夫の結婚前の女関係忘れられない

  • なんでも
  • ちつきぼた餅(滋賀)
  • 23/07/04 12:55:15

夫とは大学時代のバイト先で知り合い、私からアタックして交際して、27で結婚しました。今は子供達も大学生ですが忘れられないと言うか、許せないと言うか、ずっと引っかかる事があります。
バイト先にはみんなのマドンナ的存在の子がいて、男の子全員が好きになっていました。当時彼氏だった夫も,私がいる手前何もできませんが,確実に好きだったと思います。その子は重たい仕事もしなくていいし、お客さんに絡まれそうになったら必ず誰かが助けていました。用事があるとマネージャーにニコニコして話せば早退も可能。正直嫉妬していました。その後社会人になり私も夫もその子に会う事はなかったのですが、夫が社会人になって3年目の時に先輩から合コンをセットする様に言われた様で、なんとその子に連絡をとって遊んでいました。理由はあの子を連れて行けば自分の株が上がるとか、私が私の独身の女友達を連れて行けばいいとおすすめするも、可愛くないからダメだそうです。これですごい喧嘩になり,別れる事も考えましたが、結局今に至ります。
もう25年も前の話ですが、いまだに忘れられません。街中でその子に似た後ろ姿を見かけるとなんとなく夫が気になっているのがわかります。あの時,夫はあの子が付き合ってくれたら私はここにいないかも、私はずっとあの子を超えて夫の心にいる事はないのかなと考えたりしてずっと苦しんできた気がします。
同じ様な経験をされた方はいませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 55
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/07/05 08:16:42

    >>46
    結婚してくれて…?
    マドンナみたいになりたかったという執念が詰まってる

    • 0
    • No.
    • 54
    • 三三九度

    • 23/07/05 08:13:56

    苦しむだけ無駄
    過去は変えられない、過去の思い出も塗りつぶすことは出来ない

    • 0
    • No.
    • 53
    • 長持唄(宮城)

    • 23/07/05 08:12:35

    10年ぐらいは気になったかなぁ。でも長い結婚生活、行動には移さなかったとはいえ、私も心の中で色々あったから、もうおあいこだと思ってる。

    • 0
    • 23/07/05 08:08:26

    新婚当初ならあったけど、今となってはどうでもいいかな。
    片想い期間が長くて中々忘れられない人がいたみたいだったから。
    体の関係を持たなかった女性に体の関係を持った女性は想い出の中では勝てないらしいよ。

    • 1
    • No.
    • 51
    • リゾートウェディング

    • 23/07/05 08:00:44

    意地になって結婚した結果だね。
    そのマドンナ的な女を目の敵にして
    付き合う事、結婚、全て決めたからだよ。

    • 4
    • 23/07/04 17:43:06

    3年くらい前の話かと思ったら25年も前。驚くわ。
    愛情というより妄執を感じる。そのうち生霊とか出せるように進化しそう。

    • 2
    • No.
    • 49
    • 紅白餅を投げ

    • 23/07/04 17:34:27

    20代前半かな、可愛いなんて思ったら50のババアかい…
    ドン引きだよ。
    まぁ普通に、その美人な子が好きで付き合いたかったし結婚もしたかったんじゃない?それができなかったから主と結婚したんでしょ。

    • 3
    • No.
    • 48
    • ファンシータキシード

    • 23/07/04 17:28:25

    いつまでも過去の事を気にして疲れない?
    しかもそのマドンナ女性は旦那の事なんか眼中に無かったと思うよ?
    万が一旦那が女性にちょっかい出しても相手にされてないと思うよ?
    旦那に興味あったら結婚前にマドンナ女性もなにかしてきてたと思うよ?
    忘れられない人くらいいるのは良いんじゃない?
    私も忘れられない好きな人くらいいるよ。
    マドンナ女性に対しての嫉妬を捨てて自分に自信がつく生き方したら?もったいないよ。

    • 1
    • No.
    • 47
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/07/04 17:15:54

    >>43
    でも男にはわからないでしょ!

    • 0
    • No.
    • 46
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/07/04 17:15:05

    >>40
    そう!!そうだと思います!!
    でも残念ながら夫はそんな私の涙なんて全く響かないと思う。あの当時も別れるかどうか揉めて時に,彼女のことが好きなのかどうか聞いたけど、肯定も否定もしなかったよ。もっとお酒でも飲んでこの話を笑い話(好きだけど全然相手にされなかった、結婚してくれてありがとうって)にできるくらい明るい人だったらいいな。

    • 0
    • 23/07/04 16:55:53

    >>43
    完全なる策士だよねw

    • 2
    • No.
    • 44
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/07/04 16:55:10

    まだ引きずってる夫の方が重い。主と付き合ってなければワンチャンあったとか思ってそう
    桁違いにモテる美人は自尊心高くて野心も半端ないからその辺の男に言い寄られても靡かないよ。カエルが喋ってるぐらいの認識よ。でも男ってそういう現実を見ないよね

    • 1
    • 23/07/04 16:53:57

    >>37下着透けてるなんて全然清楚じゃないじゃんw

    • 0
    • 42

    ぴよぴよ

    • 23/07/04 16:48:05

    >>28
    >だから皿洗いしてる時とかふとした時に、もしあの時違う人と結婚してたらこんな疑い深い,自信のない自分ではなかったんじゃないかなと思ったり

    逆に考えれば、皿洗い中にも考えてしまうような
    そんな相手と結婚できたわけだから、人生の中身とすれば半端なく充実してるわけよね?
    私なんか皿洗い中なんて、あー子供の体操服洗っておかなきゃだとか、冷蔵庫に明日のお弁当のおかずになるようなものあったけな?とか、どーでもいい日々に流れていくようなことしか考えたことないわ。
    じゃあ安心でいっぱいなのかというとそうでもなくて、
    旦那浮気症だからどーでもいいし、ATMになりつつあるから考えにものぼってこない。
    主、満たされすぎててより深く全てのものを手に入れないと満足できなくなっちゃっているんじゃないかな?
    旦那さんへの嫉妬以上にその女性みたくチヤホヤされたかった、いつまでたっても誰かの心の片隅に残るようなそんな女性になりたかったという思いがあるような気がする。
    ある程度の年齢になってからの高みを目指すのであれば
    外見ではなく、まず中身を磨くのが大事。
    昔より今、今より未来、、そんなふうに先を見越して生きていくように何かを始めたらいい。
    始めたらたぶん、そんな過去なんてどーでもよくなりますよ。
    ちなみに私は語学を始めたよ。いつか海外で使えるようにするんだ!

    • 0
    • No.
    • 40
    • 花束贈呈

    • 23/07/04 16:36:39

    >>37引きずってるんじゃなくて
    「何言ってんのー!笑 花子が一番に決まってるじゃん!」って言ってもらえたらそれだけで済んだ話だったんじゃない?
    私も喧嘩して旦那に暴言吐かれたけど子供いるし別れるわけにもいかず、有耶無耶になったけど今でも恨んでる出来事がある。
    それを「引きずってる」って言われたら腹立つ。
    今でも引きずってるんじゃなくて、終わってねーんだよその話は!私が何も言わなかっただけで、何の解決もしてないだろ!って。

    だから主さんがすっきりするには旦那さんからの謝罪じゃないかな。
    泣くだろうけど、今でもやっぱりあの出来事が忘れられないんだって話してみてはどうでしょう。
    見当違いなレスだったらごめんなさーい

    • 1
    • No.
    • 39
    • 花束贈呈

    • 23/07/04 16:23:34

    過去のこと、旦那さんの心の中24時間あなたのことだけではないと思うよ。そうやってモヤモヤして生きていて心が疲弊重たくない?あなたを選んだ旦那疲れさせないであげてね

    • 0
    • 23/07/04 16:22:35

    その子がオバさんになっていても昔好きだったというだけで恋愛感情が湧く男もいます、女だってそうでしょう? だから同窓会とかヤバい。そういうのはむしろ女のほうが強いかもしれませんね。でも、まともな社会人ならそこで踏みとどまるから旦那を信じるしかないでしょう

    • 1
    • No.
    • 37
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/07/04 16:14:43

    みんなありがとう。
    私もまさか今もこんなに引きずってるとは思わなかったよ。でも結婚生活の折々、夫の帰りが遅い時やバイト先を通った時とか,その子と同じ名前をどこかで見るたびにに不安な気持ちになり、ずっとずっとトラウマの様についてきました。
    その子は物静かな女子アナという様な感じで,いつも丁寧で身だしなみも整えてあって、字もとても綺麗でした。しかしピタッとした服を着て、少し外から透けて見える色の下着を着ており,男子はみんな虜でした。女性の勘であざとさとしたたかさを感じる事も何度もあり、私には到底敵わない相手だったから怖かったのだと思います。
    今もきっと清楚で綺麗なおばちゃんだと思います。

    • 0
    • No.
    • 36
    • ファーストバイト

    • 23/07/04 15:44:27

    どうしたのよ、25年も前の事を。
    不幸すぎるわ。

    • 3
    • No.
    • 35
    • ガーデン挙式

    • 23/07/04 15:38:37

    その可愛い子も今はオバさんだから安心して
    そこまで過去のことが気になってるというのは、長い結婚生活で他に、もの凄く嫌な出来事が無かったのでしょうから、幸せな生活を送れてるってことだと思うよ

    • 2
    • No.
    • 34
    • 生い立ちのムービー

    • 23/07/04 15:16:19

    なんか、主さん怖いよ。

    • 4
    • No.
    • 33
    • ウエルカムボード

    • 23/07/04 15:08:34

    えー、特にそのマドンナが何かしてきたわけでもないじゃない?
    むしろそんな逆恨みみたいなことされて、いまでも諸悪の根源みたいな扱いされて、その人がお気の毒

    • 5
    • 23/07/04 15:02:29

    >>13
    確かに、なんでも話せて信頼関係あります。
    ご主人、口数少ないということですが、主さん、普段の何気ない会話を増やすように努力してみませんか? まずはその日あった楽しい話題をさらっと。面白かったテレビの内容とかでもいいと思います。最初は、あっさりした内容で。 いきなりガンガンいったら逆効果なので、肩凝りほぐすみたいに時間をかけてゆっくりと。毎日ちょっとずつちょっとずつ。 二人の会話を増やしていきましょう。そして、過去の距離は縮まらないけど、ふたりでいるのが当たり前になるように、これからの未来の距離を縮めていきましょう。

    • 0
    • 23/07/04 15:01:36

    正直主自身もそのマドンナの姿が25年前で止まってるから抜け出せないんだよね。
    街中で見かける姿ってのも、若い時の姿でしょ?
    今じゃどうなってるか分からないし会えるなら会ってみたら?現在進行形でモヤモヤしてるのが一瞬で過去の事になるかもよ。

    • 1
    • No.
    • 30
    • ウェルカムボード

    • 23/07/04 14:54:45

    20年以上前のことを消化できないのか…
    人生損してるね
    見方を変えればぜんぜん違うものが見れるのに

    • 5
    • 23/07/04 14:52:00

    主は幸せだね。
    今お金に苦労してるわけでもなく、仕事に悩んでるわけでもなく、子育てに悩んでるわけでもなくて、過去のどうにもならないことで悩んでるなんて幸せだね。

    働いて考えない時間作ったら?

    • 5
    • No.
    • 28
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/07/04 14:51:20

    なんとなくその時から夫が好きとかどうこうよりも執念と言うか。もちろん夫も好きだし、子供達も満足してて、今の人生は100点ではないものの不満は大きくないが、夫を心の底からは信じられないというか、だから皿洗いしてる時とかふとした時に、もしあの時違う人と結婚してたらこんな疑い深い,自信のない自分ではなかったんじゃないかなと思ったり。

    • 0
    • No.
    • 27
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/07/04 14:51:03

    2番目に好きな人と結婚した方が上手くいくとか言うし。

    • 1
    • No.
    • 26
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/07/04 14:49:59

    >>21
    私が学生の時付き合ってた人も、同じバイトでバイト先の女の子と普通に連絡先交換してた。
    何を話すことがあるの?って思ったけど普通に女好きだったんだろうね。
    1回しか会った事ないはずの他校の私の親友とも交換しててそういう奴なんだと今更ながらに思った。
    バイト先の女の子も私に何も言わないし、親友も言ってこなかったし。
    ゴミだよゴミ

    • 0
    • No.
    • 25
    • ナイトウェディング

    • 23/07/04 14:47:03

    50過ぎてるのにまだ気になるんだ。
    物凄く旦那さんが好きなのかな?凄いな。

    • 3
    • No.
    • 24
    • 博多一本締め

    • 23/07/04 14:43:58

    そんな旦那でも好きなんだね。
    惚れたほうが負けだから、諦めて受け入れるしか無い

    • 6
    • No.
    • 23
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/07/04 14:40:54

    >>15
    夫と付き合った後にその子がバイト先に来ました。

    • 0
    • No.
    • 22
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/07/04 14:40:10

    >>19
    幸せじゃないわけではないけど,思い出しては不安になる。トラウマみたいになってる。

    • 0
    • No.
    • 21
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/07/04 14:39:21

    >>20
    そう。そうです。頭ではわかっているんだけど、その当時は二人が両思いになったらと考えて怖かった。そしてバイト卒業して3年ぶりに遊べる仲だったとも思ってなかったし。バイト先ではほとんど喋ってるのももた事ないのに、連絡先知ってたんだとか、その子も私が付き合ってるの知ってるのに,私に一言メールしてこないんだ、いろいろ考えて怖かった。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 長持唄(秋田)

    • 23/07/04 14:10:37

    先輩からセッティング頼まれた合コンに好きな人を連れてくかね?
    夫の言うとおり顔が可愛いから先輩に対してポイント稼げると思って連れてったんだよ。
    だから、そんな気にするこたーないよ。

    • 9
    • No.
    • 19
    • 花束贈呈

    • 23/07/04 14:06:18

    いま幸せじゃないんでしょうね…
    だから小さなこと思い出して、この人と結婚してなかったらみたいな思考になっちゃうのかなぁと

    • 5
    • 23/07/04 14:05:08

    あの結婚時期で夫が義母と義姉と先に写真撮ってたトピの人と同じ匂いするw

    • 1
    • 23/07/04 14:04:08

    怖いわ、主

    • 4
    • No.
    • 16
    • プチギフト

    • 23/07/04 13:59:05

    いないでしょ…そんな四半世紀も呪いやん

    • 7
    • 23/07/04 13:55:22

    自分からアタックしたんならそれくらい覚悟して付き合わないの?
    私は本気で好きになった人と両想いだったけど付き合えなかった。その人に嫌いになられたり私の方が好きが強かったら耐えられない、私ではその人を幸せにしてあげられないと思ったから
    だから付き合うのは相手が私のこと好きなんだなあと丸わかりの人ばっかりで、旦那はルックスは好きだけど性格はちょっと難あるなと思ってた後輩だし。この人に嫌われてもまあいいやーと思えないと安心できない

    • 3
    • No.
    • 14
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/07/04 13:23:30

    >>12
    その通りです。
    こっちは生活を共にしているから嫌なところもいっぱい出てくるけど,その子はずっとあのまま夫の頭の中に残っているんだろうなと。

    • 0
    • No.
    • 13
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/07/04 13:22:20

    >>9
    勝手な想像ですが,ご主人きっと明るい方で,夫婦でなんでも話せて信頼関係があるんじゃないかな?うちの夫は口数少なく,この件について昔話した時も、その子が好きかどうかも肯定も否定もしなかったです。そこ合コンが嫌だと言った私にも、嫌なのはわかったとだけ言ったと覚えています。
    きっと夫もその子が好きだった(私よりも)のですが,私の推しが強かったのもあり、その子は別に好きな人がいた様なので、どうにもならなかっただけだと思います。
    これからどうにかなる事はなさそうだけど、ずっと死ぬまで片思いな感じはある気がします。

    • 0
    • No.
    • 12
    • カラードレス

    • 23/07/04 13:19:23

    なんかわかるよー
    何もなかったとしてもずっと好きだったんだろうなーって思うとモヤモヤするよね。そして男って単純だから月日が経ってもあの子かわいかったよなーとかタイプだったよなーっていつまでも心のアルバムにしまってあるんだよね。

    どうしようもないからこそ虚しくなるんだよね。

    • 6
    • No.
    • 11
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/07/04 13:14:18

    気にし過ぎなだけじゃない?
    反対にどーなれば満足なの?
    旦那さんの本心はわからないけど
    あなたを選んで子どもたちも大学生になるくらいずっと一緒に歩んできたのに
    あなたの思い込みで勝手にそんな風に思われてたらショックだと思うけど。

    • 2
    • No.
    • 10
    • プチギフト

    • 23/07/04 13:13:24

    >>6その年齢なら、色々と苦しくなる頃だと思う
    私も今年50になります。体もだけど心が不安定です。ずっと、誤魔化し生きて来たのかな?泣きたいときは泣いて良いと思います。悔しい思い…それは辛かったね
    趣味とか好きな事が一つでもあれば良いのだけど

    • 3
    • No.
    • 9
    • 3つの袋

    • 23/07/04 13:12:37

    私も 結婚前の旦那の好きだった人や付き合ってた人とか いろいろ知っています。元々、趣味仲間というか友達だったので。結婚前提で付き合ってた人も知っています。漢字は違うけど、私と同じ名前です。そして、別れた後、結婚資金として貯めたお金を パァっと高い車に使ったのも知っています。結構、仲間内ではイジりネタでした。そういうことをイジれるくらいグループの仲はとても良かったので。 そんな人が、今は私の旦那になっています。今週で結婚28年目に入ります。不安はありません。だって、旦那が私に一途だと分かっているから。今でも いっぱい言葉にしてくれるから。 主さんは旦那様とそういう絆的なものって感じないのですか?

    • 1
    • No.
    • 8
    • 白無垢

    • 23/07/04 13:09:42

    もう過去ですね。忘れましょう。未だに会って不倫関係とかではないんですよね?ご主人が未だに片思いをされてるとか。そうでないなら、若いときのことだから。

    • 3
    • No.
    • 7
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/07/04 13:08:31

    >>5
    どうにもなりそうにないね。
    人生の後悔というか、結婚してよかったのかな?とか、元々口数の少ない夫なので、私からアタックしなければどうなったかなとか。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/07/04 13:07:04

    >>4
    ^_^
    現在50。
    更年期やらなんやらすごいあります(笑)
    この25年間ほとんど疑心暗鬼で生きてきたような気がして、ちょっと悔しい。

    • 0
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ