゃない?
    今の20代は恋人同士でも割り勘が当たり前なんでしょ?
    私、30代後半だけど40代後半の人は上司が奢って当たり前、お財布出したら笑われて恥かかせないでって言われたことある。
    30代だと奢られ慣れてると、払っとくから車戻っててって言われたら払ってもらう気はなくても、この人奢ろうとしてるなって思うわ。

    • 0
    • 23/07/04 19:48:35

    そんな恥ずかしいことするかな
    そこでお金を出すことは構わないし困ってるなら奢ってあげてもいいけど、そういう形をとる、その心根が恥ずかしい

    • 1
    • 23/07/04 19:44:27

    そもそも他人にお金を出してもらうって意味が分からない。
    男とか女とか関係なくね。
    しかもそんな事でわざわざスレ立てるのも意味が分からない。

    • 8
    • 127
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/04 19:43:18

    出すから、払うからは奢るの意味合いになるけど
    出しておく、払っておく、は一旦の意味合いが含まれるから
    そのつもりで言ったのでは

    まあ微妙なイントネーションの差で、状況的に誤解するのももやるのもわからんでもない
    でも私なら図々しい勘違いしたと悶えるw

    • 6
    • 126
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/07/04 19:42:48

    >>123
    付き合ってたりその前後ならそうかも知れないけど、主は既婚者で中学生の子どももいるおばさんだよ?
    相手の人は正社員ってだけで同僚で10も年下
    バイバイも何もないんじゃない?(笑)

    • 5
    • 125
    • レンタルドレス
    • 23/07/04 19:42:06

    ただ主が図々しい勘違いしただけの話でしょ。
    上司だって彼女やデート相手なら払うでしょ。

    • 6
    • 124
    • ウェディングドレス
    • 23/07/04 19:39:40

    その年下上司が女なら自分の分払うだろ?
    主さん、男意識しすぎてイタイよw

    • 8
    • 23/07/04 19:38:28

    けちくさい男だねぇ 笑
    さよなら!って感じ

    • 1
    • 122
    • ウェディングドレス
    • 23/07/04 19:36:28

    >>118
    昭和だねぇ笑

    • 0
    • 23/07/04 19:36:15

    その場で割り勘の計算とかするとレジが混雑しそうだからいったんまとめて払っておくから先に車に行っててって意味だと思うな
    上司でもない会社の同僚に奢ってもらう理由もないし、後で自分の分を払うのは当たり前だよ
    男とか女とか関係ないよね

    • 7
    • 23/07/04 19:35:13

    ○○でいいよ。って言葉めちゃくちゃ大嫌い!
    はぁーーー?って感じだよね!

    • 4
    • 23/07/04 19:34:55

    >>114そうだよね。ご馳走してもらうって考え頭にないもん。

    • 4
    • 23/07/04 19:34:24

    普通奢るでしょ。
    1000円ちょいだよ。
    男じゃん。

    • 1
    • 117
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/04 19:30:31

    >>115
    素直にこう言われたら、300円得して私ならうれしい(笑)
    言葉足らずだよね。

    • 3
    • 23/07/04 19:30:30

    きっしょい男だな。

    関係ない話するけど、先日親友と思ってた子と久しぶりにランチ行った。
    会計の時にその子が何も言わず先にカード払いしたの。
    私はpaypayのポイント貯めてるしレシートも楽天や色々なポイント貯めてるから欲しかった。
    彼女はカードのポイントが欲しかったのか知らないけど、今でもずーーーっとモヤモヤしてるの誰にも言えなくてここに吐き出してごめん、自分語りごめんー。
    次、会うのどうしようかって思うぐらいモヤモヤしてる。

    • 1
    • 23/07/04 19:27:57

    レジ混んでるから立て替えておくよ、って正直に言えない男の人多い。立て替えておく→千円でいいよのほうが印象良くなるのに

    • 3
    • 114
    • ウェディングドレス
    • 23/07/04 19:27:56

    払っておくから先に車戻っててって席で言われたんだよね?
    それなら席で、じゃあこれって言って自分の食事代渡すけどな。
    奢ってくれるつもりなら、いらないよって言われると思うし。

    ごちそうさまっていうのは相手から不要と言われて初めて出る言葉なんじゃない?
    払っておく=奢るよ、なの?

    • 7
    • 113
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/04 19:27:02

    私なら「立て替えてもらって、ごめんなさいね。ありがとう」と伝えて、千円と言わず満額返す。
    こういう事に細かい男には、わだかまりを作らない方がいいよ。気持ち良くその場を収めておかないと、本当にしょーもないところで蒸し返してくるから。

    • 5
    • 112
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/04 19:26:17

    奢ってくれてうれしかった、裏切りがね。
    恥かかされた気分なんだと思う。
    混んでいたなら、見栄でもない気もする。
    本心は分からないね。

    • 3
    • 23/07/04 19:25:31

    会計別にしてもたもたするのが嫌いなんでしょ。男性も後でいいよとかひと言いえば変な誤解与えずに済んだね

    • 1
    • 23/07/04 19:24:54

    >>14
    奢るなんて言ってないのに主の勘違い恥ずかしい

    • 5
    • 23/07/04 19:23:31

    >>101いやいや、同僚にそんな事求めてるなんてw

    • 4
    • 108

    ぴよぴよ

    • 23/07/04 19:20:42

    >>101
    これだよね。
    こういうのはケチっぽい人に多い。

    • 0
    • 23/07/04 19:15:34

    >>103よっぽど奢りたくなかったんじゃない笑
    ご馳走様の言い方が気に入らなかったとか

    • 2
    • 105
    • バージンロード
    • 23/07/04 19:13:30

    その流れなら精算前にお金やりとりしてほしいかな、前に何組か並んでるなら時間に余裕ありそうだし
    逆の立場で勘違いでもご馳走さまですって言われたら私ならそのまま奢るw

    • 1
    • 104
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/04 19:12:52

    男って小さい事する人多いよね、虚勢はって疲れそう。みっともない。

    • 3
    • 23/07/04 19:12:05

    「払っておくから先に戻って」この言葉だけなら、さらさら奢るつもりがなかったなら請求するのもわかる。されてもまぁそっか、とは思う。
    でもご馳走さまと言われたのに請求してくるのは、よほど奢りたくなかったんだなって思うわ。
    普通なら、奢るつもり無いけどご馳走さまって言われちゃったし、ここはまぁいいか、ってなるよね(笑)

    • 5
    • 23/07/04 19:10:06

    なんで先に車戻ってていいよって言ったんだろう。まさか、ソーシャルディスタンス?
    俺払っとくから車で休んでていいよ。お金あとでもらうね。とかならわかるんだけど。

    • 0
    • 23/07/04 19:09:51

    情けない男だな。
    何が千円でいいよだ。
    えらそうに。
    自分が払ったとみせて後からよこせなんて。
    だったら払う前に言えばいいじゃん。

    • 9
    • 23/07/04 19:07:45

    中学生の子供がいて年齢も一回りくらい上なのに280円を出そうとしてくれただけマシ

    • 3
    • 23/07/04 19:05:28

    >>88 え?そんな目線で同僚のこと見てんの??そいつがモテようが、おばさんには無関係なのに。お節介だね。

    • 2
    • 98

    ぴよぴよ

    • 97
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/04 19:04:40

    >>92
    一緒に外回りしてランチした事を聞いたら、「男女関係匂わせやがって!」って思う人なんだろうね。たまにいるよね、そういう頭おかしいおばちゃん。

    • 3
    • 23/07/04 19:04:05

    何こいつ、ご馳走様とか言って私恥ずかしいじゃんくらいのことは思う。
    でもそこまで目くじら立てることでもないような

    • 4
    • 95
    • ナイトウェディング
    • 23/07/04 19:02:28

    >>88
    それは大丈夫なんじゃない?w
    10歳も年上の子持ちのおばさんに奢るメリットなんかないけど、狙ってる子にならちゃんとエスコートするでしょうw

    • 9
    • 23/07/04 19:01:47

    千円でいいよって1000円以上食べてなかったら、え?ってなるね笑

    先に車戻っててもいいよ!って言われたのもポイントカードや割引券出したかったからじゃない?

    どっちにしろ先に車戻ってても男が来なければ車動かせないんだし意味ないわ。

    • 0
    • 93
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/04 19:01:42

    正解はないけど、私の場合ご馳走するとか、先に行っていてと言われたら、先に車に戻って自分の分出して待っているかな。千円台、二千円くらいだよね。で、相手は「千円でいいよ」「え?いいんですか?ごちそうさまです」かな。

    • 4
51件~100件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ